横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2012-02-16 17:21:01

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.95平米~100.13平米
売主:大京
販売代理:大京リアルド


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-30 12:01:19

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 101 茅ヶ崎市民

    うろうろしていて、冠水しやすい場所かどうかわかるなんて。先日の大雨の時は冠水はしていませんでした。参考まで。

  2. 102 匿名さん

    去年は1回冠水したね。
    ま、その程度。

  3. 103 検討中さん

    冠水する場所ってどの辺りですか?

  4. 104 近所をよく知る人

    クリエイトのまえ

  5. 105 匿名さん

    トピーの交差点や梅小校門前は去年の冠水時、通行止めになりました。

  6. 106 茅ヶ崎在住者

    めったにありません。冠水といってもたいした程度ではないですよ。水が引くのもけっこう早かったですよ。

  7. 107 ご近所さん

    冠水し易い場所であるのは確かです。
    地震と同じで自然災害なので、今後滅多にないかどうかは分かりません。
    去年の冠水時は通勤時間帯だったので、迂回を余儀なくされて困った人が多かったようです。
    が、さすがにマンションが浸水する事はないと思います。


    自分が個人的に気になるのは、隣接工場の騒音かな。
    深夜の金属音やトレーラーでの搬出搬入時の音。
    生活していくうちに慣れる人は良いと思いますが。

  8. 108 匿名

    年1でも冠水するのもどうかと… あと地盤が心配ですね。津波は来ないって以前書いてありましたけど本当ですかね?距離は離れてますが昔は鎌倉の大仏も津波被害にあったんですからね

  9. 109 茅ヶ崎在住者

    あの辺はよく知っていますが、トピーの工場に隣接する民家はごく少数、深夜の音(もし、音がしていれば)が生活音になる方は一握りの方に限られるのが現状だと思います。あの辺はよく知っているだけに、数軒のうちのお一人ですか、というように思ってしまいます。南は道路を挟んで保健所や電力関係のオフィス、市の施設など、東は川を挟んでイオン、北は言うまでもありませんね。しいて言えば西側は歩道と道路を挟んで、フレスポ茅ヶ崎と藤和ハイタウン。藤和ハイタウンの方とも思えない。距離とマンションという建物の構造や遮音性からして。深夜、西側の道を何回も通ったことがありますが、信号のある交差点で停車ももちろん、夏場、窓を開けた状態でも。工場ですから、音はすることはあるでしょうが、音がしているという感覚はほとんどありませんでした。個人的な感想として、参考までに。

  10. 110 購入検討中さん

    まぁ静かな環境ではないということですね。

    昼間はフル稼働でガーーっと音がしてますし、夜は何分かに一回ガチャンって音がする程度。

    それより壁が邪魔。これが一番のマイナスです。汚い。

  11. 111 匿名さん

    近隣マンション住民です。トピーの深夜の操業音は聞こえるし気になりますよ。ある程度は慣れますが。
    日中は気にしていませんが、深夜だから余計に響くのでしょうね。ご参考まで。
    他のレスにもありますが、このマンションの懸念な点は、いろんな意味でこの工場でしょうね。
    まぁ、景観や音が気にならない人は大丈夫だと思います。

  12. 112 親と同居中さん

    シティコープかハイタウン。ほんとかなー。ハイタウンに知人がいますが、音はほとんど聞こえないって言ってますよ。シティコープはハイタウンより遠いし。

  13. 113 購入検討中さん

    ハイタウンでも東側の部屋なら聞こえそうですね。

    慣れしまって生活音になってる方は聞こえない。って言ってるのでは?

    うちの場合主人のいびきの方がうるさく聞こえるので関係ないかも。笑

  14. 114 匿名さん

    音って、気になる種類の音が人それぞれ違うし、慣れる音と慣れない音も人によって違う。
    同じマンションの住民でも、部屋の位置によって響き方が違う。
    なので、このマンションに住んだ暁にはどうなるか、住んでみないとわからないってことでしょうね。

  15. 115 親と同居中さん

    東側でも聞こえそうにないと思いますが、まあ、それはそれとして、No.113さん、3行目のコメント、おもしろい、笑、ナイスです。

  16. 116 購入検討中さん

    115さん
    ありがとうございます。113です。

    悩みとしては主人が廊下側の部屋を自分の部屋にしたいと言っているので、夏場に窓を開けて寝たら絶対に近所からクレームがきそうなくらいです。

    ずっとエアコン生活になりそう…

  17. 117 匿名さん

    マンションって、外からの騒音より住民同士の騒音の方が深刻かも知れませんね。
    それは何処のマンションも避けられない事だと思います。
    116さんのご主人がそこまで凄いとは思いませんが・・・失礼(笑)。

  18. 118 匿名

    確かに音は慣れますけど慣れたからってねー。臭いだって慣れますけどね。

  19. 119 親と同居中さん

    工場の周囲を歩っていて、臭いがすると思ったことはないですよ。知らない人が見たら、誤解しますよ。

  20. 120 購入検討中さん

    匂いは絶対にしました。
    金属臭。
    建設中のほうの匂いかも?

    でもトピーは金属を削ってる工場なのではないでしょうか?

    勘違いだったらすみません。

  21. 121 匿名
  22. 122 匿名さん

    金属臭:
    金属自体に臭いはないと思いますが、どんな臭いでしょか?
    臭いがあるとすれば金属の臭いではないと思います。(切削油か何かが金属と反応して臭いの元になっているのかもしれませんね。)

  23. 123 購入検討中さん

    うーん。なんと言ったらいいのかはよくわからないのですが…鉄臭かった。

    幼少時代に近くに板金工場がありまして、そこでは火花が散ったり、鉄を削っている音・匂いがありまして。
    その匂いがしたので金属臭と書いてしまいましたが。

    わかっていただけますでしょうか?

    私の他にも匂いに関してはスレありましたが、どの様に感じましたか?

    私は基本的に鼻が効きすぎるところもあります。

  24. 124 匿名

    123さん
    わかります。
    でも臭いについては、音より早く慣れるでしょうから問題ないでしょう。

  25. 125 近隣住民

    っていうか、臭いしてないですよ。

  26. 126 匿名

    125さんは近隣住民だから臭わないですよ。自分の部屋の臭いがわからないのと同じですよ

  27. 127 検討中です

    私は育った場所が町工場の多い場所で、
    今は私自身の仕事が製造業(プラスチック加工ですが、周りには金属加工の工場があります)なので、
    現地に行ってもまったく気にならなかったです。

    何度か足を運んでみて、あまり気になるようなら検討から外せばいいのではないですかね?

    住んでしまえばすぐに慣れてしまう程度の匂いだと思いますが……

  28. 128 購入検討中さん

    ここの学区はどこになりますか?

  29. 129 近隣住民

    なんでそんなに臭うとかとりあげられるのだろうという感じです。違和感を感じます。
    ほんと臭いを感じたことはありません。茅ヶ崎に住む前は、神奈川県内他市、東京に住んでいましたので、生まれてこのかた近隣住民というわけではありません。引っ越してきた当初、もちろん現在も、臭いを感じたことはないです。風の強い日、雨の日、暑い日なども。市内住民とも交流がありますが、話題にのぼったことはありませんし、うわさにも聞いたこともありません。

  30. 130 匿名さん

    工場が隣接しているという事で、それがなにがしかの不安材料になる人は、
    購入を検討しない方が良いと思いますよ。
    賃貸なら、ある意味気軽に決断できますが・・・

  31. 133 近所をよく知る人

    まぁ所詮工場地帯。
    でもいいところもあるだろうしね。
    いいと思う人が住めばいいよ。  若干高い気もするけどね。

    近くにゴミ処理場あるけど あっちは生ごみ系ではないのでさほど気にならないし。

    歩道がもう少し広くなると安全だね。チャリンコと車と人との駆け引きがある道路だと思うから。

    マンションから出るところは信号作ってくれるのかな?以前スポーツクラブの出入り口だった時は車が出てくる時とかに小学生が結構怖い目にあってるから。

  32. 134 サラリーマン

    ネガコメしたい人って、どこにもいるんだね。

  33. 135 購入経験者さん

    >若干高い気もするけどね。
    これで高いかな?場所を考慮しても安すぎと思うが。

    >近くにゴミ処理場あるけど 
    2012年寒川に移設。跡地には茅ケ崎市警察が移転予定。・・・と聞いているが。

    >チャリンコと車と人との駆け引きがある道路
    こんなのここに限らず日本全国どこでも同じだよ。取り締まりのないルールは守らないというのが今の日本人の常識。自転車乗りのマナーの悪さは老若男女全国共通。(100人に1人ぐらいはルールを守っている人もいるが)
    警察の怠慢だよ。

  34. 136 匿名さん

    135
    ちゃんと整備された住宅地は結構ありますよ。茅ヶ崎は車道と歩道の整備が行き届いてませんから、全国どこでも一緒ではありませんよ。こんなにチャリ族の庶民派っていうのが茅ヶ崎の象徴ですから!
    一度整備されたエリアを見られたほうがいいのでは?
    子供を安全に生活させるにはどちらがいいのか答えは出てますよ

  35. 137 匿名

    ならニュータウンにでも住めよ

  36. 138 購入経験者さん

    136
    なら具体的にどこか教えてくれないかな?
    自分は東京、神奈川、千葉、埼玉あたりを対象にして書いたのだが、自転車乗りは子供からお年寄りまで本当にマナーが悪い。茅ケ崎が特別なんて思った事ないな。

    それにいくら整備が行き届いてもルール無視の自転車乗りにとっては同じ事。逆に整備が行き届いてなくても皆がルールを守る意識があれば済む事。
    これは整備の問題ではなく自転車乗りのモラルと警察の怠慢の問題だと思うが・・・。

  37. 139 藤沢から平塚に通勤人

    どちらということもないけれど、茅ヶ崎は歩道が狭すぎ。
    隣の平塚とか、特に海側、歩道が広くてチャリOKの歩道です。
    整備が行き届いていないところで、ルールを守るのは至難の業。
    チャリは車道を走る車の一種なんですから、車と駆け引きするか、
    歩道で人を蹴散らすかのどちらかになってしまうと思います。

    基本的にはチャリ人口に比例するのではないかと思いますので、
    そういう意味でも茅ヶ崎はチャリマナーはあまりよくないと思います。

  38. 140 茅ヶ崎市民

    マナーは取り立てて違うということはないですよ。同じ様なものです。茅ヶ崎は昔ながらの街のつくりが残っている土地です。空襲で爆撃を受けなかった土地ですから。その街並みがまた茅ヶ崎らしさを醸し出しています。茅ヶ崎は趣のあるいい街ですよ。

  39. 141 ご近所さん

    マンションの検討版なので、茅ヶ崎全体の話ではなく、このマンションの近隣の道路事情について。

    近隣に住んで数年ですが、
    十間坂交差点までの徒歩が特に、通勤時のかなりのストレスになっています。
    いちばんの原因は、やはり自転車。
    特に朝の通勤時は、競輪のようで、とても危険です。
    車の方が遠慮して走っています。

    同じく近隣に住んでいた友人が「茅ヶ崎は駅徒歩5分以内じゃないと自転車ストレスは避けられない」と言って
    5分以内の所へ引っ越しました。
    それで、だいぶストレスが軽減したそうです。

    このマンションから駅までの徒歩ルートは、更に遠くなるかも知れませんが、茅ヶ崎中央通りルートなら歩道があるので、少しは歩き易いかも知れません。

    長レス、失礼しました。

  40. 142 購入経験者さん

    139
    話題がそれてしまって申し訳けないのでこれで最後にするが、
    信号無視(唯の信号無視ではない、自動車の右折信号時の直進だ。何度も見たぞ)、右側走行、並列走行(しかも3台、4台だ)、歩道のスピード走行。・・・等々は歩道が狭いのが原因ではないだろう。
    別に茅ケ崎だけの現象ではない。どこでも同じだ。

    又、整備が行き届いていないと言われている茅ケ崎でもルールを守っている人もいる。ルールを守るのが至難の業なら守っている人は何故守っているのか?
    ・・・取り締まりがなくてもルールを守ろうとする方のモラルだろう。

  41. 143 匿名さん

    139です。
    もちろん、すべての茅ヶ崎の自転車人がマナーが悪いといっているわけでなく、
    一定の比率によるものも多くて、よって茅ヶ崎にはチャリ人口が多い分、
    マナーの悪い人も多くいると思われること。

    同じような乗り方をしていても(並走、歩道を走るなやど)、歩道が広くて
    自転車専用レーン?があるところでは特に問題にならない場合もある。
    よって、整備状況が悪いとマナーが悪いと思われるケースもある、という事です。

    高校生の朝夕の並走など、平塚海側でもよくあるけれど、歩道はすいていて
    さらに自転車レーンはあるし、適当なところで車道を横断しても車の走行自体が
    少ないから、あまり気にならないということを言いたかったのです。

  42. 144 匿名

    確かに閑静な住宅街で人気のエリアは坂道が多いせいでチャリ人口があきらかに少ない!そのため駅前もすっきりしていて生活しやすいとのこと。確かに自転車を使いにくい環境にはあるが徒歩圏に必要なものがあれば問題ナイ。茅ヶ崎は平坦であるが歩道が狭く接触事故が多いのは事実。なので小さいお子さんがいらっしゃるかたは注意してあげてくださいね

  43. 145 匿名さん

    起伏に富んで坂道が多いところより、平坦な土地のほうが、個人的には好き。楽だもん。なんやかんや言っても、茅ヶ崎は人気のある街。地域の人は、おおらかな人が多く、近所付き合いも多々見かけられ、適度にコミュニティが形成されている土地柄。ある意味、田舎気質なところがあるけど、田舎って感じじゃない。そういえば、茅ヶ崎って、自転車屋さん多いかも。(笑)

  44. 146 匿名

    大らかって裏を返せばだらしないって事だからな。
    お互い細かい事は気にするなって環境は合うか合わないかだな。

  45. 147 匿名さん

    >>146
    外国人の方ですか?
    “おおらか”をちゃんと国語辞典で調べたほうがいいですよ?

  46. 148 匿名

    147
    いいですよ?←この使い方もどーかと思う

  47. 149 匿名さん

    これは失礼しました。

    ?は要らないですね。

  48. 150 匿名

    とりあえず茅ヶ崎は思ってるイメージとは違うのは事実

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸