千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新検見川((仮称)新検見川プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 花見川区
  7. 新検見川駅
  8. ザ・パークハウス新検見川((仮称)新検見川プロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-04-13 16:02:01

総武線「新検見川」駅徒歩8分、京成電鉄千葉線「検見川」駅徒歩10分。
(仮称)新検見川プロジェクトってどうですか?

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-shinkemigawa/
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社・日本国土開発株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
所在地:千葉県千葉市花見川区検見川町3丁目332番1(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上10階建1棟
総戸数:101戸

【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.09 副管理人】

《ザ・パークハウス 新検見川サウスレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371967/

[スレ作成日時]2011-04-14 10:38:50

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新検見川口コミ掲示板・評判

  1. 203 匿名

    プラウドのコーストと比較悩んでます

  2. 204 匿名さん

    駅近ならここ。生活環境ならプラウド。価格・広さ互角。車所有ならプラウド(駐車場込)6:4でプラウド。

  3. 205 匿名さん

    >ここは車がないと不便な土地ですが、

    そんなことは無い。「無理せず」徒歩で駅前まで行ける。
    駅前には西友など店舗がある。

    陸の孤島な、プラウド稲毛海岸 の方が車がないと
    不便きわまりない。

  4. 206 匿名さん

    敷地内にヤオコー・クリニック等が入るプラウドの方が普段の生活は便利(学校・幼稚園・保育園込)

  5. 207 物件比較中さん

    204さんの条件に加えて、国道14号線より北か南か(地盤の懸念)、総武線は事故等でよく遅延があるが京葉線は強風等で他路線に比べて止まりやすい、というところが検討事項に入りますかね。生活利便も重要ですが、通勤で毎日使うことを考えると駅に近く災害等に強い方にどうしても重きを置きたくなりますが...
    その辺りも含めて住むひと個人個人の生活条件によりけりですね。

  6. 208 匿名

    機械式駐車場が気になります。大規模で長期修繕計画も出ていますが、どうなのでしょうか?

  7. 209 匿名さん

    >208さん
    機械式だったり長期修繕計画が出てるとダメなんですか?
    無知でスイマセン・・・

  8. 210 匿名

    機械式は管理が必要で長期修繕計画などでしっかり修繕費が徴収さていくようなシステムになっていれば問題ないと思います。

  9. 211 購入検討中さん

    ここは24時間ゴミ出し大丈夫でしょうか?どこにも書いてないので。今は当たり前なのかな?

  10. 212 匿名さん

    まさか、ここはプラウドのように非常階段が金属むき出し
    ではないですよね。今どき。

  11. 213 匿名さん

    機械式駐車場はホント金食い虫ですよ。定期点検はあるしモーターで昇降するのでモーター・チェーンも交換が必要だし稼働率が何%でも金額いっしょ!なので万が一を考えての世帯1台ではないのです。空があろうがなかろうが維持費はいっしょ。空きがでないようにのこの割り当て。

  12. 214 購入検討中さん

    新検見川の治安はどうでしょう?静かですが、少し怖い場所、夜暗い場所がありそうですが。
    また液化現象は大丈夫な物件なのでしょうか?

  13. 215 匿名さん

    なんで「埋め立て地」でない、高台にある 
    あの立地で液状化疑惑を出すような悪意あることを。

    埋め立て地のプラウド稲毛海岸と一緒にするな。

  14. 216 匿名さん

    >214
    知り合いが、
    「船橋の警察官が、新検見川勤務の時は事件が起きなかったけど船橋は事件が多い
    と言ってた」と言ってました。まぁ治安はいい方かと思います。
    でも西友からの道は結構暗いです。
    高台なので、液状化は心配ないと思います。

  15. 217 匿名さん

    東北地方太平洋沖地震の時には液状化はなく心配のない地域でした。

    治安は警察署が出している犯罪発生実態マップを参考にするといいと思います。
    繁華街に比べると治安はいいようですが、どこと比べて判断するかでも違うかと思います。
    http://www.police.pref.chiba.jp/police/police_department/chiba_w/stati...

    高齢のボランティアスタッフなのか、蛍光のジャンパー着た人たちがパトロールする姿を見かけたことがあるので、地域住民の意識は高いのかな。

  16. 218 匿名さん

    新検見川はひっくり注意です。

  17. 219 匿名さん

    ひっくり?ひったくり?

  18. 220 匿名さん

    ハザードマップだと直下型は液状化の危険性が高いですね。
    高台の境なのでもうちょっと内陸だと違うようですが。

  19. 221 物件比較中さん

    ハザードマップ気になりますね。みなさんどう見ますか?

  20. 222 匿名さん

    >215

    残念ながらここはトータルでプラウ〇より劣ってる。売れ行きが全て物語ってる。台地以外勝てる要素なし。更に数年大震災が来なければ資産価値も逆転される。

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸