東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-21 08:39:01

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:60.40平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

検討 過去スレッド
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94131/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140500/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148118/
(4) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148526/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154528/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162889/
契約者スレッド
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151241/



施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産



こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-18 08:43:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 140 入居予定さん

    写真ありがとう、ばばすは近くてとても便利です。

  2. 141 契約してます。

    写真ありがとうございます。なかなか現地いけないのでとても嬉しいです。

    あと少しですね。

  3. 142 匿名さん

    2号線いいですね。
    期待ですね。

    ますます便利に。

  4. 143 匿名さん

    入居したらすぐデリヘル呼ぼうかな

  5. 144 匿名さん

    ↑品が無いわ~

    ほんまかいな~

  6. 145 匿名

    外廊下は目立ちますよ〜。

  7. 146 入居予定さん

    143さん、どうせ契約者じゃないでしょう。

  8. 147 匿名

    契約者ではないと思います。かなり前のスレで同じようなこと書いてましたよ。

  9. 148 匿名さん

    デリヘルくん懐かしい!で、結局買ったの?

  10. 149 ご近所さん

    また来た!デリヘルくん、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140500/82

  11. 150 匿名さん

    Jタイプの2LDKもキャンセルでてるね〜

  12. 151 匿名さん

    このエリアで2LDKは将来に転売しようとしても需要はあまりないよね。

    恵比寿や目黒ならありだけど。

  13. 152 匿名さん

    ここは周辺は競合物件多すぎるから転売向きじゃないよ。

  14. 153 匿名さん

    デリヘル経営はよくないと思うけど、デリヘル嬢呼ぶのは住民の勝手でしょ。
    誰にも邪魔する権限はないよ。
    女性住民がまるで犯罪者のように見るのはやめて欲しいな。

  15. 154 匿名さん

    キャンセルどんどん出てきてるね。
    審査の絡みでかな?

  16. 155 ご近所さん

    153さん、男性住民からみても犯罪者と変わらないです、大迷惑です。

  17. 157 匿名

    デリヘル→スルーでいきましょう。

  18. 158 匿名

    デリヘルってなんですか。

  19. 159 匿名

    キャンセルが二件でてますね。どちらもお買い得ですね。

  20. 160 ご近所さん

    審査落ちからのキャンセルでしょう。

  21. 161 匿名

    本審査落ちたら頭金かえってこないのかな?

  22. 163 ご近所さん

    頭金じゃなく手付金でしょう、審査落ちたら当然手付金もかえってくる〜

  23. 164 契約済みさん

    >>152
    競合はどれも高いからな。
    欲張らなければ2LDKで十分需要あるさ。

    まぁ麻布目黒恵比寿とかには遥かに及ばないけど。

  24. 165 入居予定さん

    で、いつになったら本審査の結果教えてもらえるの?

  25. 166 匿名

    当たり前

  26. 167 匿名さん

    一ヶ月もたてないのに、焦る必要ないでしょう。

  27. 168 匿名さん

    とっくに結果出てるよ。
    契約課に確認してみなー

  28. 169 匿名さん

    問題ない人は連絡も来ないかな〜

  29. 170 匿名さん

    みなさん、結果きてないんですか?
    私たちは先週に電話で本審査通った旨、連絡もらってますが。。
    この差はなんなんだろう。

  30. 171 匿名さん

    銀行にもよるじゃないの?うちはまだ来ていない。

  31. 172 住民

    うちにもきてない。

  32. 173 匿名さん

    まだ出してない

  33. 174 匿名さん

    今月中に出さないと銀行の心象悪くなって審査厳しくなりますよ。

  34. 175 入居予定さん

    審査結果が出てる方はどこの銀行ですか?

  35. 176 匿名さん

    うちは銀行から職場に在籍確認のTELあったの2回目。
    まもなくおりるはず。

  36. 177 入居予定さん

    え?本審査で2回電話あったんですか?

  37. 178 匿名さん

    信託系はでてるんじゃない?

  38. 179 匿名さん

    TTTだけでなく晴海にパークタワーできるし五丁目には鹿島タワーできるし肩身が狭くなりますね。
    将来売れるか心配になってきました。

  39. 180 匿名さん

    晴海タワーなんて不便極まりないよ。
    あんなの高値で買う人なんているの?

  40. 181 周辺住民さん

    雑多でも駅近で買い物便利なら勝どき
    駅遠でも解放感と車の利便を求めるなら晴海

    似て非なるもの

  41. 182 匿名さん

    パークタワーや五丁目プロジェクトのような開発がなければここの価値がさらに下がるでしょう、ちなみに晴海に空き地がまだたくさんあるよ、勝どき晴海の開発はこれからです。

  42. 183 匿名

    価格帯が違うのだから比較対象にはならないと思います。

  43. 184 匿名さん

    勝どきと晴海は立地も違うよ。

  44. 185 匿名さん

    あちらは大開発だし、綺麗になって、こっちとは全然違うよね。。
    町並みの差が開きそうね。。

  45. 186 匿名さん

    あんな不便な場所なら豊洲のほうがよっぽど良いでしょ。

  46. 187 匿名さん

    今日書留でローンの内定通知が来ました。

  47. 189 匿名

    晴海にはなんにもない。
    これから、住宅とオフィスしかできないし。たのみのトリトンスクエアは休日閑散としてますよ。
    一方勝どき駅前は活気があります。駅立地はとても大事だと思います。

  48. 190 近所をよく知る人

    晴海大開発?三菱の営業さんですか。

  49. 191 匿名さん

    晴海は場所がダメだね〜

  50. 192 入居予定さん

    審査落ちても書留なの?

  51. 193 匿名

    晴海レジデンスは震災前で安くて、駐車場が100パーセントだったから売れたのです。
    三菱晴海にはなにがあるの?

  52. 194 匿名さん

    世界的建築家のデザイン!

  53. 195 匿名

    晴海にはすき家は無いだろ。食べ物屋がなさ杉。

  54. 196 匿名さん

    やっぱり三菱の営業が来てる、全然違う価格帯なのに。

  55. 197 匿名さん

    三菱ではなく、藤和不動産ですね。

  56. 198 匿名さん

    晴海とここは格が違うから、比較しちゃいけないよ。

  57. 201 匿名

    晴海は交通手段がね。ゆりかもめの延伸計画はどうなったのかな?

  58. 202 匿名

    まったく動きがありません。いま、具現化しそうなのは、LRTくらいでは?

  59. 203 匿名

    LRTはいつ頃開通ですか。

  60. 204 匿名さん

    計画は2020年、あくまでも計画です。

  61. 205 匿名

    市場が無事に豊洲に移転して築地市場後の大規模再開発の目処がたたないと発展は望めませんね。
    都知事が代わったら計画が頓挫する可能性もあるし。

  62. 206 匿名

    すいません。途中で投稿しちゃいました。
    汐留勤務の自分としては今のままでも十分過ぎますということを補足しときます。

  63. 207 匿名

    環状二号にまず専用レーンでBRTを通してみるような計画ですよね。

  64. 208 匿名

    BRTはコストも安く済むしまだ現実性がありますかね。

    何も知らなくて申し訳ないのですが環状2号沿いということは晴海〜勝ちどき〜汐留〜新橋方面なんですかね?
    そうなると通勤は随分楽になるけど大江戸線と被りません?

  65. 209 匿名

    晴海→勝どき→築地→銀座です。中央区のみの構想なので。

  66. 210 匿名さん

    そのラインが正しければ、直線のみのルートになるんで現実味はあるかもね(^^)

  67. 211 匿名

    そのルートのまんまだと晴海通り上ですね。
    環状2号線上からは若干ずれますね。
    環状2号線を活用するならば
    晴海ー勝どきー築地市場ー東銀座ー銀座
    ですか?

  68. 212 匿名

    本年度、中央区は調査費を1500万円つけているからそろそろ成果を取りまとめているのではないでしょうか?来年度には開示されるでしょうね。

  69. 213 匿名

    LRTは晴海の交通利便性向上が一番の目的ですかね。
    あとは勝どき五丁目六丁目豊海の利便性向上も。

  70. 214 匿名

    まだまだ先のようですね。

  71. 215 匿名

    ぱぱすやファミリーマート、エントランスからすぐって便利です。24時間マルエツも。もっとお店増えるといいですね!

  72. 216 匿名

    しかし、ぱぱすの黄色い看板が隣にあると安っぽさ爆発ですね。もっと上品な感じにしてほしい。

  73. 217 匿名

    きたないシャッターがあるよりよいのでは?

  74. 218 匿名

    キャンセルが増えましたね。みんな安いな。

  75. 219 匿名

    この不況で銀行も今まで以上に審査を厳しくしているのかもね。

  76. 220 匿名さん

    審査の期間も長くなってきたよね。

  77. 221 入居予定さん

    審査落ちてるなら早く教えて欲しい…

  78. 222 匿名

    オプション付けてキャンセルした場合はオプション代ははらうんですか。(食洗機エコカラット等)

  79. 223 匿名

    キャンセルの場合は当然支払います。

  80. 224 匿名さん

    審査の期間、長いかな?
    2週間くらいで連絡きたけど。。

  81. 225 契約済みさん

    UFJはまだ。

  82. 226 匿名さん

    うちはUFJだけどかなり前に電話連絡を頂いてますね。
    事前審査とおっていて団信に加入できない要因なければ多少審査が長引いても心配する必要ないと思います。
    気になるなら直接、銀行の担当営業に電話すれば進捗教えてくれるかもしれないです。

  83. 227 匿名さん

    うちは三菱UFJ、先週来た、落ちたら連絡が早く来ると思う、まだ来てないなら逆に心配しなくていいかも。

  84. 228 匿名さん

    審査落ちる場合、早く連絡くるというのはないです。
    というか関係ないですよ。

  85. 229 匿名さん

    え…うちは一体落ちてるのか通ってるのか…とっても心配になってきました

  86. 230 匿名さん

    連絡ないってことはシンプルに捉えると何かしら問題があり、結論に時間がかかってると考えるのが妥当なのでは?と思います。

  87. 232 匿名

    けっこう厳しいですね、、
    みんな仲良く入居できるといいですね。

  88. 233 匿名さん

    というか、銀行に審査落ちるとかありえるの?

  89. 234 匿名

    やっぱり頭金1本ないとか正社員じゃないとか自営業だとか40代とか年収700万以下とかね。今まで何とか通ってたその何とかの基準が上がったんだろうね。
    銀行も損したくないから慎重になってんじゃないの?

  90. 235 匿名

    正社員で年収900(奥さんの年収除く)でよかった。

  91. 236 匿名さん

    900?自慢にならないですね。

  92. 237 契約済みさん

    続々と住居される方が決まっているようですね。
    審査通ったみなさんは頭金額はいくらくらいでしたか?
    フラットと、銀行どちらでも構いませんので、差し支えなければ教えて頂きたいです。

  93. 238 匿名さん

    ということはうちは落ちたのか。書類の不備あり後から追加したものがあったけど。ショック…

  94. 239 匿名さん

    うちは三菱UFJ、頭金は二割です。

  95. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸