神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part2
契約済みさん [更新日時] 2013-01-27 00:08:48

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩8分
東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分
神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩4分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.46平米~100.98平米
売主・事業主:神鋼不動産
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ

物件URL:http://www.kobe300.jp
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:アーバンサービス株式会社



こちらは過去スレです。
KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-10 12:54:57

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」口コミ掲示板・評判

  1. 452 匿名さん

    H23年12月では、中央区で唯一のフラット35Sエコの適用マンションだそうだけど、中央区の他のマンションとどうちがうんかな?

  2. 453 匿名さん

    省エネルギー性の優れた住宅を取得する場合は【フラット35Sエコ】が適用。
    他物件との違いは、今では時代遅れの感がある【オール電化】だからじゃあないですか?

  3. 454 匿名さん

    原発の問題で一番割を食ってるのは都市ガス(LNG)の高騰ですよねえ。ガスを併用してもちっともリスク分散になってないですよね。何がいいんでしょうね。

  4. 455 匿名さん

    2012年3月連結決算
           営業利益       経常利益      当期利益     1株当たり利益
    関西電力  ▲2294億円      ▲2655億円      ▲2423億円     ▲271.1円
    大阪ガス    773億円        757億円 452億円       21.7円 

    電力会社の方がダメージ大きいですよ。デマを流さないでください。

  5. 456 匿名さん

    見にくくてすみません。ずれてしまいました。

  6. 457 匿名さん

    またその話かよガスは必要無い
    ガス併用よりオール電化のほうが安全と考えてるからでしょう

  7. 458 匿名さん

    前テレビで発明家の…名前忘れたけどの家が紹介されてて
    オール電化住宅で
    キッチンはもちろんIHだけど その発明家は携帯電話の電磁波は気にしてるけど キッチンのIHは気にして無いみたいよ
    携帯電話は直接頭に(耳)にひっつけるけど
    まあたいしたことは無いと思う
    気にしていたら家電なんて使えない

  8. 459 前向きに検討中

    447様

    貴重なご意見をありがとうございます。
    今まで私が見た物件の中では(東灘区のリバー~~、ユニ~~)
    コスパーが優れていたので、
    またこの神戸駅周辺が好きなので、
    ここで良いかなと思ってたのですが、
    私の気に入る間取りは西向きでしたし、小学校が遠いという
    ことで悩んでいました。
    マンション選び、本当に難しいですね。
    早く良いご縁に巡り会いたいものです。

  9. 460 匿名さん

    神戸市では、小学生では通学距離が2km以上あると指定校区を隣接区に変更できるようです。山の手小学校までは直線で1kmくらいでしょうが、道のりで測って+相当の登り坂なので、子供の足では実質2kmくらいあるということで教育委員会に申し入れすればいかがでしょうか。また、途中に車の大通りを2本?越えていくということで安全を担保できないと付け加えてもいいかもしれません。聞いてみても損はないかも。

  10. 461 購入検討中さん

    >459さん
    値段が値段だけに色々と思い悩みますよね。
    また、お気に入り間取りが西向きというのも階数によっては色々と微妙ですね。
    ちなみに神戸駅周辺という意味ではハーバーランドに三菱地所のタワーマンション計画もあるようですし、
    多分、ここも他の大型物件と同様に、完売後でもリセールや未入居中古物件もあると思ってますので、
    時期的な余裕があるなら、じっくり考えてみても良いのかもしれません。

    学区も460さんの言うように湊小学校へ変更出来たらいいですね。

  11. 462 見送り

    460,461 様

    いろいろアドバイス頂き、ありがとうございます!
    前向きに購入を検討してたものです^^;

    今日、時間があったのでハーバータワーから
    小学校まで歩いてみました。
    私の歩みでほぼ30分かかりました(ーー;)
    小さい子供には到底無理な距離でしたので、
    とりあえず見送りです(T_T)
    湊小学校まではまだ歩いてませんが、、、

    すべての面で気に入る物件って、幻でしょうね…

  12. 463 匿名さん

    コスパで悩んでいるのでしたら
    ハーバータワーのコスパを超えるタワーマンションは
    たぶん まず出ないと思いますよ
    タワーマンションで考えるなら
    三菱地所のマンションは結構な値がすると思います
    しかし結構な値がする分良いマンションになると思いますが
    コスパだけで考えるならワコーレ元町マークスのような
    マンションも良いかもしれません

  13. 464 ご近所さん

    三菱地所のタワーについてはモザイク横に建設計画がありましたが、現在は完全に凍結状態となっています。
    ご参考まで・・・。

  14. 465 匿名さん

    幻です。あきらめるところが何もなかった方にはお目にかかったことがありません。絶対必要条件とあきらめてもいい条件をしっかり決めないとたぶん迷ってばかりで永遠に買えないかも。財政的にリミットレスのみなさんの場合は別ですが。がんばって戦略を決めていきましょう。捨てることこそが戦略の第一歩です。ご参考まで。

  15. 466 購入検討中さん

    ここって売れてないのですか?
    以前モデルルーム見に行った時に記入したアンケートを頼りに電話が掛かってきました。
    ご予算にあわせますので・・・。と値引きを臭わせてきました。

  16. 467 契約済みさん

    No.447でも述べられている通り、ここは物件の条件に差がありすぎて、人気の良し悪しがかなりはっきり分かれていると思います。
    好条件のタイプは既に完売していますが、条件の悪いお部屋はなかなか難しいかもしれませんね。

  17. 468 匿名さん

    小学校の通学を気にしていて,まだ就学前なら、平成27年に湊小学校の前にできるマンションはいかがでしょうか。
    小学校まで徒歩1分です。
    保育園も敷地内にできます。子育て世帯なら、あと2年半後になりますが、そちらの方がお奨めでしょう。

  18. 470 匿名さん

    どこの小学校でも通学時のPTA立ち当番していますよ。

  19. 472 購入検討中さん

    >>467

    でも、計算したら約3割引ですよ

  20. 473 匿名さん

    早く買いましょ。

  21. 474 周辺住民さん

    ここの下層階は条件が悪すぎる。
    どんなに安くても購入は考えた方がいい。

  22. 475 匿名さん

    ですよね

  23. 476 匿名さん

    お隣のエレガーノさんも似たような条件だけど、入居一時金だけで、4千万円~1億円必要です。それでも満室だぜー。

  24. 478 匿名さん

    お馬鹿さん?
    エレガーノは老人介護施設でしょ。

  25. 479 匿名さん

    一般居室ありまっせ~

  26. 480 匿名さん

    老人用のね。

  27. 481 匿名さん

    だから何?

  28. 482 匿名さん

    だから、こことエレガーノを比較する事には何の意味もないです。

  29. 483 匿名さん

    ありますね。474の条件悪くても十分売れてる。それも相当高い金額で。ということは条件なんて影響ないってことでは?老人になったら条件の悪いところに住みたいとでも?

  30. 484 匿名さん

    もう一通り以上似たようなコメント書いてるけど
    Part1(Part1とは表記されてませんが)
    からずっと読めば今日のやり取りのような事も書いてます
    ネガティブのふりして無駄に上げるのもどうかと思う
    それとも必死で安く買おうと必死なのかな?
    まあここで書くのは無意味です
    俺を含め暇つぶしで相手する方がほとんどですから
    検討者といっても鵜呑みする人は0なんですよ
    ここは売れる断言する。最悪でも現物見せたら完売よ。

  31. 485 匿名さん

    理解できる日本語でお願いします。文脈めちゃくちゃですよ。

  32. 486 匿名さん

    そう?普通にわかるけど??

  33. 487 匿名さん

    書いた本人は理解できて当然でしょ(笑)

  34. 489 匿名さん

    突然首を突っ込んできた貴方は誰?

  35. 490 匿名さん

    匿名さんです(笑)首突っ込むって…不特定多数が見てるんですよココは(大笑)

  36. 491 匿名さん

    要は、ハーバータワーは竣工してその勇姿を現すや、誰もが買わずにはいられなくなる程素晴らしいと言いたいんですね。

  37. 492 匿名さん

    その逆じゃないかな!?竣工前に出来る限り捌かないと、現実見ると余計売れないんじゃない。

  38. 493 匿名さん

    ワコーレは同時期に建てる必要あったのか。あれでは北西の下層階の価値がガタ落ちだ。コバンザメ商法はすべきではない。
    業界の仁義通してハーバーの販売終了後に建てるべきだった。と思っているのではないでしょうか。

  39. 494 匿名さん

    ハーバータワーはいいマンション。
    ワコーレのせいにするのはやめようよ、みっともないよ。
    っていうか、完全にとばっちりだと思う。

  40. 495 契約済みさん

    今朝の「おはよう朝日です」に、ハーバータワーが映っていましたが、
    ネットが棟の半分くらいまで取られていました。
    ネットが全て取れて、全貌が現れるのも時間の問題ですね!

  41. 497 匿名さん

    マークスの名前が付く少し前ですけど、ワコーレにも声をかけてみました。マークスの情報が欲しかったのに全く教えてくれず、ステーションフラッツばかり薦められました。売れるということを予想してたんでしょうねー。

  42. 498 購入検討中さん

    ここはハーバーのスレです。
    ワコーレの話題は必要ありません。

  43. 500 匿名さん

    余裕で完売。ハーバーのお手並み拝見といったところでしょうか。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸