東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大井町ヒルトップガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町ヒルトップガーデン

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-08 07:32:24

売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス

さーて、みんなで考えよう。

[スレ作成日時]2011-04-22 00:10:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大井仙台坂ヒルトップガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 212 匿名さん

    大井町はそりゃ住みやすいでしょう。交通も都内や地方への出張からお子さんの通学考えても
    都内で有数の交通利便性あるしヨーカ堂やヤマダ電機、商店街もあって物価も高くないし。
    問題は価格ですよね、もうちょっと駅から歩いてもよければ目黒とか買えちゃうくらいの高価格が難点。

  2. 213 匿名さん

    プチ裕福な都心勤務のサラリーマン家庭にはぴったりな感じなんだけど、
    ALL南向け、しかも丘の上で結構低層から眺望が抜けてしまうのが仇になって、
    大半がほぼ同じ広さ、ほぼ同じ価格帯に集中してる。

    年収1千万が最低ラインだろうから、
    アリュール・プラウド・ラビアン・パークハウスあたりに食い散らかされた後で、
    大井町徒歩5分位70平米3LDKに7000万出せる購入層を100人以上集めろってミッションは、
    営業マンさんにとって無理難題になってないのかな?

  3. 214 匿名

    免震じゃないのが不安。

  4. 215 匿名

    免震は縦揺れに弱かったり、ゆっくり揺れ問題があるのを知らないの?

  5. 216 購入検討中さん

    震度7がきたらどうなるんですかね。高台なので津波が大丈夫そうな気がする反面、免震じゃないので崩れないにしても大幅な補修が必要になったりしそう。。

  6. 217 匿名さん

    免振は経年劣化した場合ジャッキアップして取り換えるしかない。
    それが困難なタワマンの場合は制振の方がいいというのが、現時点での評価です。

  7. 218 匿名

    つまり上階ほど揺れることには目をつぶるしかない?

  8. 219 大井町さん

    大井町=下町
    品川シーサイド=副都心

  9. 220 匿名さん

    ちょっと違う

    大井町=下町
    品川シーサイド=副都心の予定

    です。

  10. 221 匿名さん

    大井町のマンションってなぜか高くて、割高感が強いんだよな。
    大崎が影響してるのか?

  11. 222 匿名さん

    交通の便の良さ(改善)が昔のイメージに打ち勝ったのだと思います。
    臨海線開業
    新幹線品川停車
    京急線羽田乗り入れ

    再開発も進んでゴミゴミ感が減り、昔の職工飲み場地域のイメージは一部にしか残っていないですし。

  12. 223 匿名さん

    大井町でも海側が良くなったのですね。

  13. 224 匿名さん

    坂を降り切ってしまうと、火事とか地盤の心配がありますが。

  14. 225 匿名さん

    すぐそばが木密地域なんですか?

  15. 226 匿名さん

    大井町の強気価格は交通や生活の利便性もさることながら
    街の四分の一を占める社宅エリアの将来的な再開発も後押ししてるのでは。

  16. 227 匿名さん

    社宅の灯りが減って来ましたね。

  17. 228 匿名さん

    221さん
    >大井町のマンションってなぜか高くて、割高感が強いんだよな。
    >大崎が影響してるのか?

    いや、単純に大井町は便利で住みやすいからだと思います。
    今、品川に住んでますけど、近くで家電とか雑貨とか
    まとまった買い物をしようと思ったら、わざわざ大井町まで出ます。
    品川と比較してもしょうがないですけど、価格が多少高くつくのも
    納得はできます。

    周りにあるもので言うと、阪急が便利でいい感じです。
    100円ショップとおふろの王様はよく使います。
    大崎ってあるのはせいぜいスーパーと外食くらいなもので、
    大井町とはまたちーと違うんですよね。。

    交通面では、山手で渋谷新宿方面に出るのが少し煩わしいくらいでしょうか。

  18. 229 匿名さん

    228さん
    実家が品川です。品川駅は便利そうにみえるけど、交通の便がいいだけで
    家電屋さんとか、ホームセンターとかはありませんからね。
    大井町も丸井の時は閑散としていたイメージがありますが、ヤマダ電気に
    なってからはお客さんがいる感じがします。ま、他店のヤマダ電気に比べて
    しまうとすいていますがね。阪急もリニュアールしてみやすくなりましたよね。

  19. 233 匿名

    見に行った者です。確かに道路沿いで騒音と排気ガスが気になるマンションです。値段も次期販売がよく分からないので今売ってる部屋が適正かどうか分からなかったです。我が家は見送りました。

  20. 235 匿名さん

    放射性物質が海風にのって毎日飛んできているのに、放射線量は日によってある程度増減するものの、
    一定のレンジにおさまっているってわけですね。
    それは変ですね。よほど半減期の短い放射性物質なんですかね。
    それとも、飛んできた分は全てどこかに飛んでいくので、プラスマイナスするとだいたい一定になるんですかね。
    だったら、ここよりも、飛んでいく先の地の方が心配ですね。

    ちなみに世界平均では、自然界から受ける放射線量は、2.4ミリシーベルトらしいです。時間に直すと0.27μSv/hですね。
    うち、1割は食物からなのでこれを除くと、0.24μSv/hくらいですかね。
    日本平均だともう少し低いのですが、世界平均の半分ってことはまずありえませんね。
    日本の大気にもラドンは含まれてますから。

    で、なんでしたっけ?
    0.18-0.23μSv/hくらいの高数値だから引っ越すんでしたっけ?
    どんな機器で何を測っているのか知りませんが、まあお好きなように。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸