東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-12 22:40:53
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192714/

[スレ作成日時]2012-01-11 19:41:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】

  1. 692 匿名さん

    欠損建築や老朽化は仕方なくて液状化は許せないってこと?

  2. 697 匿名さん


    地価LOOK、東京湾岸で地価が改善
    2012年2月23日

    国土交通省は22日、11年第4四半期(11年10月1日~12年1月1日)主要都市150地区の地価動向報告「地価LOOKレポート」をまとめた。上昇または横ばいを示す地点が86地区となり、全体の過半を占めた。上昇・横ばい地点が過半を占めるのは、リーマンショック前の調査(08年第2四半期)以来で、約3年半ぶり。下落が続いていた東京湾岸エリアの地価も底打ちの兆しがみえ、「豊洲」は上昇に転じた。

    東日本大震災の影響が薄れ、東京湾岸エリアの地価も改善傾向にある。東京・中央区の「佃・月島」は横ばいになり、江東区の「豊洲」は前回の下落から上昇に転じた。「豊洲」については、目立った液状化被害がなく、「安全埋立地として再び注目されている」などの鑑定評価員のコメントがみられた。

  3. 698 匿名サン

    不動産鑑定士の一般的価格決定要因に於いては
    経済的・政治的要因を重視し
    天災や地盤等の自然的要因を軽視する傾向がある。
    だから、液状化した事実や長周期振動被害の懸念なんか
    鑑定士の査定には殆ど反映されないんだよ。

  4. 699 匿名さん

    以前、佃・月島だけが値上がりした時期もあったはずだが?
    長期で変動を折れ線グラフにでもしてくれないと分かり難いなあ。

  5. 700 匿名さん

    まあとにかく上がってるって事だろ??

  6. 701 匿名さん

    上がってる、って表現では連続して上昇していることになる。
    実際はまだ1期だけ。

  7. 705 匿名さん

    中野、御茶ノ水、、、、、どうして内陸部のタワーこうも易々と完売するのか・・・。

  8. 706 匿名さん

    都内で震災関連で死亡者が出たのは千代田区江東区町田市多摩市だよ。
    客観的な事実として。

  9. 708 匿名さん

    じゃあなぜ湾岸のマンションは在庫がたくさんあるのに
    内陸部のマンションはどんどん在庫が捌けてるの?

    なぁぜ?

  10. 710 匿名さん

    >708
    内陸部っていったいどこのこと?
    もう少し詳しく書かないとその問いに誰も答えられないよw

  11. 711 匿名さん

    >706
    >707
    あなた、尊い人命をネタにしてなんだと思ってるんでしょうか

  12. 717 匿名さん

    正直なところ、気味の悪い地震が頻繁に続くなか、それでもまだ湾岸でタワーマンションを次々と建てて売り続けるなんて、本当にいいのかなぁ~と思ってしまう。

    やっぱり、できるだけ地盤のいいところを選んで、できるだけ耐震性の高いものを建てて住みたくなるのが自然じゃなかろうか、と。

    人の命は、決してお金にはかえられませんから。

  13. 718 匿名

    同じ言い方すると、できるだけ密集地は避けるな。お金にはかえられないから。
    地盤では火事や落ちてくるものを防げないから。

  14. 719 匿名さん

    タワマンの方が、安全だってバレちゃったからねー(笑)

  15. 720 匿名

    うん、湾岸でなけりゃ、タワマンもイイかも。

  16. 721 匿名

    江東区にある立体駐車場で、新聞は取り上げなかたが
    3・11の揺れで車が全部放り出され損壊したのがあります。

  17. 722 匿名

    私はこの地域のタワマンだか購入した。
    他の湾岸だと横浜しか興味なかった。
    内陸のタワマンは関心なかったけど予算内にも厳しかったはず。
    買うだけじゃなく、そのあとの充実した生活こそ目的だったからね。
    直下型の大地震がきたら内陸でも湾岸でもたいしてかわらん。
    問題は今やその時までの自己満足できる豊かな時間の過ごし方だと思う。
    ネガしてる時間こそ無駄に人生浪費してると思える。

  18. 726 匿名さん

    東京消防庁が公開「東京に津波がきたら…」映像

  19. 728 匿名さん

    湾岸は津波より高いエリアなんだから、あまり関係ないかと。

    亀戸あたりのゼロメートルエリアが危ない程度でしょう。

  20. 729 匿名さん

    東京に来た歴史上最高の津波は3m
    大阪や愛知には10m~30m以上の津波が来てるけど

  21. 732 匿名さん

    どうせ作られるとしてもお台場辺りでしょ?
    豊洲・有明・東雲エリアには関係のない話。

  22. 733 匿名さん

    鎌倉は絵になるねぇ。
    ドラマのロケーションとしてはバッチリだね。
    ここはどうだろう?(笑)


  23. 734 匿名

    お台場の空き地は、新しい施設を作るんじゃないの?
    もうカジノ用の場所は無いのでは?

  24. 735 匿名さん

    じゃあ市場前の周辺はどう?
    築地市場が移転してくる予定だけど
    それか何処かを再開発するか・・・

  25. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸