東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート16)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート16)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-09 09:42:22
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート16立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2011-06-26 07:49:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート16)

  1. 47 匿名さん

    麻布

  2. 48 匿名さん

    いま豊洲を買わないで、どこを買うの?

    情報最大手のリクルートの公式ガイド「SUUMO」は豊洲は東京駅扱い。

    23区で豊洲よりもいいところがあるなら「実名」を挙げて教えて欲しい。
    >>41-47は全て却下。


    多分挙げられないと思うけど。

  3. 49 匿名さん

    埋立地に引きこもっててね
    何でもあるんでしょうw

  4. 50 匿名さん

    豊洲の人って
    最寄り駅聞かれたら
    ドヤ顔で「東京」って答えるの?

    想像したら可笑しいw

  5. 51 匿名さん

    「銀座」でしょ?銀座と東京駅だけが心の拠り所なんだから、ここの人たちは。
    こんなコンプレックスの塊の人たちも珍しいね。

  6. 52 匿名さん

    豊洲に住みたいなぁ・・・

  7. 53 匿名さん

    埋立地から逃げ出したいなあ。

  8. 54 匿名さん

    世田谷から逃げ出したいなあ。

  9. 55 匿名さん

    下には簡単に移れるけど、
    上にはなかなか移れない。


    新築マンションの平均坪単価ランキング(単位万円)

    順位 先月 市区町村名

    1  1 東京都 港区 410
    2  3 東京都 渋谷区 385
    3  2 東京都 品川区 358
    4  4 東京都 千代田区 345
    5  6 東京都 杉並区 333
    6  - 東京都 目黒区 315
    7  5 東京都 新宿区 307
    8  10 東京都 世田谷区 292
    9  7 東京都 中央区 285
    9  7 東京都 文京区 285
    11  9 横浜市神奈川区 280
    12  11 東京都 豊島区 276
    13  19 さいたま市中央区 256
    14  - 神奈川県 鎌倉市 253
    15  12 東京都 中野区 248
    16  20 東京都 大田区 244
    17  22 川崎市中原区 240
    18  21 東京都 台東区 239
    19  13 東京都 府中市 237
    20  16 東京都 江東区 233

  10. 56 匿名

    京浜東北線から西側がいいね。

    江東区湾岸のような海岸沿いの埋立地は液状化による側方流動で基礎杭へし折られるかも知れないからね。

    側方流動
    http://www.jacic.or.jp/kenkyu/6/6-2-6.pdf

  11. 57 匿名さん

    高い割に街としての魅力がない、イメージ先行中身空っぽの街、世田谷

  12. 58 匿名

    みんな仲良く荻窪〜新宿エリアで暮らそうや。

  13. 59 匿名さん

    中央区って意外と低いね

  14. 60 匿名はん

    中央区は昔も今も住宅地としては3流だよ

  15. 61 匿名さん

    都下はおろか、埼玉や川崎以下なんて・・・

  16. 62 匿名さん

    1.吉祥寺 35.57%(270)
    2.中目黒 11.20%(85)
    3.高円寺 9.22%(70)
    4.新宿 8.56%(65)
    5.渋谷 7.64%(58)
    6.銀座 7.51%(57)
    7.自由が丘 7.38%(56)
    http://shimokita.keizai.biz/vote.php?vid=9

  17. 63 匿名さん

    広尾に行ってきて、有栖川宮記念公園、南麻布4丁目5丁目、広尾ガーデンヒルズあたりを見てきたよ~
    広尾の人がたまにスレにばかにしに来るので、都心の最高峰の住宅街はどんなものかと思ってね。
    緑は都心のわりに多かったけど、車ががんがん走っていて、排気ガスで空気が汚っないよね~
    公園も周りは車ががんがん走っていて、休まる感じじゃないし、広尾ガーデンヒルズも所詮団地だよね~
    高級感もあまり感じなかったな~
    はっきりいって住む場所として考えたら、レベル超低いよ~
    青葉区のほうがずっと良いよ。

  18. 64 匿名さん

    広尾2,3丁目の高台にはあえて行かないのがポイントだね。

  19. 65 匿名さん

    都内の放射能分布みていると埼玉〜練馬〜杉並あたりが都内で一番放射能が少ない。
    http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf

    練馬とかは「暑い暑い」って言われるけど、気温が高いから下降気流が少なくて
    汚染が少なかったのではないかと思う。今後も何年もかけて福島からセシウムが
    ゆっくり気流に乗って流れてくることを考えると、地盤もしっかりした練馬〜杉並
    あたりが一番安全じゃないかと思うのだが、間違ってますかね。

  20. 66 匿名さん

    間違ってるね。安全なのは蒲田です。

  21. 67 匿名さん

    いや、田園調布でしょ。

  22. 68 匿名さん

    杉並・練馬・武蔵野・三鷹あたりは、都心や城南に比べて地盤・標高・緑の多さで優れているから、もっと評価されてもいいと思う。

  23. 69 匿名

    武蔵野は人気あるみたいですけど何で練馬杉並三鷹は人気ないんですか?
    世田谷みたいに高級じゃないからでしょうか?

  24. 70 匿名さん

    杉並・三鷹は十分人気あるでしょう。
    中央線沿いや浜田山の物件は高価格でも完売するし。
    練馬も昨年の石神井公園のマンションは大人気でしたね。

  25. 71 匿名さん

    自由が丘!
    でも中々新築マンション出ない。

  26. 72 匿名さん

    豊洲
    でも人気でどんどん売り切れていく。

  27. 73 匿名さん

    また豊洲
    めんどくさ!

  28. 74 匿名さん

    小竹向原はどうですか?

  29. 75 匿名

    杉並、武蔵野市みたいな左巻きタウンなんてやめとけ。
    文京区にしとけ。

  30. 76 匿名さん

    文京区は地味なイメージですね。一部の高台はまあいい住宅地ですが。都心の学校に通うには便利だけど立地の割にちょっと不便ですよね。とはいえ最近は杉並や世田谷よりマンション安いみたいなので、それを考えるとお買い得感はありますね。

  31. 77 匿名さん

    文京区は落ち着いた住宅街で良いと思うけど、何だかどこもピンと来ませんでした

    条件的にOKでも、何となく好きとかいまひとつとかありますよね
    合わなかったのは埋め立て新興住宅地、文京区、日本橋でした

  32. 78 匿名さん

    文京区はちょっと過密で区画もいまいちな場所が多い。

  33. 79 匿名さん

    東村山一丁目

    はいっ!!

  34. 80 住まいに詳しい人

    文京区は住宅が密集していて、マンションも非常に多いですね。
    一部、住宅地もあるようですが、とにかく密集しているところが多い。
    空気もあまりきれいではありません。

  35. 81 匿名さん

    文京区は小日向とか西片の第1種低層に戸建を建てる地域でしょ。

  36. 82 匿名さん

    地図でみると文京も目黒も杉並も過密度に大差ないと思う。
    いいところはいいけど、悪いところは悪い。

  37. 83 匿名さん

    文京、目黒、杉並は全部いい。

  38. 84 匿名さん

    ドラマ相棒を観ていて考えたことがある。右京さんはどこに住んでいるのだろうか?
    文京区。やはりここしかない!

  39. 85 匿名さん

    >>84

    音羽辺りのマンションというイメージかな。

  40. 86 匿名さん

    >>84

    亀戸とかだったら笑えるけどな。

  41. 87 匿名さん

    寮暮らし

  42. 88 匿名さん

    パオ

  43. 89 匿名さん

    洞窟

  44. 90 匿名さん

    竜宮城

  45. 91 匿名さん

    宇宙ステーション

  46. 92 匿名さん

    >>87
    そうだったの。俺も刑事コロンボ的設定だと思っていた。

  47. 94 匿名さん

    また豊洲の捏造。全調査で1位の吉祥寺に憧れ過ぎだろ。

  48. 95 匿名さん

    高円寺

  49. 96 匿名さん

    豊洲が吉祥寺と並ぶことは、生きてるうちにはないだろうな。(28歳)

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸