千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part3
匿名さん [更新日時] 2011-10-13 08:40:48

プラウドシティ稲毛海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(I棟)、453(II棟)(地番)
交通:
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (I棟)、19分(II棟)
京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (I棟)、19分(II棟)
総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.80平米~86.77平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウドシティ稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-25 15:25:36

スポンサードリンク

バウス一之江
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 278 匿名さん

    せっかく>274 >275 が下げ進行したのに、

    中学生>276 「下げ」も知らない一般人>277

    が「下げ」欄にチェック入れなかったから
    スレッドは一時上がったが、まる2日間、このマンションの
    新しい話題なし、本当はスレが過疎るマンション。

  2. 279 匿名さん

    >276
    強風と塩害も付け加えて下さい。

  3. 280 匿名さん

    >277

    そんな突っ込み入れるぐらい暇なあなたの方が無人島生活向きですよ。

  4. 281 匿名さん

    >263

    柏の葉が放射線量が高いのは事実で、おとしめられてるわけではない。
    大丈夫だという風評で、放射線量が高い地域に住み続けて健康を害したくはありません。

  5. 282 匿名

    放射能も塩害も怖い。
    っつーか、最近販売してるのって、長年売れ残ってるのを除くと稲毛海岸物件ばかりだよね。
    共倒れになりそうで怖い。

  6. 283 匿名さん

    >282
    >共倒れになりそうで怖い。

    そうなって、売主だけ。
    購買者は、安く買い叩けてウハウハ。


    あと、空気読んでもらいたい。

  7. 284 283

    タイプ漏れ

    正:そうなって困るのは、売主だけ。

    記入漏れww

    野村は既にお盆安のようだが、
    長谷工は13日から、お盆休み。

  8. 285 匿名

    この静けさをみると
    前向きな購入者や契約者というのは成り済ましだったわけね。
    みんな気付いてると思うけど
    あえてそう書かせてもらうわ。

  9. 286 匿名さん

    あんまり内容がないレスばかりで書く気がしないだけでは…

    こないだ通ったら新しいバス停できてたね。
    http://www.kaihin-bus.co.jp/news/dat/110728184017.htm

  10. 287 匿名さん

    286さん情報ありがとう。
    でも、検見川浜着なら使えないなー。検討してたけど駄目だ。
    稲毛海岸着じゃないと京葉線の混み具合が違う。
    検見川浜からだと吊革さえ持てない状況が多い。

  11. 288 匿名さん

    287さん

    敷地内にもバス停できると営業の方が言ってましたよ。
    稲毛海岸駅とJR稲毛駅に行く便ですよ。
    敷地内にバス停あるとすごく楽ですよね。

  12. 289 匿名さん

    >285
    BBS「スマッチ」の”最新”レスが、

    534:2011/07/21 13:00

    ですから。こちらのBBSで”正直な”ネガレスが出るから
    火消し業務をしていたのでしょう。

    それで、スレが上がり「いや~注目度バツグンな物件だ」と・・

  13. 290 匿名さん

    注目度が高いからネガレスしてるんでしょ。

  14. 291 匿名さん

    >290
    違いますよ。
    下記の如く、ネガが圧倒的に多いからネガレスするだけじゃないの?

    駅から徒歩17分以上(バス便と同じ)
    幹線道路の高濃度の排ガス&騒音(湾岸線、国道14号は大型ダンプの交通量が多い)
    液状化リスクの高い湾岸埋立地(三浦半島巨大地震で全壊の可能性、野村の液状化対策はプラウド新浦安のこともあり不安)
    韓国人、中国人密集地域 (近くに朝鮮学校)
    放射能汚染地域のため将来的な健康被害の不安(千葉北西部全体に言えることだが)
    千葉県の郊外型大規模物件(値崩れ・ゴーストマンション化の危険性高い)
    長谷工施工の安物仕様(直床柔らかフローリング、金属製非常階段)

  15. 292 匿名さん

    『30年後には今より20%も減って1億人を下回ると予想されています。35年後には9400万人まで減ります。それは1960年の水準です。これはもう、東京には「郊外」も「ニュータウン」も必要のない水準。住みたい人なら、誰でも23区内に住居を確保できるはずです。』
    『今、郊外のマンションを35年ローンで買ったとすると、35年後に残るものは、廃墟同然の老朽建築物になる可能性が濃厚なのです。』
    さかき先生もゴースト化の危険性が高いと言ってますね。

  16. 293 匿名

    大地震が11日におこるということでした。3ヶ月たったから。何もありませんでした。
    私からするとゴーストタウン化も同じ。30年後にあるか確実といえてしまうのがすごい。
    それに30年後にはローン終わるだろと思います。
    人口が減ったら便利だろうな。電車乗りやすいし渋滞減るし、たすかるわ。
    ちなみに26日にも地震があるそうです。みなさんきをつけて

  17. 294 匿名さん

    今朝、福島でも震度5弱の地震があったからな・・・。
    震災以降、地殻変動期に入ってるのは明らか。
    ここは液状化の危険性もあるし、苦戦は続きそうだね。

  18. 295 匿名さん

    ゴーストタウン化が確実化はしらんが、人口減少の予想はさほど間違ってないだろうから、
    わざわざ駅遠のマンションを買う必要はないってのには納得できる
    でも、そういう人は駅遠で買うならあと10年くらい我慢して戸建を買えってことなのか?
    ちゃんとこの物件くらいの価格帯しか買えない人への提案をしてあげてほしいな

  19. 296 匿名

    プラウドシティ

    ラクーンシティ

  20. 297 匿名さん

    >293
    >人口が減ったら便利だろうな。電車乗りやすいし渋滞減るし、たすかるわ。

    野村の宅在勤務か?

    人口減=>バス、電車の本数削減(不便)=>スーパー閉店(不便)
          =>病院、クリニック閉院(不便)

    人口が減れば、不便この上なしや!
    頭が残念な民衆を隔離する施設かいな。

スムログに「プラウドシティ稲毛海岸」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸