東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ目黒ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. ジオ目黒ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-18 15:45:20

公式URL:http://www.geo-meguro.com/

<全体概要>
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目208番7、332番28(地番)
交通:東京メトロ南北線・東急目黒線・都営三田線「目黒」駅徒歩7分、JR「目黒」駅徒歩8分、東急目黒線「不動前」駅徒歩9分
総戸数:89戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:36.31平米~72.54平米(専有面積)
入居:2013年3月下旬予定

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組東日本支社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2012-04-30 19:09:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ目黒口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    現地見ましたが、山手通りから遮る建物がなくうるさそうですね。山手通り沿いのマンションは価格が安いのでこの物件をどう評価するか難しいですね。山手通り沿いではないが、実質、山手通り沿いとも言える。価格はそこそこ高い。

    ジオはブランズ力が関東では弱いし、リセールに有利にはならないし、なんか一味足りませんね。

  2. 22 匿名

    ブランズ力?

  3. 23 匿名さん

    Geoといえばレンタルビデオ店でしょ

  4. 24 購入検討中さん

    あまりスレ伸びないですね。。
    注目度低いんでしょうか・・・
    モデルルームに行ったときは、それなりにお客さんがいらっしゃいましたけど。
    ただ、坪単価320万円近辺っていう価格はちょっと高いのかな~とは感じています。
    近くの三井さんの物件よりは、やや安いとは思うのですが。

  5. 25 匿名さん

    2駅使えるし便利だと思いますよ。
    上りと下りで行く駅変えれるので大きな違いにはならないですけど少しでも楽だと思います。

    それに両駅それぞれの周辺の楽しみもありますし、目黒のほうが栄えてますけど、不動前も静か目でこちらもいいところアリ。

    行きたい場所もほとんど近いのロケーションは申し分ないですね。

  6. 26 匿名さん

    三井とほぼ同額とは。

  7. 27 匿名さん

    25さん
    不動前と目黒駅は雰囲気がまったく違いますね。目黒駅も昔はあまりぱっとしない
    駅でしたが、アトレなどができて近代的な駅になりましたからね。不動前は商店街など
    あり昔の雰囲気がまだ残っている駅ですね。商店街の人達もすごくいい人達ですごく落ち着く
    街です。

  8. 28 匿名さん

    三井は価格で断念し、こちらに期待してたのに、同じ価格帯なら確実に三井になりますね…駅から近いとしても、周りの環境とブランド力を考え、何故、プライスだけでも競合以下にしなかったんでしょうか。残念。

  9. 29 購入検討中さん

    正式価格って公表されたのでしょうか!?

  10. 30 匿名さん

    ジオは関西ではこちらの財閥系のような位置づけなので、デベも安売りする気はないのでは?

    東京では知名度が圧倒的にないから、価格は安くすべきだと思いますけどね。

    リセールの時、旧分譲が三井とあれば興味を持つきっかけにはなりますが、旧分譲が阪急では売りになりませんね。

  11. 31 購入検討中さん

    この物件の設備・仕様は、財閥系の高級マンションと全く遜色はなく、非常に良質なものだと思いました。
    目黒川に近く、水害の可能性があることについても、防潮板を導入するということで、ある程度の納得感はありました。
    (ハザードマップで見ると浸水可能性0-1メートルになっていますね)
    駅からの距離も、通勤で行人坂を使うのは辛そうですが、迂回しても10分程度なので、特に問題はなし。
    ただ。。
    既に何人かの方も指摘されていますが、財閥系とあまり変わらない価格(坪単価)で勝負しても、東京ではあまり買い手の関心をひかないでしょうね。
    私も購入を検討していますが、急がなくてもいいのかなと感じています。
    この物件を検討されてる皆様も同じような気持ちなのではないでしょうか。
    人生に1度の高額な買い物ですし、妥協したくないですよね。

  12. 32 匿名さん

    1期の価格発表になりましたね。
    全く書き込みがないので、不人気なんでしょうか。。
    目黒、品川近辺で物件を探していますが、色々なことを検討すると、この物件は良いのかなと考えています。
    もしご検討中の方いらっしゃいましたら、情報交換しましょう。

  13. 33 匿名さん

    HP見て興味があったので、今日現地へ足を運びましたが、隣接するビルとの距離や高さ、目の前の道路と目黒通りの間での排気ガスの匂い、周りの雰囲気を目で見て来て、この値付けとのギャップに驚きました。近くの三井さんもフラッと寄りましたが、少し離れるだけで、緑も多く全く違う雰囲気でした。財閥系と比較するのもおかしな話かも知れませんが、上の方が言うように、無名なデベとは言え、そこらへんのマーケット調査もされての値付けなんでしょうか。バルコニー側も車通りが多そうです。

  14. 34 物件比較中さん

    三井さんって二重床、二重天じゃないって友達から聞いたけど、ここもかな!?

  15. 35 匿名さん

    うちは二重床や天井は気にしません。今もそうなんで。それより価格ですよー。阪急さん、もう少し頑張って。

  16. 36 匿名さん

    二重床二重天井のようですよ。
    設計段階での、床と天井の遮音性能はかなり高いらしいです。
    ちなみに友人の建築士に聞いたのですが、二重床二重天井だと、水回りのリフォームがしやすいため、
    リセール時もプラスになりやすいらしいです。

    確かに排気ガスすごそうですよね。。
    なんせ山手通りのすぐ近くですから。。
    ただ、都心に近い地域ではある程度やむを得ないのかなと思っています。
    子供さんがいらっしゃる方は気になるポイントかもしれないですよね。

    値段は強気ですよね~
    少しは下げてよ!って感じです。
    消費税の話とかもあって、値下げしないでも勝負できると踏んでるんでしょうね。。
    検討してますが、この価格、悩むな~

  17. 37 購入経験者さん

    やはり後は値段次第!ってもう決定してるのですか?

  18. 38 匿名

    第1期の価格は決まってますよ

  19. 39 匿名さん

    第1期 33戸は厳しいですね。一般的には第1期で総戸数の6割あれば好調だとか。

  20. 40 匿名さん

    ここは周りの環境のよさで気になる物件です。林試の森公園も近いですし、
    小学校、中学校とも徒歩10分圏内で子供がいる我が家はいいなと思っています。
    買い物もマルエツ、オオゼキとありますし、目黒の駅前にでてアトレという選択も
    ありますね。オオゼキは品物もいいし安いので重宝しそうです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸