東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井ってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井
  7. 花小金井駅
  8. ルネ花小金井ってどうですか?(その4)
匿名さん [更新日時] 2012-01-16 09:41:54

ついにこのスレもその4に突入。いったいどうなるルネ花小金井。活発な議論を続けましょう。

所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)
交通:
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央線 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩14分 (西武バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.82平米~92.28平米
売主・販売代理:総合地所
売主:長谷工コーポレーション
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:不明



こちらは過去スレです。
ルネ花小金井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-08 19:23:21

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名

    やれやれ(´ω`)

  2. 852 物件比較中

    あちこち検討しはじめて三ヶ月たち、気持ちはここに定まりつつありますが、所沢にもこれからの野村の物件ができるようで、そちらの値段が出たら最終的に決めたいと思っています。

  3. 853 匿名さん

    850さん
    外観そのものでは、ルネとohanaでの最下位争いという感じですね。
    人気はohanaの圧勝ですが。

  4. 854 匿名

    外観の好き嫌いは主観的な要素が多いですからね。
    実際に住む人が好きならばそれでヨシですよ。

  5. 855 匿名さん

    こことサンクレ、クレスト、オーベル、グリーン、オハナでダントツに価格が高いのがここだよね。
    この中で駅から一番遠いのがここ。
    外観は良くても一番安いオハナと同程度で一番下。

    いったいどうなっているの!

  6. 856 匿名さん

    小平市の路上で女性が髪を切られる犯行が続いていましたが、
    犯人が逮捕されたそうです。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111212/t10014570511000.html

    別のニュースサイトでは捜査官のコメントも掲載されており、「犯人は
    至って真面目な少年。思春期に入り眠っていた内面の部分が目覚め、
    抑えられなかったのかもしれない」とのことです。

  7. 857 物件比較中

    最下位とか、一番下とか、競争みたいだね。住むとこ探しでのんびりやりたいが、実際このような見方はどん引きだな。

  8. 858 匿名さん

    いやいや見方の一つとして参考になると思いますよ。

  9. 859 匿名さん

    857さん
    どのように物件を比較したいかは人それぞれだと思いますよ。
    客観的にみて妥当性のある比較であれば有効ですね。

    例えば、パーク国分寺の外観よりもオハナが上とか言われるとさすがにしらけますが・・・

  10. 860 匿名

    外観は質素でかまいませんね。派手なのは最近見かけませんが、あまり外観に凝って中身が普通ではしらけますね。

  11. 861 物件比較中

    私の場合はまったく参考になりませんでした。もう少し具体的な指摘があれば参考にはなりますが。基本ルネで使われているベランダ手摺りとか、吹き付けタイルはローレルと同じですね。

  12. 862 匿名

    外観の事で皆様色々と書かれていますが、デベは違えど殆どみな長谷工の持ち込み物件です。地域性の違いはあるけれど外観はじめ中身は違わないと思います。購入者の好みだけの問題だと思います。

  13. 863 匿名さん

    ルネの提供公園のすぐ横に建つ戸建の広告入ってたけど、ルネよりずっとおしゃれでセンスがいい。

  14. 864 匿名さん


    これ、見ました。かなりおしゃれな戸建ですね。ほぼルネと同じ価格。ならこっちの方が断然いいですね。こういうセンスのいい建て方すれば、ルネも叩かれることなかったのに。

  15. 865 匿名

    戸建てVSマンションのスレにおいで。

  16. 866 物件比較中

    863、864
    外観にだまされてちゃちな戸建てを買う典型ですね。間取りと平米数見ましたか?それもルネより電線直下。ルネはよくないにしても、ここが良いというのはまったく意味不明。

  17. 867 匿名さん

    まぁ、外観は極端に派手だったりあまりにもみすぼらしくなければ、中身充実していた方がうれしいかな~とは私は思いますね。

    実際住んでいる側とすれば、間取りや内装に気を使いたいと思いますし。

    もちろん自分好みの外観であれば、それに越したことはないですが。

  18. 868 匿名さん

    ゴクレはやや派手狙いであるがその他はオーソドックス。
    ここは質感が低くてみすぼらしい部類。

  19. 869 匿名

    ゴクレってなに?

  20. 870 匿名さん

    ゴクレ=ゴールドクレスト

  21. 871 匿名さん

    確かに外観で一番重要なのは質感ですね。
    質感はパンフや模型ではわかりません。

    ここは質感が低い残念な外観ですね。

  22. 872 匿名

    またルネのせいでいつも使ってる道が通行止め。どれだけ迷惑かければ気が済むのか。

  23. 873 匿名さん

    違いのわからない美的感覚の低い人向けの物件のようだね。

  24. 874 匿名

    周辺住民はなんのためにネガレスしてるの?
    今さらネガったってマンションはなくならないし、ネガのせいでより一層売れ残りが増えて値段下がったら相対的に住民レベルも下がっていいことないと思うけど。

  25. 875 購入経験者さん

    一戸建て買うなら注文に限ります。建売なんか買ったら後でかなりの確率で後悔しますよ。
    マンションもMRの見た目で舞い上がって買ってしまうけれど、一戸建てはそれ以上に怖い。

  26. 877 匿名

    874さん、
    そりゃあこんなものが近隣に建ったら迷惑だからですよ。質が下がるのは覚悟の上です。
    これが建った時点でもう暴落気味だけど。
    近くだけど町名の違うサンクレが羨ましい・・・

  27. 878 匿名さん

    周辺のマンションと比較して明らかに割高ですね。
    それでもって駅からは一番遠いし、向きは条件の悪い東向きが中心、住民にとっては何のメリットもないALC壁を採用して、最低レベルのしょぼい外観。

    人気が無いのも無理ないですね。
    広告や無駄な設備にお金を掛けすぎなんでしょうね。

  28. 879 匿名さん

    874さん
    ここが出来ればある意味周辺のマンションの方は嬉しいかも。
    相対的にいいマンションに見られるね!

  29. 880 物件比較中

    どこも一緒でしょ。比較に値しません。

  30. 881 匿名

    今日もまわりを散歩しました。もうすぐ完成みたいですね。

  31. 882 匿名

    まわりのマンションはそんなに安かったんだ!

  32. 883 ビギナーさん

    変なのが湧いてますな
    スルー推奨

  33. 884 匿名さん

    コストダウンのためにALC壁や吹き付けを多用するのも、価格の安いオハナなら妥当性感じる。
    でも、それらを使ったのに価格が高いのじゃ話にならん。

  34. 885 近隣住民

    もうすぐ完成ですね。南側の提供公園は芝生になるのでしょうか?どんな木が植樹されるのでしょうね。提供と付くから市の管理かな。

  35. 886 匿名

    みんな食いつきいいねぇ。

  36. 887 匿名さん

    幼稚園はどこが良いですか?

  37. 888 匿名さん

    田無いずみ幼稚園

  38. 889 匿名

    花小金井幼稚園

  39. 890 匿名さん

    言い尽くされた事ですが、やはりここは割高な残念なマンションですね。
    周辺とくらべるとつくづく実感します。

  40. 891 匿名さん

    外観は主観的な要素が大きいが、ここがしょぼい外観というのは、少なくとも7~8割の人の評価はそうなるだろう。
    残りの2~3割は妥協できる範囲という感じだろう。
    人の好みは色々あるので、ごく一部はここの外観が良いという人もいるのだろうな。

  41. 892 購入検討中さん

    比較検討中の者です。このへんの地域は他にもマンション物件いろいろあるそうですが、
    よくスレに出てくるオハナも含めて一通り名前を上げると何があるでしょうか。

  42. 893 匿名

    りんどう幼稚園も人気

  43. 895 匿名

    わが子がお世話になりました。

  44. 896 匿名さん

    幼稚園は自分でも探そうと思っているのですが、
    近隣の方の評判や、実際にお子さんを通わせていた方の
    お話はとても貴重なので・・・。
    いろいろ教えていただけると嬉しいです。

  45. 897 匿名

    894さんはこの中のどれかのオーナーですか?

  46. 899 匿名

    ここに名前の出た幼稚園、どこもいい幼稚園だと思います。

  47. 900 匿名

    最近はどこも習いごとを園内で実施していますよね。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸