東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト清澄白河」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 平野
  7. 清澄白河駅
  8. プレミスト清澄白河

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-08-03 03:05:33

プレミスト清澄白河についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区平野2丁目14-6(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩8分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.53平米~87.21平米
売主:大和ハウス工業株式会社

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2012-01-21 09:10:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト清澄白河口コミ掲示板・評判

  1. 351 契約済みさん

    343です。
    良く読んだら1LDK完売していました。ごめんなさい。

    10戸の内訳は、西向き3戸(専用庭及びルーバル各1)、残りは南向きのようですね。
    連休も過ぎたので、もう少し進展していると嬉しいですね。
    月末には内覧会が控えていますし、忙しいですが今後の予定が楽しみでもあります。

  2. 352 物件比較中さん

    351さん、その情報はどちらで見られますか?チラシですか?

  3. 353 匿名さん

    350さん

    ここは日当たりがよくない分安めですから、
    十分賃貸で見合いますよ

  4. 354 購入検討中さん

    清澄白河駅からかなり遠くないですか?

  5. 355 契約済みさん

    352さん
    チラシの物件概要を見て確認しました。
    物件ホームページやスーモの該当ページでも物件概要で同じく確認できると思います。

  6. 356 物件比較中さん

    355さんありがとうございました。
    スーモ見てましたが、これらは残ってる間取りだったのですね!五千万台か〜

  7. 357 物件比較中さん

    一人暮らしにはコンビニも遠めだしなあとか感じますが、この1LDKの広さならディンクス的な若夫婦に賃貸するも良いかも。清澄白河を通勤に使うとしても、門仲に近いと何かと楽でなんですよね。外食するにも豊洲あたり行くにも。

  8. 358 契約済みさん

    西向きが割安と言われてますが、そこそこ上等な値段だと思いましたよ。こちらの西向き下層階と比べたらパークハウス現代美術館前の景色に抜けもある四〜五階あたりのほうが南向きで広くて安かったんでずいぶん迷いました。
    結論は、一生幹線沿いのベランダ締め切り生活はキツイ、静かな住環境を買おうってとこです。取り立ててときめく部分はなくても、決定的なNGがなくてどれも及第点がつけられる、そんな結婚相手探しができたみたいな感じです。

  9. 359 匿名さん

    そういう選び方をすると、あとでちょっと気に入らないとこが出てくると
    気になって気になってしょうがなくなる事が多いです。

    あ、結婚相手探しについて、ですけどね。

  10. 360 匿名さん

    今のマンションは24時間換気が義務化されて2時間で空気が全部入れ替わる。
    そもそも窓を開けなくてもいいように設計されている。
    窓を開けなければ音は問題にならない。

    また、静かな環境のマンションほど上の階の音が気になって苦情が多いものというのが興味深い。

  11. 361 物件比較中さん

    都会化して窓を開ける習慣が無くなった人もいるのでしょうが、
    ほとんどの皆さんは自然換気だけではなく、
    窓を開けて爽やかな風を取り入れようとするでしょう。

    そういう環境が確保されている立地を評価するのは極めて自然だと思いますよ。

  12. 362 匿名さん

    >>359
    物件に関係ないので嫌がらせと捉えられます。
    お控えになられた方がよろしいかと。

  13. 363 契約済みさん

    358ですが、大丈夫ですよ(笑)
    そうかもなあと思いますし。でも、ぜんぶ及第点てなかなかない。景色いいわけでもなく、長谷工さんの特に高級な仕様じゃなくても引きがあったわけですから、うまいこと売ってるなと思いますし、派手さは求めない価値観のファミリーが多く入居するのかなと。西向きの日当たり具合はギャンブルですが。

  14. 364 購入検討中さん

    売れたのは、ひとえに立地の良さ(2駅3路線利用可能)と地味だが静かな住環境をアピールしたのが功を奏したのか?

    確かに決定的な印象が欠けているが、それゆえに見切りを付けるタイミングも失ってとうとう買ってしまった(笑)
    皮肉な見方をすれば、そんな感じで売れた不思議な物件、ということで、選んだ人のバランス感覚を評価するべきか。

  15. 365 契約済みさん

    なにげにスーモの間取図が南向きのみに減ってましたけど…
    もしかして西向き完売!?

    とうとう残す所は価格が課題の南向きだけなのでしょうか?

  16. 366 契約済みさん

    おお、こうなるといよいよ、入居はじまったけど小名木川側からみると真っ暗・・が回避できるのかどうか楽しみになってきました!フレーフレー!

  17. 367 匿名さん

    ここの入居は3月下旬だからまだですよね?

  18. 368 契約済みさん

    >>366
    仙台堀川の間違い?いずれにせよ真っ暗は嫌ですね。フレーフレー!

  19. 369 購入検討中さん

    いま子供を明治小に通わせながら賃貸からの引っ越しを検討していますが、家内の条件で南向きが譲れず、こちらを候補にしています。細長い間取りやベランダの狭さに目をつぶっても、窓が奥まっているため光の取り込みが少なく、南向きの恩恵にあずかれる(=西向きより一千万多く払う価値がある)のか、謎すぎます。出来てから実際の日当たりをみようと様子見中。そういう方が多いのでは。

  20. 370 匿名さん

    南が売れ残っているのは、結果として割高と判断した方が多かったのでしょうね

  21. 372 物件比較中さん

    なんだかんだで希望にあったものを探そうとすると250万/坪はいっゃうんですかね?
    私はここが240万/坪くらいなら良いのにと思うのですが、みなさんはどうですか?

  22. 373 入居予定さん

    後7戸になってますね! 後一カ月で完売できるかな???

    あ~入居が楽しみだな!!
    思った以上に素敵なエントランスだったように思います。

  23. 374 匿名さん

    1ヵ月で完売はきついかな?

  24. 375 匿名さん

    HPの契約者の声を読むと、購入したくなりますね。
    ところでねヴィーナスサロンという共用施設名から、何かエステ的な施設が入っているのかと思えば
    マッサージチェア付のラウンジでしたか。
    フラワーアレンジと言い、女性を意識したマンションなのですね。

  25. 376 匿名さん

    >375
    まあエステだと肩肘張ってしまいそうですしね。誰にも構われずにゆっくりと佇むなんていうのがいんじゃないでしょうか。しかし座るだけだと味気ないようにも思います、テレビなど設置されるのかな??
    もしくはBGMでも良いとは思いますが癒しが欲しいですね。

    ちなみに共用施設はこちらだけでしょうか。
    載っていない部分もあるのでは。

  26. 377 契約済みさん

    >>376
    共用施設はここだけです。

  27. 378 購入検討中さん

    現地見てきました。
    清澄白河も門前仲町も使ってみましたが、アクセスは最高ですね!
    大抵の場所へ1本で行ける。
    それって子どもを含め、重要だと思います。
    大きな公園に囲まれ、前の道路も広く、気持ちのよい場所でした。
    マックスバリュもあるし、派手さはないけど住んだら居心地いいんだろうなー
    立地は抜群です。
    近々棟内モデルルーム見てきます。

  28. 379 契約済みさん

    いつの間にか残り5戸に減ってますね!

    もう大半が入居済みだから、暮らしぶりや設備の使い勝手もよく分かるでしょう。
    住んでる人に感想を聞けたらいいですよね!
    ゴールデンウイーク中に完売できると一安心です。

  29. 380 匿名さん

    378さん
    私もそう思います。我が家もどこへ行くのもアクセス面がいい所を探しています。
    通勤時間がたとえ40分かかるとしても、往復で80分。それが5日だと
    400分も通勤に時間を使用する事になるんですよね。できるだけ旦那さんの職場
    から近い所がいいなと検討していて、こちらにいきつきました。
    ただ一つ残念なのが、ここは買い物がちょっと不便かなという所ですね。

  30. 381 入居済みさん

    以前からこの辺りに住む現プレミスト住人です。
    買い物は駅の帰りに赤札堂、家から行くなら自転車で野菜が安いMAXバリュか肉や魚が充実してるマルエツですね。オムツやお菓子、飲み物はぱぱすが便利。コーナンが近いのも、ガーデニングや洗剤などの日用品が安いので便利ですよ。門仲側に川を渡ればミニストップにローソンですし、総じて問題なく便利ですよ〜

  31. 382 匿名さん

    昨日こちらを内覧してきました。
    担当者様がとても親切で好感度大でした!!

    少し駅からは距離がありますが、静かでいいマンションだなと思います
    やはり大手が建てたマンションだけあり、信用性が伺えるかなと感じました。

    あと何部屋しかなく、残念でした・・・

    GWには完売してしまいそうでしたね~

  32. 383 匿名さん

    こちらの南向き検討してます。大通り沿いの物件が多い中ここは環境重視された良い物件だと思います。
    駅距離とか買い物便とか細かいところはありますが、やはり静かに暮らしたいです。。
    GWにもう一度話を聞きにいってみます。

  33. 384 匿名さん

    南向きのお部屋で4階がお安くこのGWに販売されるみたいですよ
    抽選になるみたいですけど、300万ぐらいお安くなってました

  34. 385 周辺住民さん

    公式に出ましたね、モデルルームを300万円引きで抽選販売。南向き5000万切るのはお買い得ですね。エアコンや家具は付いてくるのでしょうか?

  35. 386 匿名さん

    モデルルーム販売ということは、他の部屋も目処がついて、これで完売!となるのでしょうか。
    後はキャンセル待ち?

  36. 387 検討中の奥さま

    モデルルームって言っても実質こちら、使用したのは一ヶ月だけですもんね。いいなあ!

  37. 388 入居済み住民さん

     もう、検討済みかもしれませんが買い物は
    思いのほか便利ですよ。
    ぱぱすも食品がありますし、マックスバリューも8時から22時までやっていて安いです。
    コンビニもローソンが一番近いのかな?ミニストップも

    後は赤札堂は門仲の方がポイントカードも使えるし大きいです。
    なぜ清澄白河店で使えないのか謎。。
    でも、お相撲さんをよく見かけるので、子供がびっくりするから面白いです。

    それに、この辺工場直売店が多くて 自転車でいろいろめぐってます。
    一番近い魚久さんも わざわざ買いに来られる方もいらっしゃるくらいですから気軽に買えて
    うれしいです。

    とにかく、ここは夜静かですよ~ 本当に静か

    おまわりさんも近くに24時間滞在してるって点も私は案外うれしいです。
    ただ、清澄白河駅を拠点とすると、ファーストフード店がないんですよね・・・
    ま、食べたきゃ門仲行けばいいんですけど
    あちらには商店街があり牛丼からいろいろありますからね。

    なんか、長々書いちゃいましたが マッサージチェアーもお気に入りです!! 

    ちょっと宣伝しちゃいましたがなかなかいいマンションだと思います

  38. 389 入居済みさん

    それにしても、残りわずかながら売れ行きが気になります。
    環境の良さは入居者お墨付きだから値引きすればすぐ決まりそうなのですが…

    今回のモデルルーム抽選でめでたく完売したら、購入者にも完売御礼のハガキ来ますよね!
    営業さんにはいろいろ相談してお世話になったから、ぜひお礼を言いたいな〜

  39. 390 匿名さん

    この辺りの工場直売は楽しいですよね。
    ケーキやパンなどの直売があるんですよ。
    お安いですし、でもすごく美味しいですし。
    藤堂プランニングのチーズスフレは私は一番のお気に入りです。
    人気店なんですよ!!

  40. 391 ビギナーさん

    西日が辛いのはこれからだし、今はまだ入居したてでハネムーンのような時期だから、不満がでるのはこれからだよ

  41. 392 匿名さん

    >391
    それってどの新築マンション、タワマン(規模が違うかもしれませんが)にも当てはまることでしょうか?

  42. 393 ビギナーさん

    後半はそうだと思います。

    だけど悪いことじゃなくて、最初から不満が出るのは、よほどなマンションなんだと思います。

  43. 394 入居済み住民さん

    たしかに、これからの西日はどんなもんだか・・・
    夏は厳しそうだけど
    工夫次第でなんとかなりそうな気もしないでもないですけど

    ま、最初の一年はすべてが初体験ですからね。

  44. 395 匿名さん

    そもそもここを選んだ人は、日照の確保を心配した上で決断しているのだから
    日除けを気にする位差し込むならむしろ嬉しい悩みじゃね?

  45. 396 入居済み住民さん

    395さんの仰る通り、日照ゼロだったらどうしようかとまで心配していたところ、実際は想像以上に日が入るので大満足です。真西じゃないので柔らかい日の差し方ですね。真夏はまだ分かりませんが…。

  46. 397 匿名さん

    私も395さんが書かれていることに同意です。
    日照があるならそれはそれで嬉しい事のように感じますね。
    これからの季節どうなっていくか楽しみでもあります。

    買物は388さんが書かれていらっしゃるようにとても便利ですよね。
    毎年8月8日近辺でぱぱすが「ぱぱすの日」というポイント8倍デーをするのですが
    結構これがいいんですよ。
    1万円くらい買い物すると500円分のギフトカードがもらえます。

  47. 398 匿名さん

    >>392

    すごくポジティブに言うと、レースカーテンを引いていても明るいぐらいの環境ということですねえ。

    私の周りは西向きを好んで買った人いますよ。富士山ビューだから買ったそうです。夕焼けも素敵なんだとか。そのマンションはルーバルなので余計に気に入ったそうです。こちらが同じ環境というわけでは勿論ないと思いますが西向きにしかない魅力ってあるんだなあって、感心した瞬間でした。

  48. 399 匿名さん

    眺望が特別良いのなら(富士山が見える、など何かしらのランドマークが見える)
    西向きも良いと考える人もいるかもしれないですね。
    冬晴れの日に朝起きてカーテン開けたら富士山が見えるのって
    結構すがすがしい気分になりますから。
    夏はかなり対策をしていかないと厳しそうですが…。

  49. 400 入居済みさん

    住人ですが、ここの陽の入り方はかなり北向きに近いかも。リビングは朝白壁に反射した光で「白い」スキー場っぽい明るさです。って西向き完売であとは南向きだけでしたっけ?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸