神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. シティタワー神戸三宮ってどうですか?パート4
購入検討中さん [更新日時] 2012-05-11 23:43:38

シティタワー神戸三宮についての情報を希望しています。
インテリア、ブランド家具、照明など、生活スタイル各種意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線 「三宮」駅 徒歩3分
阪神本線 「三宮」駅 徒歩6分
阪急神戸本線 「三宮」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩8分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.34平米~80.88平米
売主:住友不動産
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/



こちらは過去スレです。
シティタワー神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-24 17:57:23

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 575 入居予定さん

    パチンコ屋や遠く離れた風俗店しか目に入らないのはあなたの人間性の問題です。
    公園や美味しいお店もたくさんあります。

  2. 576 匿名さん

    ブログって大変だと思いますよ。続けるのが難しい。ここでのネガティブ情報を解消するネタが理想ですが、専門的な話もありますしね。逆にこんなネタが欲しいとか、これについて載せたらとか情報提供してあげるのもいいかもですね。
    三ノ宮駅近くでティッシュと一緒に小冊子を配ってましたが、専門家が語る資産価値について載ってました。そんな話も取り入れてみてもいいのではと思いますが

  3. 577 物件比較中さん

    ここで聞くのはお門違いだと思いますが、ライバル??のハーバータワーのメリット、デメリット教えてもらえませんか?敢えてここで聞くことで新鮮な答えが聞けそうなので!

  4. 578 匿名さん

    長所:ハーバーランドとメリケンが近い マンションの向きや高さによっては価格が安い

    短所:隣にエレガーノ 高速道路と国道が目の前(騒音と公害)もし津波が来れば浸水しやすい

    くらいかな??
    他の物件の話しを持ってくるともめるので
    これからはもう持ってこないようにしてください。

  5. 579 匿名さん

    私個人の意見では、最寄駅がJR神戸、阪神西元町で構わなければハーバー。やはり三ノ宮というならCT。
    お互いにいい点悪い点がありますから、そこらへんは購入者の条件次第でどちらを選択してもおかしくないと思います。

  6. 580 匿名さん

    ハーバーは神戸いや関西一安いタワーマンションでお買い得ですが、
    あそこは高速道路、国道と隣接しているため窓は開けれないでしょう
    特に眺望のよい方角が高速道路、騒音は上に上がっていくものですから高層階でもきついでしょうね・・・

  7. 581 匿名さん

    購入されている人もいるのですから、ほどほどの表現にしないと荒れる元です。
    騒音は住んでみないとどの程度煩いのかかわかりませんよ。
    こちらも、西に三ノ宮のホームがあるので、西日と合わせてちょっと怖いです。
    詳しく書くと絞られてしまうので大まかですが、私は西に面した角部屋を購入予定です。

  8. 582 匿名さん

    どちらの物件も窓をあけなければ大丈夫でしょ
    窓を開けると騒音、排気ガス、黒煙と問題は多いんでしょうけど、
    タワーの中では値段も安いしお買い得感はありますね

  9. 583 匿名さん

    >578です
    悪い事を多めに書いてしまったので良い点?を

    以前プレミアムフロアが上か?エグゼクティブフロアが上か?のような話しがハーバータワーのスレッドでやり取りがありましたが
    (某マンションのWIKIから抜粋)
    グレードの違いによってキッチンなど設備の色やモノのセレクトが変わってきます。下の階からスーペリア、プレミアム、エグゼクティブとあって、スーペリアの空いている部屋は標準タイプやプラン1だか何かの仕様で決まってしまったとか。 プレミアムより上の階は仕様もプラン変更もまだ受け付けているそうです。31階から上のエグゼクティブ フロアは認証キーのようなものがないとエレベーターが止まらないらしいです。同じマンションでありながら、30階までは自由に行き来できるのに、31階か ら上には行けないなんてすごいセキュリティシステムですよね。

    とあるのでエグゼクティブフロアも悪く無いと思えますね

  10. 584 匿名さん

    ハーバーのエレベーターがガキ連動になっているのは、34と35Fだけのはずです。
    さらに、34.35Fはカギをかざさなくても持っているだけで建物入り口だけでなく自宅玄関の鍵も開きます。
    ここは、プレミアム級の設備ですね。これはうらやましかったです。

  11. 585 匿名さん

    シティタワーはそう考えると必要最低限の仕様ですね。もうちょっとよくしてもらわないとね。今後こスミフに期待します。

  12. 586 匿名さん

    ほんと、
    本物のシティタワーと、
    ここのような安物仕様シティタワーと、
    呼び方かえてほしいですよね。

  13. 587 匿名さん

    これが、神戸の購買層の現実。
    せめて、オプションでグレードアップ出来たらいいんですが、たいして上がらないですね。
    有償オプションの選択肢を増やす位事はして欲しかったですが、この経済状況と資材の価格上昇では、一部を除いて仕様の廉価化が進みそうですね。

  14. 588 匿名さん

    >536より CT神戸三宮も他のタワーに負けず劣らずかなり高額な部屋があるんですね
    神戸ハーバータワーの8300万円は安いタワマンというレッテルが貼られています。

    神戸の各タワーマンションの最高額の部屋の価格

    トア山手ザ神戸タワー   2億4000万円
    Dグラフォート神戸三宮   2億1000万円 
    プラウド神戸県庁前    1億5000万円
    ライオンズタワー神戸元町 1億4000万円
    ブリリア神戸元町     1億4000万円
    シティータワー神戸三宮  1億3500万円
    ジークレフ新神戸タワー  1億1000万円
    神戸ハーバータワー      8300万円

                       神戸ハーバータワーのスレより

  15. 589 契約済みさん

    >588さん それ書くと
    また>536の流れになって荒れるでしょ!
    みんなスルーして抑えてたのに

  16. 590 匿名さん

    大丸地下にディーン&デルーカが関西初出店ですね。隣の商業棟もレアで注目度の高いお店が入ればいいですね。

  17. 591 匿名さん

    大丸遠いやん!w

  18. 592 購入検討中さん

    歩きで行くとでも?w

  19. 593 匿名さん

    歩きもよし、地下鉄もよしです♪

  20. 594 匿名さん

    大丸には車で行きますね 普段も食料品とかも買います
    デパ地下とか行きません?美味しいですよ

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸