東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークタワー豊洲ってどうですか? その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-04 12:50:47

パークタワー豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195744/

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1012/index.html
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-17 20:33:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名

    80Bは申し訳ないけど安アパート並み。
    玄関すぐの便所配置。
    なんと言うか、高級感のかけらもない…

  2. 682 匿名さん

    元々高級感はウリにしてないのでしょう。
    最大で70㎡代のミニサイズの集合住宅なわけで。
    ファミリー向けじゃないし。

  3. 683 匿名さん

    680
    老夫婦が買ったり、って
    何をメリットにして、わざわざここを買わなきゃいけないの?晴海通り沿いだから静かではないし。
    野村にも小さい部屋はあるし隣りはスーパーだし、ここより安いのに。
    野村を宣伝したいわけじゃないからどーでもいいけど。

  4. 684 匿名さん

    パークリュクスのままにしておけばこんなに面倒くさい質問(投稿)もなかったのにな

  5. 685 匿名さん

    >683
    じゃあここを買うのは、やっぱり独身OL等ってこと?
    ファミリーでわざわざこの狭い、しかも単身者中心のマンションを買ってもしょうがないでしょ。
    コミュニティーだってそれなりになるわけだし。

  6. 686 匿名さん

    70m2では5030万から、41m2では2980万から、最多価格4600万(14戸)ですね。
    買いやすい価格にして来た気がします。

  7. 687 匿名さん

    高い部屋は高いね。
    階数ごとの価格差が結構あるから。
    野村だと価格差が10万なんてタイプがあるのに。

  8. 688 匿名さん

    70平米で5030万円なら 普通の新入社員サラリーマンどころか、ブルーカラーでも買えるファミリーマンションですね、ここは。
    コミュニティーがうまく成立すればいいのですが、概してマナー違反やモラル欠如の行動をとる住人とかいて、いろいろ問題になりそうですね。

  9. 689 匿名さん

    こんなに安いんですね。

    客としては嬉しい限り。

  10. 690 匿名さん

    老夫婦向けとしては安くて良いのでは無いかな。

  11. 691 匿名

    いや、老夫婦はローンが組めないから現金しかだめ。
    しかし現金を持っている老人は湾岸タワマンを選ばない。
    ここはかつかつローンを組むサラリーマンファミリーマンションになるよ、確実に。

  12. 692 匿名さん

    老夫婦は現金持ってるからキャッシュで買い、あとは単身者が多数、ファミリーは少数になるだろうね。

  13. 693 匿名さん

    新入社員が5000万円の物件を買うこと出来るか?


    年収は300万円ぐらい?


    買えないと思います。

  14. 694 匿名さん

    >70平米で5030万から

    って書かれているのに、
    安い部屋ばかりと思ってる人はいないよね。

  15. 696 匿名さん

    豊洲4丁目が、再開発エリアの2丁目3丁目と違い
    ブランドではないから。

  16. 697 匿名さん

    東側にはスターコートが壁の様に広がり、
    南側にはコンクリ工場が広がり、
    西側には晴海通りが直ぐ近く、
    そしてマンションの下には有楽町線が走る立地だから。

  17. 698 匿名さん

    それだけで安いのなら、有難いね。

  18. 699 匿名さん

    ディスポーザが無いから。
    行灯部屋が多いから。
    も忘れちゃダメ。

  19. 700 匿名さん

    すぐ隣が枝川だから。
    ヘタすると何年も毎日毎日枝川見て過ごすことになる、豊洲じゃなくて枝川か?ってことになるよね。

  20. 701 匿名さん

    それは、
    野村東雲の北向きの部屋や、辰巳マンションの北向きだって同じ。

  21. 702 匿名さん

    >>693さん

    親が頭金たっぷり出すとか、3000万貯蓄があるとかいろいろあるでしょ
    他人は他人。
    君が他人のフトコロ具合を気にしてる場合じゃないよ

  22. 703 匿名

    確かに激安感は否めない。
    とんでもない倍率になるのは必至だね(笑)
    肉体労働者などの低所得者でも普通に手が届くカテゴリーに位置してるね。

  23. 704 匿名さん

    新入社員が
    ここを買わなきゃいけないわけじゃなし。

  24. 705 匿名

    何だかブルーカラーのファミリーがこぞって抽選に参加しそうね。

  25. 706 匿名

    >703
    激安感なら、
    プラウドタワー東雲のほうが更に激安だよ。

  26. 707 匿名はん

    忘れてはいけないこと。

    名前はパークタワーなのに

    仕様のグレードは公団レベルということです。

    安いには理由があります。

  27. 708 匿名さん

    っていう程、安いかどうか
    価格表を見直したほうがいいよ。
    野村の坪単価よりもここの坪単価は1割高いから。
    高さが19階しかないのに。

  28. 709 匿名

    1LDKの47平米で3200万円か。

    確かに激安!だよ!

    DINKSには十分な広さ。

  29. 710 検討中さん

    本日の打ち合わせで、平均競争倍率が5〜6倍だと聞きました。
    予想はしていましたがかなり高い倍率だったのでガッカリして帰ってきました。
    割安マンションだから人気殺到しているのでしょうね。

  30. 711 匿名さん

    壁に貼ってある花、
    を帰りがけに見た限りではそうは見えないけどね。

  31. 712 匿名さん

    >710
    もう受付してるの?

  32. 713 匿名さん

    出したい人の書類は受付してるが、
    まだ大半の客の希望を、口頭で聞いてるだけの段階だよ。

  33. 714 匿名

    私の希望のタイプの部屋は今のところ3組だと教えてくれました。
    まだまだ伸びそうで不安です。
    抽選で勝つには、現金払いしかなさそうです(涙)

  34. 715 匿名さん

    現金払いかどうかは抽選に関係ないでしょ?

  35. 716 匿名さん

    デべによっては現金払い、の客を逆に嫌いますよ。
    完成売りならともかく青田売りでは、引渡の日までに現金を無くしてるケースがあるから。
    株投資などで。しばらく待ってくれと泣き付かれるとめんどうになる。

  36. 717 匿名さん

    >すぐ隣が枝川だから。

    昔、豊洲の地名が決まるまでは枝川だったわけで、
    そういう意味では地(血)を分けた兄弟の関係。仲よくしてよね。

  37. 718 匿名さん

    >本日の打ち合わせで、平均競争倍率が5〜6倍だと聞きました。

    人気の高い部屋ってそんなものじゃない?

    全体の平均だと、いっても1.5倍ってとこでしょうが。

  38. 719 匿名さん

    いずれにしろ湾岸人気は本物だな

  39. 720 匿名さん

    湾岸で何年も売れ残ってるマンションなど
    在るわけなし!

  40. 722 匿名さん

    過去レスを読めばあ

  41. 723 匿名さん

    >720
    その通り。無いよ。
    有るように見せてるだけ。
    「敵を欺くには先ず味方から」

  42. 724 匿名さん

    そうそう。他の豊洲物件スレは見ない見ない。

  43. 725 匿名さん

    焦って買って入居してみたら半分くらい空いている。
    みんな引越して来るのが遅いなあ、と思い気が付けばもう数年経つ。
    それなのにまだ空室だらけ。

    って話があるので決して焦らないこと。

    豊洲には物件が余っています、同じ金額でもっとグレードの高い所も空室はたっぷりあります。

  44. 726 匿名さん

    >725
    >焦って買って入居してみたら半分くらい空いている。

    その可能性はある

  45. 727 匿名さん

    東雲野村だって即日完売を連発してるんだから、ここだって大丈夫だよ!!

  46. 728 匿名さん

    冷静にそんなにできたての新築って良いか考える必要がある。

    1.ここの新築を買う。
    2.ここよりハイグレートでしかも立地の良い築3年の新築を買う。

    同じ値段ならどっちかね?

  47. 729 匿名さん

    高層階の価格はそれなりに高いので、シンボルとかも買えそうですね。
    静かさや、雰囲気はやはり住友のほうが上と思います。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸