東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井
  7. 花小金井駅
  8. ルネ花小金井 その3
匿名さん [更新日時] 2011-09-20 23:49:02

この物件についての情報を引き続き、熱く語り合いましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173596/

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社



こちらは過去スレです。
ルネ花小金井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-06 16:00:59

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名

    はーい。ごもっともなご意見。これからはネガスレも書きませんし、挑発もやめます。他の掲示板にルネ関係者を語ることもしません。分かりましたね。みなさん。

  2. 752 匿名

    そうですね。一部の人の暴走で、ルネ全体のレベルが低く見られてしまい、とても残念です。このままでは、ルネの悪評が定着して、ますます荒んでいくという悪循環に陥ってしまうと思います。

    私が一番腹立つのは、度々見かける「ネガレスのおかげで売れちゃってます〜!どんどんネガッて下さい♪」みたいな発言です。荒らしを挑発するだけでなく、契約者の気持ちも踏みにじっている。まさに、「売れれば何でもいい、ルネの評判なんて知らん」っていうことですよね。

    あと、すぐにけんか腰になったり、嫌みを書く人が多すぎる。そういうのをやめていけば、徐々に変わっていけると信じています。

  3. 753 匿名

    だめだよ、

  4. 754 匿名

    でも結局悪評なんだろ。このマンション。

  5. 755 匿名

    748=751のような奴がいるかぎり、ルネは変わっていくことができない。

  6. 756 匿名さん

    こんなマンモス団地に住んでみたい

  7. 757 匿名さん

    754さん
    その通り。悪いものは悪いのです。

  8. 758 匿名

    粗悪物件を騙されて買ってる人達だから、当然、レベルは低いでしょ。
    賢い人は買わない物件だね。

    既にルネ全体が低く見られているから、他の物件のスレでも
    ルネごときの扱いだし…

    惨めな物件

  9. 759 匿名さん

    749は例の低レベルな逆切れさんだな。

  10. 760 匿名

    マンモス野郎がマンモスに巣みたいと言ってんじゃネ。

  11. 761 匿名

    そんなことありません、逆ギレなんて。素直にスパがあるから買いました。

  12. 762 匿名

    スパ…ねぇ。
    でも、子供が小さいうちは、ちょっと入れるのに抵抗を感じます。

  13. 763 匿名

    スパなど毎日入らないから。ムダなだけ。

  14. 764 匿名

    絶対いらない。
    私には。

  15. 765 物件比較中さん

    スパは売り難いと判断した販売側の営業戦略。
    確かに有れば嬉しいし買う気を起こしてしまう人が出てもおかしくはない。
    問題はそれに大事なお金を掛けていいんですか?
    グリコのオマケ(古い)ではないんですから、冷静に判断した方が無難ですよ。
    勿論、郊外だからリゾートマンションの要素を評価して買う方は無問題。

  16. 766 匿名

    周辺にリゾートな要素なんてかけらもないだろう。どこをどうするとリゾートマンションだという発想になるんだい。

  17. 767 匿名くん

    マンモス団地うらやましい 巣みたいなぁ

  18. 768 匿名

    そう、千円で、一家族入り放題ならいいと思うけどね。

  19. 769 匿名

    わたしはよいとおもいますがね、

  20. 770 匿名

    768さん
    千円という目先の数字に踊らされて、その先に降り掛かる修繕費や維持費などの莫大な金額を見ていない。
    まるで、税金を上げたうえでのバラまきである子ども手当に喜ぶ親のようですね。

  21. 771 匿名

    修繕、維持費にいくらかかりますか?

  22. 772 匿名

    いくらかかるだろうね?

    誰もわかりませんよ!


    聞くだけむだ。

  23. 773 匿名

    771さん

    こちらのページをどうぞ。

    http://04.i-joho.net/2007/08/post_30.html

    購入時は販売側が設定する金額ですので、月々の負担が小さくて済むよう=買いやすいよう、安く設定されているのです。実際、住民が住み始め、管理組合で将来の修繕計画を見直すと、これでは足りないという事実を突きつけられます。

    温泉付きのリゾートマンションなどでは、月々6万円、7万円というような金額もよくあるようです。

  24. 774 匿名

    15年間、東ガスのメンテナンスフリーなの!他のスパと一緒にしないで!15年後に6万に管理、修繕が上がることはありえないと思うし、温泉ほど傷みません。ガス熱の力。

  25. 775 匿名さん

    契約者必死すぎて笑った。本当にデベの将来の修繕計画ではじき出された金額うのみにしてるんだ(笑)おめでたいね

  26. 776 匿名

    ルネは大浴場だけでなく、修繕費アップの大敵と言われる機械式駐車場もあるから、いずれにせよ普通のマンションよりも費用がかかることには間違いないですけどね。

    あと、大浴場について調べててもう一つわかったことは、特定の常連ばかりに毎日占拠されてしまい、皆が満足に使うことができないというトラブルが多いそうです。

    実際、ここの大浴場は、「大」と言ってもそれほど大きくなくて、2〜3家族が同時に入ればもういっぱいという感じですよね。302世帯が同時間帯に入ろうとすれば、どうなるか容易に想像できます。オープンしてる時間も短いので、ゆったりのんびりどころの騒ぎじゃないですね。

    このような理由で私はルネを検討外としました。

  27. 777 匿名さん

    スパより自宅で風呂入った方がのんびりできそうですね。

  28. 778 匿名

    >773さん

    契約社のみなさん、よかったね。
    比較対象がリゾートマンションとは高級マンションの仲間入り、かも?!

  29. 779 匿名さん

    かかる費用は高級マンション並み。
    内容は最低レベル。
    すばらしい生活が待っていますね。

  30. 780 匿名

    スパがあって素敵、イクメンマンションいいよねって言うポジティブな意見に賛同出来る人は買えばいいと思うが、賛同出来ない人は後悔する可能性大なので避けた方が無難だと思う。

    やっぱり価値観がある程度は似ていないと、入居後きついと思う。

  31. 781 匿名

    778さん
    よく読んで下さいね。比較対象ではなく、大浴場があるマンションの例としてリゾマンを取り上げたまでです。

    月1000円といっても、1年で12000円になります。それでいて家族全員が毎日満足に入ることができないとなると、結局家の風呂も沸かすことになり、水道代や光熱費が余計にかかるだけという結果になります。

    さらに管理費や修繕費が高くなると、今度は売却も困難になります。とくに大浴場のような設備は、新築の時は特典に見えても、中古になると逆に敬遠されます。

  32. 782 匿名

    まあまだ細かくは住んでみないと分からないけどね。302世帯で割れば大したことないよ。みんな大げさに言いすぎだね。

  33. 783 匿名くん

    マンモス300超えMAX


    スパッとスパに入りたいな うらやましいわぁ

  34. 784 匿名

    またお気楽な馬や鹿がわいてきてるね。
    まぁ不幸に飛び込んでいくのは、自業自得で勝手だけど

    かわいそうなのは子供達。
    子供は親も物件も選べないからね。

  35. 785 物件比較中さん

    リゾートマンションを書いたのは、最大の皮肉ですよ。
    周囲は田舎でもリゾート要素は多摩湖と西武園、同ゴルフ場、同スキー場です。

  36. 786 匿名

    なんでここのネガを書く人って、ひねくれた書き方なんでしょうか。
    読んでいると哀れになりますよ。

  37. 787 物件比較中さん

    買いたいさんが、余りにも羊さんだから、周囲が狼さんになんです。

  38. 788 匿名

    購入者は本当に哀れですね。
    確かに子供達がかわいそう。

  39. 789 匿名

    ていうことは、高級マンションに住んでいる人より、上ということだわ!うれしいルネ花小金井!

  40. 790 匿名くん

    馬と鹿とワタシとマンモスと

  41. 791 匿名

    あおるやつもあおられるやつもアホウ。

  42. 792 匿名

    違うよ、ここにかきこんでるのは暇なやつだけだよ。シュミ悪いけど、いろんな反応楽しんでるだけ。これ言うと反応がすごくなるけど、建設も順調。実際に堅実に売れてるし、問題なし。

  43. 794 匿名

    でもさ、本当に300世帯以上が同じ時間帯にスパに入ろうとしたら混乱するよね。ここのスパって想像以上に小さいから、2、3家族が一緒に入ったらもういっぱいいっぱいっていうのもわかる。順番待ちがすごくてのんびり入ってられずに、結局あわてて出てくる感じ?

  44. 795 匿名

    793サンは恥ずかしいね。ご自分のスレ、人生、後悔されないようにね。もう遅いか。

  45. 797 匿名さん

    793さんの言うことは合っているかも。周囲から冷たい目で見られるから、マンションの敷地内でしか身動きが取れない。
    異様な建物がだんだん形になって現われてきたね。

  46. 798 匿名

    フラッと優遇もうすぐ終わりだね。

  47. 799 匿名

    793=796ですね。あなたは孤独なんですか?心の病なら早めに処置を。もう遅いか。

  48. 800 匿名

    800だ!今日、用があり担当に電話したら、このペースだと完売するかもと言っていました。あと駐車場もまだ大丈夫とも言っていました。もともと近くに住んでいて、車が無い人が結構いるようです。本当に興味がある人は早いほうがいいですよ。まーどこまで本当かは分かりませんが。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸