パデシオン祝園 スターゲートシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パデシオン祝園
[スレ作成日時]2008-06-15 23:36:00
パデシオン祝園 スターゲートシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パデシオン祝園
[スレ作成日時]2008-06-15 23:36:00
うちは現在、上の子が光が丘に通っています。四月から小学校です。
来年入園予定の下の子ももちろん光が丘に通わせます。
幼稚園もいろいろ方針もちがうし、わざわざ転園させることはないのでは?
小学校は集団登校だし、すぐ友達もできると思います。
入居してから1ヶ月ですね。
うちはやっと片付きました^^
心配していた機械式駐車場も慣れれば
どうって事もなく快適な生活を送っています。
ところでご存知の方にお伺いしたいのですが、
標準でついてる食洗機は給湯接続されているのでしょうか?
それとも給水接続でしょうか?
どこかに書いていたらすみません。
調べてもわからなかったもので・・・・
給湯器が作動するかどうか見ればいいだけでは?
掃除機の件は機種にもよります。理事会待ってられなければ、直接言いに行き、
穏便に済まそうと思えば静かな機種を買ってあげましょう(私はそうしました)
今、帰宅の際にエレベーターホールの掲示板に『音が響きます』との苦情に対して『文句あんねんやったら部屋まで来い』と張り紙がありました。マーナーの守れない**は引っ越して下さい。
その「音が響きます」張り紙って、管理人が貼ったのでしょうか?
何号室かって書いてあったのかな?書いてあったから「部屋まで来い」って言い返したと想像はできますが。
私の上の人も、コンコンコンコン日曜大工を部屋でやってるかのような音が昼、夜としますがね。。。
外でやれ。
音の問題は難しいですね騒音と自然生活音との区別、
私の所も将来子供が大きくなったら下の階に迷惑かけないか心配です、
たぶん迷惑かけるでしょうね、明日は我が身です。
このマンションに入って約3年。とても気に入っています。
きれいでオシャレでとても住みよいです。
当初毎日ゴミ回収をしてくれる珍しいマンションでしたが、回収日が減り不衛生なゴミ置き場になった気がします。
いつまでもきれいで快適なマンションに暮らしたいです。
管理組合の理事長VS監事&理事が揉めてます。お金の匂いが漂います・・・!? Battleに敗れた方は引っ越しかな? 自分の違うぞ!勘違いするなっ!
前理事長の方針を支持したいのですが、新理事会の方々の方針は半ば強引過ぎる気がして残念に思います。総会出席者も少な過ぎるし適正な意見の取り纏めが出来て無いと思います。区分所有者だけの意見では無く、住民全員の意見を取り入れるべきだと思います。風通しの良いマンションコミュニテを作って欲しいと思います。住民の皆さんの、ご意見を書き込み下さいませ。
チック(男性・(自己所有)マンション・50歳以上) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パデシオン祝園(新築・4LDK・2900万万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/19/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日当たりが良い。 リビングが南向きで光熱費が安く済む。 間取りも効率よく設計されている。 管理も三菱コミュニティでしっかりされている。 駐車場が機械式がメインで、13年たってメンテナンスに費用が掛かっている ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人が長年勤められて、いい人でメンテも管理も安心できる。 特に施設のメンテナンスはしっかりされている。 長期修繕をしたところで共用施設に駐車場以外問題なし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅まで徒歩7-8分でショッピングモールが、駅前にあるためとても便利。 道路を挟んで町役場があり、また地方銀行・郵便局も駅前にある。 府道がすぐそばを走っていて、年々交通量が増えていることが懸念事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 近鉄・JRの駅に徒歩数分で行け、車はなくても十分暮らせる。 又道路は5分で京奈和道のICに行けてこちらも便利 今後の府道の延伸でさらに交通量が増えることで騒音などの心配がある ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅前で夜でも駅からのみちは明るく、歩道の道幅も広く自転車との並走も心配ない。 犯罪の話は聞いたことがない。 交番も近くにある。 犯罪の話もなく、特に問題なし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅が近くて、生活に必要な施設が徒歩数分内にあること。 又保育園は徒歩2-3分で行け、色々子供には優遇された施策があると聞いている ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今後の道路の交通量増加に伴う騒音 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[パデシオン祝園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE