東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうなんですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうなんですか?part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-03 15:22:51

どうなんですかね?ぶっちゃけ
http://www.wangan456.jp/

ザ WANGANタワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150226/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:39.73㎡~107.91㎡
価格:2,300万円台~9,600万円台

売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wangan456.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-19 22:38:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 248 匿名さん

    ああ、私は内廊下がいいけど、やっぱりちょっと豪華さが欲しいね。
    エントランスが吹き抜けとか。
    内装のレベルはちょっとこだわりたい。

  2. 249 匿名さん

    245さん
    板状内廊下で両側にドアがあるタイプは 
    幅広になるのでは?
    回廊内廊下は片側ドアなので。

  3. 250 匿名さん

    外廊下は雨風の日大変ですよ。
    玄関を出れば濡れますし、廊下もビチョビチョで掃除が大変です。

  4. 251 匿名さん

    低層によくある板状の外廊下と違って
    吹き抜けタイプの外廊下には、さほど風は吹き付けず
    雨も吹き抜けの下に落ちますよ。

  5. 252 匿名さん

    でも、寒いし、風もあるよ。
    湾岸だと、内廊下が必須だと思うんだけど、外廊下が多いんだよなぁ。

    この物件はなかなかいいと思うよ。

  6. 253 匿名さん

    電力不足が叫ばれてるこのご時世では、外廊下のがいい。
    内廊下の空調は24hでしょ。電気代も外廊下に比べたら相当高くつく。
    万が一、夏場に電気止まったら…。

  7. 254 匿名さん

    ねーよ。
    電力不足は今年だけなんだからさ。

    普通に外廊下は無理だよ。貧乏臭いじゃないですか。

  8. 255 匿名さん

    内廊下の月の共用部空調の電気代ってどのくらいだろ。
    24時間空調回してるんでしょ。凄い金額だよね。
    管理費大丈夫かな。

  9. 256 匿名さん

    だから、内廊下仕様のマンションスレで
    「外廊下のほうがいい!!」
    なんて言ったって無駄だって。

    そんなに外廊下がいいなら、ブラン○東雲スレで「外廊下は良いね!」と言ってればいいのに。

  10. 257 匿名さん

    内廊下どうのより、東雲二丁目が貧乏くさい。

  11. 258 匿名さん

    内廊下派(おそらく購入者&デベと思われる)は外廊下を完全否定。

    湾岸で外廊下は考えられないとか貧乏くさいとか。

    一方、外廊下派は、内廊下のいい面を肯定しつつ、その欠点と外廊下の優位点を説明。

    湾岸タワーは構造的にも内廊下にならざるを得ないわけで、高級感を持つために
    内廊下にしたわけでも無いから、検討者はよく考える必要があるでしょうね。




  12. 259 匿名さん

    あと、余談だけど、ここの近くに立つ予定の三井のマンション。

    その形状と巨大立体駐車場のため、地域住民から行政訴訟を起こされている。

    ここは外廊下なんだけど、構造体の各所に空中の「そら庭」と呼ばれる吹き抜け

    を配置し、外気を中に入れ、エコな空気の流れを実現しているそうだ。

    全体計画には賛成できないんだけど、外廊下という事に限っていえば、新しい方向性

    を示したタワーマンションになるかもしれません。

  13. 260 匿名さん

    内廊下派だけど、そこまで深く議論する必要はないのでは?
    正直、オール電化かガスか、カウンターキッチンかどうか程度かと。人によって違うんだろうけどそんなに重要ではない気がしますが。
    まぁホームページ見た限りだと、なかなかかっこいい気がしますけどね。

  14. 261 匿名さん

    どちらも一長一短だね。好みじゃないかな。

  15. 262 匿名さん

    格好よく豪華に見せて安くしないと売れない場所だからね。
    有明初MSのプロパスト物件、オリガレと同じ手法。
    購入者は「この価格で内廊下は希少」と、まんまとデベの
    意図通りになる。
    本来の集合住宅としての性能(換気、通風、採光)を考慮
    したら、どちらがよいか答えは出ている。

  16. 263 匿名さん

    ちなみに、2008年の夏ごろっだったかなぁ、もう3年になるか。

    この物件の説明会に出ました。

    その時、2011年4月に引渡しの計画とプロパストの社員の説明を受けました。

    無事完成を祈っております。

  17. 264 匿名さん

    >>262
    >格好よく豪華に見せて安くしないと売れない場所だからね。
     
    ↑格好よくて豪華なことは認めるんだ?


    >本来の集合住宅としての性能(換気、通風、採光)を考慮
    >したら、どちらがよいか答えは出ている。


    ↑すべての内廊下マンションを全否定ですか(笑)

  18. 265 匿名さん

    廊下に一長一短なんて無いよ(笑)

    内廊下が一番。
    外廊下で良い事なんて一つも無い。

  19. 266 匿名

    省エネの時代に
    真っ昼間から照明と空調に電気を使ってる内廊下は
    時代錯誤。

  20. 267 匿名さん

    265のような内廊下絶対主義者にはうれしいマンションなんでしょう。

    264
    「性能を考えれば」という事は全否定で無い事は明白。見栄を考えれば
    どちらがよいか答えは出てるしね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸