東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレシス花小金井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. プレシス花小金井ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2016-06-22 20:14:18

第一期先着順申込が開始されていますね。
いかがでしょうか?

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目113番2他(地番)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.84平米~71.45平米
売主:一建設
販売代理:ワールドタワー

[スレ作成日時]2011-12-22 00:23:50

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    >>120
    そうですね。イニシャルコストに加えランニングコストも掛かりますから。結局は修繕費にプラスされる事になりますね。
    戸数が多ければ分母が多い分、負担も少なくなるとはおもいますけど。

  2. 122 匿名さん

    修繕費がかからないことを前もって知っていればディスポーザー要らないかなあ、なんて思ったりもしますが、やっぱりあると便利ですか?
    使ったことがないものですからその便利さを知らなければこのまま検討しちゃっても後悔しないような気もします。

    ところでディスポーザー「みたいな」製品っていうのはあるのでしょうか、
    もしあるのなら欲しくなったときに後付で買えばいいかなあとも考えます。

  3. 123 匿名さん

    ディスポーザーは便利みたいですよ。

    生ゴミをすぐに捨てられるので、ゴミが少なくなるし、ディスポーザーがないと夏だと生ゴミが腐って臭う恐れがあるけど、それもない。
    また、ゴミ置き場もそんなに臭わないみたいですよ。


    ディポーザーの代わりとして、生ゴミ処理機は大手電機メーカーなどから出てますけど、場所もとりますし、マンションに置く方は少ないのではないでしょうか。

    ディスポーザーがついてないマンションに住んだら、後から取り付けることはほぼないと思うので、あんまり考えてもしょうがないですね・・・

  4. 124 匿名さん

    ブルーベリー農園が増えているそうですね。

  5. 125 122.

    >123
    ありがとうございます。
    >生ゴミ処理機
    その手がありましたね、こちらのマンションにはディスポーザーが無いことも理解しての購入検討なもので、住んでいる中で必要性を感じれば処理機も検討しようと思います。

    場所はとりますがキッチンも狭いわけでもありませんので、立地優先でこのまま進めていきます。

  6. 126 匿名さん

    ヤンキーなんてガキ大将みたいなもんだ
    立川当たりはもっと質が悪いのがうじゃうじゃいる

  7. 127 匿名さん

    生ゴミ処理機を購入すると補助が出る自治体もありますね。
    小平はどうなんだろう?と市のホームページを確認してみたら、
    以下の内容で補助されるようですよ。
    1日の処理能力5キログラム未満→購入金額の1/2
    上限 30,000円 (1設置者2基まで)
    1日の処理能力5キログラム以上→購入金額の1/2
    上限 300,000円 (1設置者1基まで)
    但し、100円未満の端数切り上げ

  8. 128 匿名さん

    >127

    もしかしてそういうことも考えられてのノンディスポーザーなのですかね。
    マンションを新しく建てるにしても条件が付き物だと思うんで、ふと思ったことですが。

    どちらにしても補助は嬉しいですよ、これでココの検討をこのまま進める動機が一つできました。
    アリガトウゴザイマスです。
    それにしても小平市って優しいんですね。

  9. 130 匿名さん

    ディスポーザーあると、めちゃくちゃ便利なんだよね。
    使ったことない人は、びっくりすること間違いなし。
    ディスポーザー無いのは、最新のマンションでは珍しいでしょ?
    っていうか、あり得ないでしょ。

  10. 131 入居済み住民さん

    >>130
    この夏に新築マンションに入居しましたが、ディスポーザー有りませんでした。
    同じ区内の建設中の新築マンション(引っ越し前の賃貸アパートのポストに入ってきたチラシ)が5件ありましたが、いずれもディスポーザー無かったです。もちろんディベも全て違います。規模や周辺環境によるのでは?
    大手ディベだからとか、高級ブランドだから設置されているとか、中小ディベで安い物件だから無い様なイメージがありますが、そうでは無いみたいですね。
    付加価値のある設備ですから、あれば便利だと思います。とかく重みのある生ゴミを出す必要が無くなりますから。臭いも気になりませんし。

    自分の感想を書かせてください。
    ディスポーザー無いですが、ゴミ置き場がありますので、いつでも捨てられるのでそれほど不自由してません。生ゴミ以外もゴミ置き場に捨てる必要がありますので。生ゴミ以外も捨てられるダストシュートみたいのがあったらいいな。
    臭いは気になることがありますが、ひどくならないうちに移動してしまいます。
    仮にうちにあったとすると、戸数が少な目という事もあり、維持管理に費用がかかってしまうのが気になってしまうかも。

  11. 132 匿名さん

    もしかして自治体によってディスポーザー導入を渋るところ、
    あるいは規制があるところがあるかもしれませんね。
    ゴミを有料化している自治体に住むなら、ディスポーザーが
    ついていてくれると家計が随分助かると思います。

  12. 133 購入経験者さん

    最近新築マンションを購入しましたがディスポーザーは便利です!

    経験してない人は理解できませんが、以前も利用してましたので
    私は「過去と現在」の比較ができます。
    昔は「刃」のようなものが回転して処理してましたが、現在は遠心力
    で処理するので安全でもあります。⇒子供にはいずれもNGですよ。

    「有る」と「無い」では比較になりません!

    しかし、必要かどうかは購入の予算など含め検討した方が良いですよ。
    「イニシャルコスト」「ランニングコスト」の面ではこの規模の
    マンションは仕方ないですね。

    でも、便利です。。。。。。。。

  13. 135 匿名さん

    マンションの担当者が、ディスポーザー設置の目安としては100戸くらいといってました。

    高級マンションなら戸数が少なくても設置するかもしれませんが、一般的なマンションで50戸に満たないと、管理費や修繕費の負担が結構大きそうですからね。

    ここは駅近という最大のメリットを魅力に感じて購入している人が多いと思うので、ディスポーザーがないのは仕方ないのでしょうね。

  14. 136 匿名

    うちも新築だけどディスポーザーは便利かもしれんがなくてもよし。あってよかったのは、複層ガラス、床暖房、宅配ボックス、24時間出せるゴミ置場とかですね。

  15. 137 匿名さん

    上にあるのは全部便利。それと、ディスポーザー使ったことある?便利よ。

  16. 138 匿名さん

    こないだ教わったばかりですけど後付で処理機を買う時に補助金が出る地域もあるみたいですね、この地域はどうなのかな。

    >136
    宅配ボックス、うちは必須です。特に配達を受ける頻度の高い家庭は付いてるマンションにしたほうがいいと思いました。絶対に家族が在宅していることがうちは約束できなくて再配達も以来できないことが多くて、終いには配達センターまで取りに行ったことも。宅配利用頻度が高い家庭はボックス付き指定でまず探したほうが後々楽だと思います。

  17. 139 周辺住民さん

    今日物件観たが外壁のタイルが波打ってる様に見えたが大丈夫か??

  18. 140 匿名さん

    周辺住民さん、問題のある外壁部分を撮影していただく事は可能でしょうか?
    タイルの不具合は一部ですか?
    検討中の身としては非常に気になる投稿だと感じました。

    24時間ゴミ捨て可能なのでディスポーザーはなくてよしと割り切りました。
    故障や取り替えの煩わしさもありますしね。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸