東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレシス花小金井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. プレシス花小金井ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2016-06-22 20:14:18

第一期先着順申込が開始されていますね。
いかがでしょうか?

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目113番2他(地番)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.84平米~71.45平米
売主:一建設
販売代理:ワールドタワー

[スレ作成日時]2011-12-22 00:23:50

スポンサードリンク

アージョ府中
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名

    NTT跡地など、ハナコは駅近でもまだ土地は余っているので(笑)、これで終わりかどうかはわかりませんが、最近の周辺マンションの売れ行きからすると、新築マンションはしばらく打ち止めにするのでは?
    むしろ、売れ行き好調だった野村のプラウドみたいな戸建は、まだまだ余地があるかもしれませんね。

    本当に必要な共用施設は、余らない程度の駐車場と少し余る位の駐輪場ではないでしょうか?
    あと、最近では宅配ボックスも優先上位ですが、あまり使われないゲストルームやキッズルーム、利用頻度が下がるであろう共同浴場は、小規模マンションではランニングコスト上昇の原因です。
    ということで決して豪華ではないですが、管理費も将来の大規模修繕なども考慮に入れると、「駅近」のプレシスは悪くないと思いますよ。

    確かに高クオリティーではないとは思いますが、使ってみると便利な宅配ボックスと連動のキーレスエントリーなども含め、堅実な方には好まれるでしょうね。

  2. 182 匿名さん

    共同浴場のあるマンションは今だけ便利な施設で、後々は
    メンテナンスで管理費・修繕積立金を圧迫する原因となりそうで
    敬遠してしまいました。
    共用施設は誰もが日常的に使う施設があれば十分だと思います。

  3. 183 匿名

    これからはそれではつまらないですね。充実を望みます。

  4. 184 匿名さん

    共同浴場は、珍しすぎるから、182は心配しなくて大丈夫。
    誰もが日常的に使う施設って、大規模だと難しくない?
    プレシスは知らんけど。

  5. 185 匿名さん

    自分の周りでは入っている共用を全然使わなくなったなんて声は聞かないですけど、マンションによってはニーズが無くなることもあるんでしょうか・・。

    浴場はたしかに珍しいです、これがあることを知っていて検討するわけですので、自然と本物の大浴場ずきが集まるマンションになるんじゃないかなあと思うのですが。

    ここプレシスにとっては何が適切な共用なのでしょうねえ。

  6. 186 匿名さん

    181さんと同意見です。
    あまり使用頻度のない共用施設は、みんなの管理修繕費に響きますからね。
    特に30戸程度の規模であれば尚更だと思います。
    エレベーター、宅配ボックス、インターネット、集合ゴミ捨て場、駐車場、駐輪場くらいですかね。

  7. 187 匿名

    この程度の規模では何も作れません。

  8. 188 物件比較中さん

    宅配ボックスはありがたいですよ。

    うちなんて日中は誰もいないことがほとんどです。

    再配達の時間指定をしようにも指定できる時間にいないこともしばしば、
    深夜や早朝指定があれば別ですが今のところないのですよね・・。

    なのでボックスに入れてもらうのがベストです。

  9. 189 匿名さん

    居住者の皆様にお聞きします。
    主人の友人がタバコを吸う方なのですが、共用部分(ベランダ、廊下、階段、エントランス等)での喫煙は禁止でしょうか。私はタバコが苦手なので今まではマンションの横にある公園で吸ってもらっていたのですが、このマンションは近くに公園等もないようなのでここにしようか迷っています。その他、日常生活における決まりごとがありましたら簡単に教えていただけると助かります。

  10. 190 匿名さん

    駅から近い!!!
    これが最優先の方は買いです。
    それ以外は、向いてないかな?

  11. 191 匿名さん

    189さん
    ベランダ喫煙は隣戸への迷惑になりますので、セブンイレブンかピーコックで喫煙していただいてはいかがですか?
    ご友人の喫煙の為だけに購入を見合わせるのもどうかと思いますが、階段や廊下で喫煙するような方がマンションに入ることを考えればそうしていただいた方が幸いと感じてしまいました。

  12. 192 189

    191さん
    私もタバコは苦手ですし周りの迷惑になるのでベランダや廊下などでは吸ってほしくないですが、このマンションの喫煙者の方はどこで吸っているのか気になり質問しました。皆さん家の中かコンビニ等まで行って吸っているのでしょうか。
    今のマンションでは家の中と横の公園のみ喫煙可で他はベランダ含め禁止になっているので言いやすかったのですが、ここではそういった決まりは作られてないのでしょうか。
    他にもマンションの住人同士のトラブルは色々ありますし聞きますので、事前に組合できちんとした決まりが作られていれば安心だと思ったのですがいかがでしょうか。ベランダで魚を焼くとか、ピアノを弾くとか、エントランスや廊下で遊ぶといったことはないでしょうか。

  13. 193 ご近所さん

    ここの営業は『他の物件契約した!』って言ってるのに何度も電話かかってくる。
    花小金井は人気ないのかな~。

  14. 194 匿名さん

    花小金井は供給過剰なのでどこも苦戦しているようですね。
    近隣マンションは全て竣工済ですが、完売には至っていません。
    ここは残りあと5戸でしたっけ。
    その5戸がなかなか動かず、営業も手を尽くしているのだと思います。

  15. 195 匿名さん

    ここは値下げすればすぐに売れそうですけどね。

    駅に近いのは大きなメリットだと思います。

    完成してしばらくたつのに値下げはせずに、売ろうとしているのかな。

    それだったら、売れないのも納得ですけど、結局は値下げして売り切るのでしょうから、さっさと値下げしてほかのマンションの販売に力を入れたほうがいいと思うのですけど。

  16. 196 匿名さん

    値下げすると売れるかもしれませんが、その結果
    早い段階で、売りに出す人たちが出てきませんか?
    これは、良い状態なのか?

    長い目で見ると、安定した住居人が固まっているマンションの方が、
    安心感がありませんか。

  17. 197 匿名さん

    マンションを買うのが初めてでよく解らないのですが、
    値下げして販売すると早い段階で売りに出す人が出てくるとは?
    自分は住まず、はじめから転売(投資)を目的に購入する層が出てくるということでしょうか。
    賃貸は嫌ですが、転売なら特に問題もなさそうに感じますがどうでしょう?

  18. 198 サラリーマンさん

    >197
    僕もあまりわからないですが、安く買って高く売る、ということなのかなあ。

    でもそれができるマンションということは将来的価値が上がるマンションだってことですよね。
    うちは永住を視野に検討してますけどせっかくの購入だから価値が上がるということは嬉しいですよ。
    地域の利便性や環境も評価されていることになるのだと思いますから、そういう立地に住めることは光栄です。

  19. 199 匿名さん

    たばこを吸いたい人は室内で吸うのですよ。
    それかどっかの指定喫煙場所に行く。ベランダや敷地内では吸ってはだめですよ。
    特にベランダで吸うとまちがいなく隣の家に煙が行き、洗濯ものにたばこの臭いがつきます。
    マンション買ったら禁煙するのが身のためですよ。
    お金も節約できますし。

  20. 200 匿名さん

    私は現在外廊下の集合住宅に住んでいますが、下階の住人が廊下で喫煙して
    その煙が全て真上であるウチの玄関先に溜まってしまって迷惑してます。
    下階は子供さんがいるので家の中で喫煙できないのでしょうが、なぜそこで吸う!?
    いっそ外で吸って欲しいと切実に思います。

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸