住宅なんでも質問「横浜市ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 横浜市ってどうなの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-03-04 14:11:00
【地域スレ】横浜市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続き横浜市について話しましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】横浜市の住環境

[スレ作成日時]2005-10-25 22:13:00

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市ってどうなの?

  1. 82 匿名さん 2005/11/23 01:40:00

    >>81
    『現住民に歴史は不要。』
    ハハハ
    「ない」土地にしか住んだことがないんだね。
    どちらかを批判するんなら、両方経験しないと説得力が・・・ね。

    千葉派の気持ちもわかるけど、それなら
    よくある「住みたい街意識調査」の結果についてどう説明するの?
    それとも、横浜市が金でも配って、無理やり「横浜派」を
    増やしているとでもいうのかな?

    あらかじめ言っとくけれど「イメージ先行で、実際住んでみればば違う」
    という批判はやめておいたほうがよいよ。
    住民の転入・転出の数を見れば一目瞭然なんだから。

  2. 83 匿名さん 2005/11/23 02:11:00

    >82「イメージ先行で、実際住んでみればば違う」という批判はやめておいたほうがよいよ。住民の転入・転出の数を見れば一目瞭然なんだから。

    ↑どう一目瞭然なの?
    あと横浜については、歴史という切り口だけは持ち出さない方がいい。
    ペリーは最初は開港地として、川崎・羽田付近、ダメなら神奈川(←ここは今は市内だが)を要求したのを、
    横浜はそれまで何もない寒村だったからこそ、江戸幕府が開港地とさせた。
    日本の大都市の中で、長さという意味では、横浜ほど歴史が浅いところはないのだから。

  3. 84 匿名さん 2005/11/23 02:25:00

    歴史とは長さだけで語れるものではない。
    それぞれの土地の歴史がある。
    横浜のような歴史を持った土地が、ほかにどれだけあるだろか?

    転出より転入が多いということは、
    「イメージに釣られて住んでみたけど、やっぱりダメだわ」
    といって出て行く人が少ない、ということでは?
    大阪市とかと違って。

  4. 85 匿名さん 2005/11/23 02:32:00

    >>80
    >千葉と横浜では歴史が違いすぎるんでは・・

    その通り。
    http://members.jcom.home.ne.jp/bamen/
    千葉氏は平安京をつくった桓武天皇の血をひく「桓武平氏」の一族で、
    中世の房総半島を中心に栄えた大豪族です。

  5. 86 匿名さん 2005/11/23 02:39:00

    >>83
    長さを求めるあなたに「三殿台遺跡」なんていかがです(笑)
    縄文・弥生・古墳の竪穴式住居がありますよ。
    今日は暖かいから、市営地下鉄蒔田駅から散歩に出られてはいかがですか。

  6. 87 匿名さん 2005/11/23 09:28:00

    別に千葉でも横浜でもいいじゃん
    大地震がきたらどっちも液状化
    温暖化で水没
    境遇の似たもの同士仲良く対策を考えましょう

  7. 88 匿名さん 2005/11/23 11:19:00

    兵庫県から失礼します、緑区はいい住宅街でしょうか?

  8. 89 匿名さん 2005/11/23 11:24:00

    緑区のどこですか? いろいろありますんで。

  9. 90 匿名さん 2005/11/23 12:14:00

    緑区と一口にいっても、16万人強からの人口を抱える行政区です。
    同規模の「市」はいくらもあります。

  10. 91 匿名さん 2005/11/23 12:42:00

    人口は神戸市須磨区とほぼ同じ。
    88さんは、須磨区はいい住宅街でしょうか?
    って聞かれたらなんと答えるのかな。

  11. 92 匿名さん 2005/11/23 12:55:00

    >88です
    主人の転勤で会社から緑区辺り・・と聞かされたようです。
    私は現在神戸市東灘区に住んでいます。
    十日市場駅という駅が近い地域のようですがこの辺りはどんな感じでしょうか?

  12. 93 匿名さん 2005/11/23 13:08:00

    十日市場が最寄駅なのでしたら緑区内でしょう。
    東名、256号(一般幹線道路)、横浜線が走る地域で、
    戸建と集合住宅 (及び一部田園風景) が混在した
    普通の郊外の住宅街です。「いい住宅街」かどうかは判りません。
    お引越し先が、東名などに近い場合は、騒音がありますから悪い住宅街となります。
    横浜へ出るには便利、都心へは直通路線が無く乗換えが必要です。
    さらに細かい住所がわかると、小学校、買い物関係など、
    もっといろいろ情報提供できます。緑区民より。

  13. 94 93 2005/11/23 13:11:00

    256号線だって。間違えました。246だ。

  14. 95 匿名さん 2005/11/23 13:21:00

    >88です
    お返事ありがとうございます!
    主人が曖昧に聞いていたので小出しになってしまいました。
    緑区だと霧が丘辺りのようです、あとこちらは緑区じゃないけど若葉台もありました。
    会社が一戸建てを借りてくれるようです。
    地図を見ると駅から遠いようですね。。
    「丘・台」が付くので坂が多いところでしょうか?
    今は神戸の六甲に住んでいて坂道は結構平気なのですが。。
    子供は今1歳ですが長期の転勤になるようです。
    住環境も良く幼稚園・小学校も近くにあって買い物も便利なところだと
    嬉しいです、オマケで駅周辺の環境もよかったらいいな。

  15. 96 匿名さん 2005/11/23 13:37:00

    >95
    まちBBS神奈川版で十日市場スレを見てごらん。
    近所の話題がいろいろ書き込まれてるから。
    http://kanto.machibbs.com/kana/

  16. 97 匿名さん 2005/11/23 22:59:00

    >>95
    得られる環境や治安や利便性はオカネと比例しますからね。
    借り上げ社宅だったらご主人の会社の地位(=重要度)で決まるでしょう。

  17. 98 匿名さん 2005/11/24 01:57:00

    >96>97
    お返事ありがとうございます。
    どうやらイマイチな住宅街のようですね。。
    主人の会社からは家賃16万円ぐらいまでだったら
    会社負担で出してくれるそうです。
    自己負担は5万円までだったらなんとかなりそうなので
    もう少し地域の勉強をして物件を探してみたいと思います。

  18. 99 匿名さん 2005/11/24 02:53:00

    >>98
    16万でるなら反対側(青葉区方面)のほう探したらいかがですか?
    勤務地にもよるけど。。。。
    スレ違いでしかもマイナーだけど、横浜線沿いなら成瀬とかも良いと思う。

  19. 100 匿名さん 2005/11/24 05:05:00

    95です
    >>99さんお返事ありがとうございます。
    主人は転勤先の会社へは車通勤になります。
    会社側は一応物件を探してはくれるのですが
    個人で自由に探してもいいと言われていました。
    青葉区も調べてみますね(マイナーなようですが成瀬も)
    今住んでいる六甲近辺は本当に閑静な住宅街で環境もいい街なので
    似た雰囲気のところがいいかな・・と贅沢なことを
    考えておりました。

  20. 101 匿名さん 2005/11/24 06:21:00

    16万も出るなんて!一流企業ですねーうらやましい。
    だったら、青葉台あたりの高級住宅街はどうですか?

  21. 102 匿名さん 2005/11/24 06:24:00

    松風台あたりなんてどうっすか?車だし。

  22. 103 匿名さん 2005/11/24 09:11:00

    95です
    親切な皆様のお陰で青葉台で絞って物件を決めようと思いました。
    不動産のHPで青葉台駅から徒歩12分築年数少し経っていますが
    3LDK70平米家賃13万円のところを見つけました、外観もほどほどでした。
    私も車を持っているので2台ガレージを借りて自費負担も予算内で収まりそうです。
    戸建の賃貸は探し方が悪いのか良い物件にめぐり合えませんでした・・
    まだ転勤まで日があるのでこれからも青葉台中心に探してみたいと思います。

  23. 104 99 2005/11/24 09:45:00

    >>95
    前にも誰か書いてたが、246だけは気をつけてね。
    現在、青葉台じゃないですが(低所得者なので)246に近い物件に住んでて、窓を開けるとやっぱりうるさいので。

  24. 105 匿名さん 2005/11/25 07:41:00

    >>104
    95です、246に近いとうるさいようですね。
    窓を閉め切っての生活は嫌のでよく検討しますね。
    ご親切にありがとうございます!

  25. 106 匿名さん 2005/11/25 12:23:00

    横浜線沿線見ても、横浜市内と町田は坂と畑ばかり。相模原に入るととたんに平地。八王子はこれまた山。

  26. 107 匿名さん 2005/11/25 15:53:00

    >>106 そんなこと誰も聞いてない。
    相模原って長野県だっけ?

  27. 108 匿名さん 2005/11/25 17:18:00

    神奈川県民だけど、相模原が神奈川県なの忘れてた。
    なんか町田と同列の東京かと思ってた
    あまり語られることがない市ですよね・・お住まいの方、失礼

  28. 109 匿名さん 2005/11/25 20:49:00

    >>95
    現在、六甲にお住まいとのこと。
    わたしは生まれも育ちも横浜で、仕事で阪急沿線にも住んでいたことがありますが、
    あちらと同じ住環境を横浜市内で探すと、候補地は最初からかなり限られると思います。
    加えて、住宅にかかる費用もやはり首都圏と阪神間では差がありますので、
    その点お含みおきのうえ、お探しになるとよいと思います。

  29. 110 材料投下 2005/11/26 00:09:00

    >>109
    震災の時に長田地区とかの空撮見てたら、京急線沿線にそっくり。
    あんな街並、関東にもいくらでもありそうだけど。。。

  30. 111 匿名さん 2005/11/26 03:03:00

    六甲と長田じゃ、山手と寿町ほど違うんじゃないか。

  31. 112 匿名さん 2005/11/26 07:43:00

    横浜市だと欠陥マンションだとわかると、無償で市営住宅にはいれるぞ。

  32. 113 匿名さん 2005/11/26 09:55:00

    相模原が長野か。相当偏差値が低い人間もいるんだな、けけっけ

  33. 114 匿名さん 2005/11/26 11:37:00

    無償でも市営なんかイヤだ

  34. 115 匿名さん 2005/11/26 15:35:00

    相模原の車のナンバーは相模ナンバーなの横浜ナンバーなの?

  35. 116 匿名さん 2005/11/27 01:48:00

    相模。横浜なんてイメージだけで千葉と変わらない。

  36. 117 匿名さん 2005/11/27 05:25:00

    千葉と横浜は天地ほど違う。

  37. 118 匿名さん 2005/11/27 08:56:00

    何がどう違うの?

  38. 119 匿名さん 2005/11/27 09:02:00

    >117
    その順番だと、千葉が天で横浜が地だね。

  39. 120 匿名さん 2005/11/27 10:05:00

    まあ、同じだと思う人は千葉で楽しくやってください。
    さようなら。

  40. 121 匿名さん 2005/11/27 13:08:00

    横浜は市。
    千葉は県。
    何を比べているのやら。

  41. 122 匿名さん 2005/11/27 13:21:00

    もしかして、千葉市があるのを知らない人?

  42. 123 匿名さん 2005/11/27 15:29:00

    うん。
    千葉市があるのを知らない人。
    千葉市なんてあるんだ知らなかった。

  43. 124 匿名さん 2005/11/28 11:00:00

    千葉市か・・・茨城県にあるんだっけ?
    何度か耳にした記憶はあるが、地方中小都市ですよね?

  44. 125 匿名さん 2005/11/28 12:06:00

    まあ、全国12番目の政令指定都市で、人口は100万もいかない92万の小さな小さな町ですから。
    350万の横浜とは比べるものもいかがなものかと。

  45. 126 匿名さん 2005/11/28 12:42:00

    人口が多いだけでいばるなら中国が世界1だろあほ

  46. 127 匿名さん 2005/11/28 14:52:00

    124はIQが低い、下流ですな

  47. 128 匿名さん 2005/11/28 15:16:00

    さすがに横浜と比較するのはつらいが
    川崎との比較だったら千葉かと。
    川崎で成功しなかったプロ野球ロッテが千葉では成功しているし。

  48. 129 匿名さん 2005/11/28 16:28:00

    これから横浜市民になる予定なのでお聞きしたいのですが、
    中田市長さんは、現在までのところ、横浜市民にとって何か良いことを実施してくれているんですか?

  49. 130 匿名さん 2005/11/28 16:43:00

    ここは建築やゼネコンに関係のある人も多いと思うので
    高秀前市長の方が良かったという声の方が多いと思われ。

  50. 131 匿名さん 2005/11/28 21:00:00

    「公務員を減らせ」というガイアの夜明けの番組に出演してたけど、
    多少なりとも借金を減らし、不要な公務や設備の削減に取り組んでいるのはいいことでしょう。
    G30でごみが減って、ごみ焼却場を2ヶ所立て替えなくて済むようになって1000億円浮いたそうな。
    高秀は借金増やしただけ。
    彼の功績(罪だけど)は5千もハコモノを作って、以下のような借金の山を作っただけだ。
    http://www.geocities.jp/mkqdj167/yokohama.htm
    サッカーの決勝を横浜でやった代償は大きいよ。


  51. by 管理担当

  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸