なんでも雑談「子どもの教育費を所得税から控除してほしい…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 子どもの教育費を所得税から控除してほしい…
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2021-03-24 11:48:56

引っ越してみてビックリしたこと。近辺の幼稚園の月謝がのきなみ4万円台。バス代、給食、教材費等々を足すと5万円弱。年少と年長の子ども2人を通わせると、月10万! 住宅ローンの返済額とほぼ同額って…。お受験系の素晴らしい幼稚園というわけではなく、どこにでもある普通の幼稚園なのに。

これにピアノやらプールやらサッカーなどの習い事をさせようなんて思ったら、どうなることか恐ろしい。どれも月謝が6000円~7000円するし。公立小学校へ入学すれば月謝はなくなるけれど…。公文や英会話や進学塾などに通わせることを考えると、教育費は増える一方な気が。

子育て世帯は身銭を切って世の中で役に立つ人物を育てているんだから、教育費を所得税から控除してほしい…。住宅ローンや医療費は控除できるんだから、教育費だってできるでしょう。児童手当だ子ども手当だと税金をバラ撒くよりも、よっぽど公平だと思うんですが、どうでしょう?

[スレ作成日時]2009-07-29 00:24:00

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子どもの教育費を所得税から控除してほしい…

  1. 77 匿名さん 2012/12/29 23:02:16

    教育の控除をするか、子なし課税をするかどちらかだな。

    子無し族も次世代の育成に資するべし。

    年金、健康保険共に支えてもらうのだから当然。
    30歳以上から倍額負担でも良いと思う

  2. 78 匿名さん 2012/12/31 07:43:37

    控除ってなんですか?
    払わなくても良いって事?

  3. 79 匿名さん 2012/12/31 07:55:08

    教育費の所得税控除だろ

  4. 80 匿名さん 2012/12/31 08:02:14

    一人38万の見做しではなく実費(上限あり)で控除にしないと意味ない。その前にマイナンバー制の導入が先。

  5. 81 匿名さん 2012/12/31 08:39:46

    >>79
    わかりやすく教えて。

  6. 82 匿名 2012/12/31 12:26:21

    せっかく民主党政権が倒れたのだから年少者扶養控除を復活してくれ。

  7. 83 匿名さん 2012/12/31 17:49:06

    私は、子なしだけど、
    消費税も独身税も大賛成!!!

    老人の既得権優遇で現役世代ばかりがばかをみる所得税より平等な消費税がいいと思う。
    食品は除外してね(どこまでを食品とするか・・みたいな細かい話はとりあえずおいておいて)


    でもって、自分は、国益である子どもを産み育ててないから、その代わりに、
    子どもを育てているご家庭の税金負担を軽くするとともに、国益に貢献していない独身の税負担を重くすればいいと思う。

    そうすることが、結婚や出産へのインセンティブになり、晩婚化や少子化も解消されると思うから。

    私のように、「結婚しても、子どもを産んでもお金がかかるだけ。自分の稼いだ金は自分で使う。よその子どものことなんてどうでもいい。」なんていうしみったれた彼氏をもった
    気の毒な女(そんなこんなでもうアラフォー。自然妊娠は無理そうだし、よそ様の税金を使ってまで不妊治療は申し訳ない)を産む悲劇は減るのでは???

  8. 84 匿名さん 2013/01/01 05:54:19

    自民党・阿部政権さっそくやってくれましたね~。

    2013年1月から所得税増税だとさ。予告なし、いきなりだな。

  9. 85 匿名さん 2013/01/01 06:02:05

    そして2014年半ばからは住民税も増税とのこと。

    自民党、民主が力を失って与党の地位が磐石になったから強気ですね~。

    経済復興政党じゃなくて、国民にトドメを刺す政党ですな。

  10. 86 匿名さん 2013/01/01 07:15:02

    ↑ アカミンステロリスト社会党みーつけたw

  11. 87 匿名 2013/01/01 15:50:27

    増税はつらいよね。特に中学生・高校生・大学生の子供がいる世帯の親は。学費なども支払いながら、老後資金を同時進行で貯蓄しなくてはならないから赤ちゃんや幼児のいる世帯の親よりもお金の面では大変。

  12. 88 匿名さん 2013/01/09 10:14:02

    >>84

    2013年1月からの所得税増税は震災復興増税であり,
    これは11月30日に可決されたものです.

    直近の衆議院選挙がいつあったのか覚えてないんですか?
    自民がやればなんでも批判し,チョンの集まりである民主がやれば何でも賛同するなんて・・・
    頭の働かないチョンでないなら,少しは考えて書き込みましょうよ.

  13. 89 匿名さん 2014/02/14 12:11:57

    少子化を止めたいならすべき!子供のために金を使う親は立派だと思う。
    日本は世界の中でも最も高い教育費水準。
    バカな大学や高校を増やし、役人の天下り先にしている。
    そんな学校はつぶしてしまって、優秀な学校に行きやすくすべき。
    そうすれば優秀な人材が育成されかつ、教育分野の経済が活性化する

  14. 90 ちちおや 2015/10/23 15:49:47

    でも幼稚園の入学金に20〜30万かかるとねえ
    いろいろと大変ですわ

  15. 91 匿名さん 2015/10/24 07:57:46

    今の子育て世代は優遇されている

    だからかな?
    親の甘えが影響して、子どもの質が悪くなている

  16. 92 検討中の奥さま [女性 30代] 2016/03/25 12:07:43

    幼稚園や保育園、市町村に聞いた方がいいですよ。

    こんな低レベルな掲示板に質問するのが間違いです。

    まったくひどい回答だらけですね。

  17. 93 匿名 2017/02/17 02:08:25

    んだんだ☆

  18. 94 通りがかりさん 2018/01/15 19:12:44

    子育て世帯は優遇されているのに、まだ優遇してもらうの。あつかましいかも

  19. 95 通りがかりさん 2018/09/03 02:17:01

    習い事の種類で線引きするのは難しいから高校生未満とかで習い事なら控除できるようにしてほしい

  20. 96 匿名 2021/03/24 02:48:56

    よくわからない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    クレストプライムシティ南砂

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸