横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【36】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【36】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-14 00:01:35
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート36です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/

[スレ作成日時]2011-11-08 06:44:47

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【36】

  1. 773 物件比較中さん

    昨今、再開発があった川崎、みなとみらい、豊洲より、特徴のない街になりそうだけど。何を基準にしている?

    決断がつかないといのは、意味がわからない。決断が遅いのは行政でしょ。

  2. 774 匿名さん

    ごめん川崎は良いとして
    みなとみらいは単なる観光地だよね。都心から遠いし。横浜のイメージは田舎から上京してきて観光するから良いのであって普段生活する場所とは思えません。
    豊洲にいたっては殺風景な街並みに興味が沸きません。ららぽーと無くなったらどうなるの?過疎地になるよ。銀座・日本橋に近いと言っても自転車で行くわけじゃないでしょ。

  3. 776 物件比較中さん

    ライズが売れないのは高いから。小杉と同価格帯なら二子玉川を選ぶでしょ。

    タワマン13本も出来る景色のが殺風景でしょ。

  4. 778 匿名さん

    >775 個人的な感想を述べられてもねぇ…いくら利便性の高いタワマンでも13本もあったら値崩れは必至。それ以前にまず東急ストア近辺をうろついてる浮浪者を何とかしてくれ。

  5. 779 物件比較中さん

    小杉の失敗は、川崎市の不甲斐なさが全て。

    ・アリオまでのペデストリアンデッキ
    ・等々力スタジアムまでの道
    ・駅前の公園

    川崎市に実力があれば、とっくに実現できる。
    さらにアリオまで見通しが暗くなってきた。

  6. 780 市役所民

    >779さん

    そんくらいでよろしければ、
    楽勝ですよ。

    もっと素敵な改革を
    予定してますよ。

  7. 782 匿名さん

    >>779
    どうも貴方は勉強不足みたいですね。
    頑張って勉強してね。

    >>775
    良い分析ですね。
    同感します。

    >>778
    浮浪者は街並みが変われば居なくなるから心配しなくていい。
    値崩れしてもリセールを考えなければいいんじゃないですかね?
    便利が残ればリセールバリューなんて気にならないはず。
    ここを維持しつつ他も買う事を考えています。

  8. 783 匿名さん

    浮浪者三昧とか、値崩れ必至とか、しらっと言うなよ

  9. 784 匿名さん

    >782
    偉そうなこと言うんだったらお勉強した知識とやらを教えてくれよ

  10. 785 匿名さん

    >>784
    なぜ貴方に教えなきゃならないの?
    自分の為に自分で勉強しなさい。

  11. 786 物件比較中さん

    何を具体的に勉強していないのか分からん。具体的に話せない人間は、ただのアオリかデベ

  12. 787 匿名さん

    浮浪者を叩く奴って上っ面しか見てない
    叩くなら200万人いる生活保護受給者だろ
    ぬくぬくと暖かい部屋でテレビにゲーム、そしてパチンコと働いてる人達の税金で遊んでるんだぜ。

    それに比べれば浮浪者の人達は立派だよ。

  13. 789 物件比較中さん

    リセールバリューを気にしないで不動産を買うのは、銀行の貯金が無くなってもいいや、と言ってるのと同じ。

    永住したとしても貴方の資産が目減りし、他の値崩れしない物件を買った人より、相対的に貧乏になったことに変わりない

  14. 790 周辺住民さん

    一応言っておくけど神奈川県内以外の話題はここでは禁止ね。
    エリアがまったく違うし全然関係ないからね。

  15. 791 匿名

    物を買えば基本的には価値は下がるでしょ

    バイクしかり車しかり

    マンションだって一緒さ

  16. 792 匿名さん

    ただのアオリか、ただのアリオか。。。

  17. 795 購入検討中さん

    マンションと自動車を同列に比較できない。年収の何倍もの借金して買うマンションは、値下がりは人生の大きなリスクになる。

  18. 797 匿名さん

    >796 そんなにライズを妬まないで下さい。ワンパターンですね。みんな呆れていますよ。

  19. 799 匿名さん

    未だにライズ引き合いに出してるヤツいるんだ。病気なの?どうでもいいんだけど。

  20. 800 匿名

    小杉のスレにはいつまでもライズにこだわってる人が一人いるね。

  21. 801 マンコミュファンさん

    在日パーク住民キターwさあ張り切ってニコタマ、ライズ批判どうぞ!

  22. 802 物件比較中さん

    ライズは確かに割高だから、今でも売れ残っている。
    だが、あの物件が希少なのも事実。大規模公園と映画館が隣にあり、ブランドがある街並みは他にない。

  23. 803 匿名

    地元民だけど、また始まったって感じだな。小杉の評判落ちるから、よそとくだらん比較すんのやめろよ。笑われるから。

  24. 804 匿名さん

    煽っているのは武蔵小杉の住人ではないよ。
    そうやって武蔵小杉とライズをケンカさせようとしているだけだよ。

  25. 805 匿名さん

    >>796
    しょぼい話をしてますね。
    サラリーマンで住宅ローン組んでも繰り上げ返済して10年程度で完済すればまた買える。

  26. 806 物件比較中さん

    利子含めて7000万円ぐらいする物件を、また買えるって、随分年収高いんですね。10年で完済ってことは毎年500万円ぐらいはらえるんだ。

  27. 807 匿名さん

    いつものヤツがライズ批判始めるとスレが一気に盛り下がるね。もう消えて欲しい。

  28. 808 物件比較中さん

    普通サラリーマンの住宅ローンって25年とか、30年とかじゃない?

    10年で繰り上げ返済できる人って・・・sおりゃ、いるだろうけど、年収が多いんじゃなくてなんか特殊な理由がありそう・・・遺産入った・・・宝くじあたった・物件そのものを売って単純に買い替え・・・?


    ・・30年住宅ローン組んでいたら、10年じゃ元本ほとんど減っていなくて 損だよ。


    年収多い人だったら、最初から、もっと高額物件買いそう・・・

  29. 810 購入検討中さん

    いい年して親の援助でなければ、どんな仕事をして、年収がいくらか教えてください。

  30. 811 匿名さん

    年収1800万。
    ちなみに安定収入。
    親の遺産一切なし。

    こんなことを聞いてどうするの?
    聞いたって貴方の年収かわらないでしょ?

  31. 812 匿名さん

    ↑年収1800には、
    語る価値はあまりないような気がするんだが、
    俺はおかしいんだろうか?

    1800安定収入と云われても、
    どう反応すればいいんだか・・

  32. 813 購入検討中さん

    10年で繰り上げ返済ってことは、毎年の支払いは600万円ぐらいか。年収1800万円ぐらいじゃ無理だね。手取り100万円以下じゃん。

  33. 814 匿名さん

    みんな噛み付くなって、噛み付いたって年収1800万にならないんじゃない?
    妬み丸出しだからスルーが一番。

  34. 815 匿名

    年収1800万程度で月に50万も返済に回せない。

    税金、社会保険、年金等ちゃんと払っていたら手元には大して残らない。

  35. 816 購入検討中さん

    年収1800万円の安定収入って何だろう。サラリーマンじゃあ、あり得ない。一部外資系だったらもらえるが安定しない。

    家賃収入ぐらいか。

  36. 817 匿名さん

    1200と600とかの二馬力なんじゃないの?
    それにうちは1200の一馬力だけど子無しなので9年で5500万完済したよ。
    そう珍しいもんでもないだろう。

  37. 818 購入検討中さん

    随分、爪に火を灯すような暮らしでしたね。
    年収1200万円だと毎月の手取りは80万円、ローンの支払が毎月50万円。悲惨すぎる。

  38. 820 匿名さん

    あ、1200の一馬力は間違いだった。
    1100+100の二馬力。

    >>818
    贅沢はできないけど、爪に火を灯すような暮らしって感覚ではなかったなあ。
    毎月50万強制的に引かれるのではなく、それなりの生活をして現金が貯まったらドカっと繰り上げてたから、カネがないーって感覚はなかった。悲惨すぎるって言われると「えっ」ってなるわw
    子供がいなければこんなもんでしょ。

  39. 821 購入検討中さん

    まあ、30年分の家賃を10年で前払いしたと思えばいいんじゃない。どのマンション買ったから知らないけど、30年後には廃墟だよ。今の築30年のマンションっていったら、昭和50年代の建物。絶対にすみたくないよな。

  40. 822 匿名さん

    「住みたくない」はあなた個人の意見だけど、
    マンションを購入すること自体を否定されてもねえ。
    ここの掲示板であなたの意見が役に立つことはきっとないし、
    どっかよそ行けば?


  41. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸