東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part5

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-19 10:35:37

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
これからご近所になる方もいらっしゃるので、煽りは無用ってことで、よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.59平米~78.31平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

検討 過去スレッド
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94131/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140500/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148118/
(4) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148526/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154528/
契約者スレッド
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151241/

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産



こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-11 13:39:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    前にもありましたが、コンシェルジュについては必要か、入居後、意見集約したらどうでしょうか。委託費1ヶ月46万だと一戸あたり2千円の負担になります。
    その他の管理費も精査が必要でしょう。

  2. 302 匿名

    ゴミ集め、も人件費ですが、残しますか?

  3. 303 匿名さん

    いっそ管理人も削ればもっとやすくなる。
    てゆーか、管理会社との契約破棄して自主管理にすれば管理費はタダになるな。

  4. 304 匿名さん

    自主管理にしなくても競争入札にすれば安くなるんじゃね。

  5. 305 匿名さん

    今日コンクリート打ちやってたね。UBEって車体に書いてある水色のミキサー車が
    何台もきてたんで、宇部興産のコンクリート使用してるんだね。

    ここの現場は鉄筋も綺麗に組んでるし、現場の整理整頓もきちんとしてるから安心できるよ。

  6. 306 匿名さん

    やみくもに人件費けずればいいってもんじゃないからね。
    管理されてない物件は資産性さがるから管理費現状維持でもいいと思ってます。
    そんなに管理費払いたくないならそもそも賃貸をおすすめします。
    貧乏人が多いからとは言いませんが将来見据えた管理してきましょうよ。

  7. 308 匿名

    自主管理は難しいと思います。このマンションの管理費がみんな直感的に高いというのは同意が得られているという前提で、適正な管理費を客観的に確認する必要があると思いますがどうですょうか?

  8. 309 匿名

    ゴミ収集サービスはどのくらいのコストがかかっているのか分からないのでなんとも言えないですね。

  9. 311 匿名さん

    初めて買う人もいるだろうから、仕方ないんじゃない。
    総会もだけど、入居後の住民スレでもどんな発言があるか、ですね。

  10. 317 匿名さん

    そうそう、ポーチにチャリ置くのとかもしっかり反対してくれよ!
    310さん。

  11. 318 匿名

    私もしりませんでした。これから勉強させていただいます。o(^-^)o

  12. 321 匿名さん

    >315
    正確には12戸売れ残っているので221戸だ。

  13. 322 匿名さん

    そうか~、まだ12戸残ってるんですね。
    ここまできちゃうと逆に、なかなか完売しないですね~

  14. 328 匿名

    辰巳と勝どきでは求めるものが違うと思います。だから競合しないとおもうのですが。

  15. 329 匿名さん

    どう違うのですか?

  16. 330 匿名さん

    もしかしてアドレスとか?w
    同じ長谷工物件だからモノに大差はないからなー

  17. 331 契約済みさん

    勝どきと辰巳の違い(エリア)

    挙げるとすれば…。。

    中央区  江東区
    大江戸線 有楽町線
    倉庫   都営住宅
    再開発  豊洲のはずれ

  18. 332 匿名さん

    オリンピック誘致が決まったら資産価値UPは間違いないね。

  19. 333 匿名さん

    310です。312さん言うとおり的になっちゃいましたね。
    こちらの意図を反論したいがために屈折して解釈する方がいるようなので総会でまともな意見交換できるのか一層心配になりました。
    はじめて買うから知らない、詳しくないという発想が理解できないし逆に知らないことがリスクだから調査や勉強するもんだと思うけど。
    諸水準についての言及は過ぎたかもしれないがこの程度の発言を強いと感じる人たちはまともな主張できないでしょう。
    私はこのマンションの資産性を維持したいと考えてるだけで、違う価値観の方と無理に合わそうとも思わないし関わるつもりもないのでご安心ください。

  20. 341 匿名

    >331
    辰巳も大規模に再開発される事が決まってる。
    勝どきみたいに小規模な再開発をアチコチでやるのではなく。

  21. 343 匿名さん

    辰巳は価格面や環境で行く人もいるし、やはり車を持ちたい人
    ではないかな。
    ここは、抽選外れたら車所有ムリだから、どうしてもここの
    利便性が絶対条件で無い場合は、辰巳にいく人もいるよね。

  22. 349 匿名さん

    あれ、、でもかなりの割合で駐車場あるのでは。
    あと仮に外れても周辺にありそうだよね。

  23. 354 匿名さん

    一気に削除されてるw

  24. 355 匿名さん

    本当ですね。一気に削除されてますね。何かよろしくない書き込みがあったんでしょうね。

    309さん
    ゴミ収集サービスにそれほどコストがかかっているようには思えないですが、実際にはどうでしょうね。コンジェルジュサービスの一環で考えられるものなら、特に問題はないんじゃないかと思います。これが特別に業者に頼んだり、人を雇うことになれば話は違うでしょうね。

  25. 356 匿名さん

    ゴミ収集は実際には人を雇うんじゃないでしょうか。
    それ用の人を雇わないと、かなり大変で、コンシェルの
    仕事の合間に出来るような作業ではないと思いますよ。

  26. 357 匿名さん

    292さんの目障りなコメントは削除されてないのか。。
    なんとかなんないかな。

  27. 358 匿名

    逆に、わざわざ読みにいってしまいました。。。

  28. 359 匿名さん

    HPが残り12戸のまま、間取りがころころ変わってんだけど、ホントは何戸残ってるの?

  29. 360 匿名さん

    残り12戸でいいんじゃないでしょうか。
    南向き最上階も残っていますよ。

  30. 361 匿名さん

    結構苦戦してますね。

  31. 362 匿名

    湾岸ですから、苦戦はしょうがないかな。

  32. 363 匿名

    それにしても勝どきライフ楽しみですね。来年が楽しみです。皆さん宜しくお願いします。

  33. 364 匿名さん

    >356
    確かにゴミ収集に人を雇うことになれば、
    人件費諸々のコストがかかりますよね。
    >359
    間取りってころころ変わっているんですか?
    間取りを見ると部屋番号まで書いてあるのに
    ・・・気がつきませんでした。
    間取りを見て問い合わせる人も多いと思うんですけどね。

  34. 365 匿名さん

    いよいよ最終局面で売れ残ってきて、一気に検討者が
    減り、ここの投稿も急に減ってきちゃったね。

  35. 366 匿名さん

    石原さん、オリンピック誘致頑張ってください。
    築地が豊洲へ移動して、新橋まで道路が繋がり、路面電車が銀座へ、
    勝どき駅も増設してユリカモメと合体、そしてオリンピックが湾岸で!!

    この物件、安くていい物件だったと言えるような未来になるといいが…。

  36. 367 匿名さん

    オリンピック開催スレを読めば。
    今度使うのは
    湾岸じゃないんだってさ。
    国立競技場周辺でやるんだと。

  37. 368 匿名さん

    未来希望がひとつ消えたってことか。

  38. 370 匿名

    スレがソースって(笑)
    敷地考えたら湾岸以外ありえませんが何か?

  39. 371 匿名さん

    新聞も読んでないのか?
    日経新聞に書かれてるぞ。
    経費節減で前回の東京五輪の遺産活用だとさ。残念。

  40. 372 匿名さん

    あくまでも現段階の計画です。

  41. 373 匿名さん

    現段階でも一応、計画なんだから180度変わるってのは
    ないよね。。残念だなぁ、、

  42. 374 匿名さん

    残念

  43. 375 匿名さん

    その日経の記事って全国版じゃなくて都民版のいわゆる観測記事だからあてにならない。
    そもそも、いまさら代々木でって昭和じゃねーんだから。

    代々木じゃ、落選だろ。
    やっぱ、晴海しかねーよ。

  44. 376 匿名さん

    いまさら、湾岸でオリンピックって
    震災前の古い話にしがみつくのか。。。

  45. 377 匿名さん

    いまさら代々木なんてテンション下がりまくりで、絶対落選するよ。
    NHKも築地に移転してくるのに、なんで今更、1964年と同じ場所ですんだよ?
    意味ねーじゃん。

  46. 378 匿名さん

    確かに代々木じゃやる意味なし!

  47. 379 匿名さん

    代々木なんて、あんなチンケな場所でどうやってやんだよ。
    あんな密集地どうにもなんねーよ。
    やっぱ晴海でやってこそ意味あんだろ。

    元々太平洋戦争で、晴海開催予定の万博が流れた歴史があるんだし。
    晴海が納得しねーよ。

    晴海なら色んなプランが描けて自由度大。

  48. 380 匿名さん

    選手村もメディアセンターも代々木?そんな空き地があればいいけど。

  49. 381 匿名さん

    そう、湾岸には
    意味なし。

  50. 382 匿名さん

    代々木も老朽化してるから、渡りに船で、そっくり建替える構想じゃない。
    選手村とかは違うかもね。

  51. 383 匿名さん

    この際、湾岸でも代々木でもどっちでもいいからオリンピックの開催地には、なるといいよね。震災だ、原発だと騒がれている中、どっちも微妙な話にもなりそうだと思うけど、誘致頑張って欲しいなって思う。少しでも元気な日本になれるように。

  52. 384 匿名

    原発放射能問題が解決しない限りは代々木も晴海もないよ。

  53. 385 匿名さん

    2013年に開催地決定するから、それまでには原発も収束してんだろ。
    2年も先の話だぜ。

  54. 386 匿名さん

    頑張ってほしいですね。

  55. 387 匿名さん

    収束しない可能性がたかいんじゃないかな。
    原発の状況把握してる?
    4号機なんて壊滅寸前ですよ。
    ま、そーなったら東京には住めないですけど。

  56. 388 匿名さん

    387 阿呆か、おまえ。

  57. 389 匿名さん

    原発、地震、津波、放射能汚染の問題が緊張感増してるなかマンション購入する方達のほうがアポだと思うけどいかがかな?

  58. 390 匿名

    皆さんインテリア相談会行きますか?

  59. 391 匿名さん

    行きます。

  60. 392 匿名さん

    行きます!
    相談会に行ったらまたオプション追加したくなっちゃうかもしれないですけど(笑)

  61. 393 匿名さん

    389、買わないなら出ていけ、クソババ!

  62. 394 匿名

    インテリア追加悩ましいですよね。私は食洗機とカップボード、人感センサー、玄関鏡を追加するかなやんでます。

  63. 395 匿名さん

    389じゃないけど393のような住民が多くいるのかと思うと不安になります。
    質のいい住民層にしようとしたらそこそこの値付する必要あるってことを実感する書込みですね。
    まともな方々求む。

  64. 396 匿名さん

    キッチン周りは多少お金かけてもグレードUPしといたほうがいいよ!

    天板の人造石、ビルトイン浄水器、カップボード、食洗機は付けといたほうがいいですよ(^^)

  65. 397 匿名さん

    後からでも付けられるものは、リフォーム屋さんに依頼した方が
    かなりお得ですよ。

  66. 398 購入検討中さん

    うちも基本は、あとからつけるつもりです。ビバホームとかでやれば安くあがるでしょう。

  67. 399 匿名さん

    オプションも内容によっては、後でリフォーム屋さんにお願いした方が安く上がるって話、聞きますよね。食洗機とビルトイン浄水器ってあってもなくてもいいかなって思って悩んでいるので、これこそ後回しにしようかな。って考えてたらインテリア相談会行くのやめようかな。相談会に行くと勢いでいろいろ頼んでしまいそう。。。

  68. 400 匿名さん

    入居した後でやるのは
    許可が必要になる場合がありますよね。
    入居開始からしばらくは引越やリフォーム関連の
    エレベーター使用が予約制になるだろうし。

  69. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸