東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part6

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-03-22 16:59:59

ザ 湾岸タワー レックスガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73平米~107.91平米
売主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト

公式サイト http://www.wangan456.jp/?banner_id=ya1081



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-04 20:07:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 233 匿名さん

    内廊下じゃ、戸数稼げないと思うが。。。。

  2. 234 匿名さん

    狭い間取りが多い→狭い間取は修繕積立金が安い→全体として修繕積立金が足りない

  3. 236 匿名さん

    >234

    まずは>231を100回くらい読んでから発言してね。
    231が理解できないようなら、算数からやり直した方がいいと思う。

    修繕金は面積に応じてる決まるんだから、100平米として売ろうが、50平米×2として売ろうが、変わらないよね?分かる?

  4. 237 匿名さん

    内廊下は戸数稼げないよ。
    外廊下のほうが戸数稼げる。

  5. 238 匿名さん

    237の言ってることは正しい。

  6. 239 匿名さん

    一般的には、それは真。
    でも>235の言うとおり、ここの形状は廊下の四方を部屋が囲んでいるちょっと特殊形で、1フロアに占める廊下面積が非常に狭いために、敷地面積に対する戸数はかなり多いよ。
    ただまぁ、その分部屋の間取りも独特な形状のものが多くなってるけどね。特に角部屋。

  7. 241 匿名さん

    あら、素人さん?

    オリゾンとガレリアを合わせたような設計になってるよ。

  8. 243 住まいに詳しい人

    オリゾンは回廊型内廊下ですが

  9. 244 匿名さん

    >236
    容積率抜きにして廊下の面積が狭いからとかあまり意味ないような。
    内廊下も容積に含まれるんじゃなかったっけ。タワーパーキングも。
    このマンションを100㎡の間取りにするのか50㎡×2にするのかは確かにおっしゃる通り同じ。
    ただここは内廊下でタワーパーキングのマンション。あなたの算数も意味ないと思うが。

  10. 246 匿名さん

    内廊下、外廊下関係なく住宅の廊下は容積に算入されません
    タワーパーキングも延べ面積の1/5までは容積対象外

    タワーパーキング含む機械式駐車場の修繕費がかさむのは事実

  11. 247 匿名さん

    >246
    タワーパーキングは延べ床の1/5まで容積に換算されないじゃなく、延べ床の1/5が容積換算されるのでは?

  12. 248 匿名さん

    有明じゃないのでプールは要らないでしょう。あちらはセカンド需要ですよ。

  13. 250 契約済みさん

    いよいよ今年入居ですね。

  14. 251 匿名さん

    >>247
    例えば延べ面積が10000平米の場合、2000平米までの駐車場及び車路は容積対象外になりそれを超える面積が容積対象となります
    駐車場が2500平米だとしたら500平米分が容積対象面積となる
    ちなみに機械式駐車場の場合は1台15平米と換算される

  15. 252 匿名さん

    ありゃりゃ…久しぶりに見たら、修繕積立金に関するスレがメチャメチャになってますね。
    「内廊下だから戸数が稼げる」とか「タワーパーキングの容積率算入」とか…
    まったくとは言わないけど、ほとんど関係ないですね。

    修繕積立金は、「何を計画しなければならないか」は国交省のガイドラインで決まってますが、
    それだけでは現実的には不足するので、より現実的に、どの程度計画するかしないかでの違いのほうが
    大きいし、規模や設備での差異で、ケースバイケースです。

    >236さんや>244さんが頑張って是正してくれていますが、
    悪意のある方は、どうしてもネガにもっていきたいようです。

    本当に検討している人は、他の物件も、この物件もポジに見てるので、「どれが、より良いのか?」っていう
    話しか興味ないですよ。

  16. 256 匿名

    財閥さんがあの値段ですから、おこぼれ厳しいのでは?

  17. 257 匿名さん

    あの値段って、どの値段?
    冷静に比較したら、こちらのほうが上にもかかわらず、価格が安いでしょ。
    それに財閥とか、そういうのは検討者には関係ないですし。
    いつまでそういうことにこだわってるんですか(こだわりたいんですか)。
    そういうことでしか、物事を判断できないんですかね。
    まっ、ご自由にどうぞ、って感じですけど。

  18. 259 匿名さん

    中古物件を検討した際は、新築時の売主より、建設会社がどこなのかは、調べました。ただ、調べるけど、決め手にはなりませんでした。

  19. 260 匿名さん

    ここのガーデン、エントランス、ロビーはかなり高級感がある出来になりそうなので期待してます。

  20. 264 匿名さん

    ここは豊洲にパークタワー建つし、あそこも完全に小さめでDINKS狙いだからここは苦戦するね。

  21. 265 住まいに詳しい人

    豊洲と比較すんなよ。
    相場を考えてくださいな

  22. 266 匿名さん

    あそこはそんな値段高く出してこないよ。
    おもいっきし、こことかぶるぞ!

  23. 268 匿名さん

    >257さんを支持します。

    >266の「あそこはそんな値段高く出してこないよ。」っていう根拠はなんでしょうか?

    もっとも、「財閥」さんにしても「あそこ」にしても、駅から遠い分、ここより安くなればともかく、
    似たような価格だったら興味ナシ。
    (↑あくまでも個人的感想)

    「資産価値(>258)」って話なら、デベの「ブランド力(>267)」は否定しませんが、それって「駅からの距離」とか「免震」とか「内廊下」に比べてどれだけ勝るんでしょうかね?

    たぶん、どれを重要視するかっていうのは、個々の価値観だろうし、言われる「資産価値」っていうのは、トータルでしょ。
    そんなにブランドとか気にしてるなら、ココを見る必要ないし、つまらん投稿しなくていいでしょ。

  24. 269 匿名さん

    私もそう思います。

  25. 270 匿名さん

    ここはこの物件買って、だいぶ感情がこの物件に入っちゃってる人多いね。
    購入者と違って検討者の方が色々な事を客観的に見て情報を入手して考えてるんだよ。

  26. 272 匿名さん

    268の分析はだいぶ客観的だと思うけど。

    客観的に見て、ブランド力や騒音では劣っている事は誰も否定していないと思います。
    しかし、駅近、価格は明らかに勝っているし、免震・内廊下は価値観もありますが一般的には良いとする人が多いでしょう。
    結局どこに物件価値を見出すかが違うだけ。
    ブランドや静かな住環境を重視する人は他を検討すればいいと思うし、それを否定するつもりもありません。
    ここは駅近、価格、免震、内廊下など名よりも実を重視する人が検討するマンション。

  27. 276 匿名さん

    ここのMRの人がプラウドもっと高く出してくれたらよかったと言っていた。
    確かに東雲を選ぶ理由がキャナルコートなのであって、坪単価もたいして変わらないなら
    内廊下やりんかい線の駅近とかいっても弱さは否めないでしょう。

  28. 281 匿名さん

    東雲に住んでてキャナルコート一帯に居住しないなら、この環境の何処が魅力なのか。
    なんかずっと住んでてもキャナルコート住民に負けてる気がしちゃいそうでつらいな。

  29. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸