東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart17

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-11 15:06:39
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

こちらが本スレ、パート17です。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf


【スレッドタイトルを修正いたしました。2012.1.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-08 20:48:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart17

  1. 95 匿名さん

    番町にも戸建はあるから。

  2. 98 匿名さん

    >68

    調べてみたら、番町は家賃5万円台からあった。
    番町は6万円支払えれば誰でも住める街ということになりますね。

    >81

    番町の新築マンションを調べてみたよ。
    一番町の物件は3950万円〜5330万円
    三番町の物件は3548万円〜8188万円

    あなたは戸建てを知らないのかな?
    戸建てには基本的に建売と注文住宅があり、これらを考慮して、自由が丘の新築戸建ての平均価格は1億4000万円だよ。
    根拠は、前スレの636にある。

    戸建て率80%以上というのは、以前マンコミュで誰かが貼ったデータで見たことがある。
    いずれにしても自由が丘は戸建てメインの街だよ。
    来ればわかる。

  3. 99 匿名さん

    いやだから、マンションと戸建てを比較してどうするの?

    それでも麹町だったら、9580万円~1億7980万円、9300万円~1億7700万円になるよ。

  4. 101 匿名さん

    住みたい街なら主張すればいいけど、比較するなら同じ土俵にしなくちゃね。
    小学生でもわかると思うけど。

  5. 105 匿名さん

    大和郷の中古と比較してもいいよ。89000万円するから。

  6. 111 匿名

    ん?
    今のところランキングトップは自由が丘みたいですね。
    得票数は1

  7. 113 匿名さん

    104
    107
    110

    港区の方が自由が丘との勝負を望んでおられるので、書きましょう。

    港区は、マンションメインの街で、マンション率は90%以上。
    自由が丘は、戸建てメインの街で、戸建て率は80%以上。

    港区の新築マンションの平均価格は7920万円。

    自由が丘の新築戸建ての平均価格は約1億4000万円。
    根拠は、前スレの636にあるが、もう一度同じことを書くと、
    ヤフー不動産の情報では、
    自由が丘の新築建売はないので注文住宅(土地を購入しハウスメーカーで家を建築)を考えるしかない。
    自由が丘駅の土地は174件掲載され、平均は約40坪で約1億100万円。
    建物代は、容積率100%、坪100万円(外構、諸経費込み)として約4000万円。

    よって、
    自由が丘の戸建て>港区のマンション

    港区は、マンションメインの街で、マンション率90%以上だが、特別に港区の戸建てを考えると、
    港区の新築建売はないので注文住宅を考えるしかない。
    広尾駅の土地は60件掲載され、そのうち渋谷区分を除く港区(南麻布、白金、南青山)分は27件掲載され、平均は約20坪で約8500万円。
    建物代は、容積率300%、坪90万円(建物面積が大きくなると建築費用も坪当たり安くなる)として、20坪×300%×90万円=約5400万円。
    そうすると、港区(南麻布、白金、南青山)の新築戸建ての平均価格は約1億4000万円

    よって、
    自由が丘の戸建て=港区(南麻布、白金、南青山)の戸建て

    そして、
    港区は、マンションメインの街で、マンション率は90%以上
    自由が丘は、戸建てメインの街で、戸建て率は80%以上
    を考慮すると、
    自由が丘>港区

  8. 114 匿名さん
  9. 115 匿名さん

    上のランキング、番町が全然でてこないのはなぜ?

    蒲田とか入っているし、田舎でのんびりが「青山」だって。

  10. 116 匿名さん

    >>104
    >南麻布、白金台、高輪の「戸建て住宅」相手に自慢してみてよ
    南麻布はともかく白金台と高輪は自由が丘と大差ない気がするが。好みの問題で互いに自慢も何もなかろう。
    >>113
    >平均は約20坪で約8500万円。
    かつては南青山で坪5500万円 という伝説まであり、港区に住む事自体が非現実的な事だったのだが。
    それと吉祥寺の評価があそこまで高くなったのも理解に苦しむね。確かに良い住宅街ではあるがね。

  11. 117 匿名さん

    あそこまで高くなったのは理解に苦しむ、というのは、現状しか知らない人(自分も含めて)から見ると、昔は安くてお買い得だったように聞こえるな。

  12. 118 匿名さん

    何かまた変な比較しているね。

  13. 120 匿名さん

    そういえば、「散歩の達人」という雑誌の編集者・記者(読者で無し)による住みたい街ランキングでは、1位吉祥寺で2位谷根千だった。さすが通の人は違う。

  14. 121 匿名さん

    母集団によってランキングは変わるよね。

  15. 124 匿名さん

    いやだから、庶民ランキングで上位の街は、庶民の価値観に合った庶民の街だって言っているのに・・・。

  16. 130 匿名さん

    都営でいいから、住みたい。

  17. 131 匿名さん

    広尾の明治屋ってサンマ一匹1000円とかいうところでしょ。都営の人って、何処で買い物しているの?

  18. 133 匿名さん

    金持ちファミリーに自由が丘が人気で、これからも安泰であることを説明しよう。

    家を買う場合、子供がいて妻はたいてい専業主婦だ。
    男が仕事が極めて忙しいといった事情や妻も働いているといった事情がない限り、家で一日過ごす妻の意向が第一に住む場所が決まる。
    マイホームは女の夢だから、男としても妻の夢をかなえてあげたいと思うわけだ。

    そして、女としては、
    環境の良い所に、庭付き戸建てで住みたい
    おしゃれな店や好きなスイーツ店が近くにある場所に住みたい
    友達(妻の友達)からうらやましがられる街に住みたい
    となる。
    だから、自由が丘が選ばれる。

  19. 134 匿名さん

    自由が丘って、名前に『丘』とあるけど、高台なのですか?

  20. 138 匿名

    尾山台とか大岡山とかあの辺は
    高台のイメージ戦略なのかね?

  21. 141 匿名さん

    高台への憧れを地名に込めたんですね。
    好きですよ、そういうの。

  22. 142 住まいに詳しい人

    「自由が丘駅」の由来は2丁目にある『自由ヶ丘学園』という学校
    学校があるのは丘の上だから、それ自体は間違ってないけどね

    それ以前は荏原郡碑衾町大字衾(ふすま)字谷畑
    目黒区衾町2丁目」だったら人気になったかどーか

    一見高台でも周囲の地形によっては水が出るところもあるから
    ハザードマップの確認を怠ってはいけないね

  23. 143 匿名さん

    東急は馬鹿の一つ覚えみたいに
    ○○丘や○○台ってつけるからね(笑)

  24. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸