マンションなんでも質問「コンクリート造りのマンションで被爆は防げるのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. コンクリート造りのマンションで被爆は防げるのか?
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2011-03-17 13:22:37

この手の知識は全くありません。

詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2011-03-16 16:19:02

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンクリート造りのマンションで被爆は防げるのか?

  1. 1 匿名さん 2011/03/16 07:37:25

    「被爆」じゃなくて「被曝」ね。
    爆発物の着弾でなくて放射能の事だと思うから。

    マンションで安全という事は無いと思うよ。
    ただ、放射能は距離が離れると薄くなるので
    危険地域外ならば外部と隔離して
    体・衣服に付着させない事と吸引しない事を
    意識してください。
    また、一定量は流水でも有効なので
    頻繁にシャワーという程度です。

    マンションが一戸建てより被曝時に有利とは思えません。

  2. 2 匿名さん 2011/03/16 08:11:48

    気密性ということからは、マンションの方が戸建てよりも有利だろう

  3. 3 匿名さん 2011/03/16 08:24:03

    マンションもいろいろ。戸建てもいろいろ。
    被曝における機密性といったら換気機能のない地下室になっちゃうよ。
    高気密住宅という戸建てもあるしね。
    マンションなら被曝を防げるわけではありません。

  4. 4 匿名さん 2011/03/16 08:24:15

    24時間換気からは入ってこないの?

  5. 5 匿名さん 2011/03/16 08:35:21

    放射能といっても普段から空気中に混ざっている分量もあるよ。
    通気がある所では被曝の可能性がある。換気扇の排気でも通気による吸気がある。
    換気で被曝の可能性もあるけど、許容範囲内なら恐れる必要は無い。
    問題は発生点が近い場合や連続して浴びる等の場合。
    施設で避けたいなら窓や扉など通気のない所になる。現実的には無理だけどね。

  6. 6 匿名さん 2011/03/16 08:47:00

    塵や埃に付いてくるので換気も切らなきゃダメです。
    花粉症の対策と同じだと思えばいいです。

    風に乗って飛来してくるんですよ。

  7. 7 匿名さん 2011/03/16 09:07:21

    そうね。花粉症遮断のマンションが無いなら被曝遮断のマンションも無いでしょう。

  8. 8 匿名さん 2011/03/16 12:22:57

    今、池上さんの学べるニュースで、放射線の中性子に関してはコンクリートを通さないって言っていた

  9. 9 匿名さん 2011/03/16 13:32:26

    放射線被ばく低減の3原則を守ることが有効です。
    距離、しゃへい、時間。

    距離;線源からの逆自乗で被ばく線量は減ります(2倍の距離なら被ばく線量は4分の1)。
    時間;被ばくする時間に比例します(2倍の時間なら被ばく線量も2倍)。
    しゃへい;放射線の種類に見合ったしゃへい物は被ばく低減に有効です。

    原発の場合は放射性同位元素の飛散が問題です。
    コンクリートの厚さより家の中に粒子を入れないことに注意すべきです。
    TVで言っているとおり、水蒸気などの粒子に付着していますので、花粉対策と同様に窓をしめて家に入ってこないようにすればよいでしょう。

    現状のレベルの放射線は全く問題とならない量です。
    騒がず、近づかず、しっかり様子を見ましょう。

  10. 10 武田邦彦 2011/03/16 13:36:41

    一般に放射線と言っているものには2種類あって、

    1) レントゲンのような「放射線」、つまり光や電子と同じように四方八方に飛び散って行くもの、

    2) ガス(おならのようなもの)やミスト(霧吹きからの霧や煙のようなもの)

    があります。

    学問的にはこの二つを分けて呼びますが、般的には「放射線」とか「放射能」とか区別します.

    この2つをいつも区別すると非常にややこしいので、このブログでも今まで一般的な言い方をしてきました。でも、福島原発の汚染から逃れるためには、この区別を簡単に理解しておかなければいけないと思います。

    ・・・・・・・・・

    まず、福島原発の敷地の中に強い放射能物質があり、そこから放射線が出ています。

    この放射線は四方八方に散りますし、もともとそれ程強い光でもなく、また放射線が電子の場合には、空気中を進むと空気中のいろいろな物質にぶつかって止まります。

    福島原発の上空にいれば、このような放射線にさらされることもありますが、人間は地上にますので電子が地上を進むと建物にぶつかりますから遠くまで行くことはないと言っていいでしょう。

    テレビの解説者が「放射線は四方八方に飛び、距離が離れればどんどん弱くなるから大丈夫だ。東京等には全く関係がない」等と間違ったことを言っているのは、福島原発からのもので「放射線」だけを問題にしているからです。

    御用学者と言っても良いかもしれません。

    ・・・・・・・・・

    それではチェルノブイリの時になぜ遠くの人が被害を受けたのかというと、実は「現場でチェルノブイリの処理に当たった人は放射線で死んだのですが、遠くの国民は「放射能を持った物質」で被害にあったのです。

  11. 11 匿名さん 2011/03/16 23:35:34

    さて、そろそろ御用学者の話でも。
    福島原発に問題発生時から「政府が原子力専門家を高待遇で雇う」のが
    見込まれていました。お金もいいけど名誉と発言力ね。
    学者界は縦割りの横並びなので皆同業者より上に行きたいのね。
    だからテレビで首相や政府をベタ褒め。ま~見苦しい。
    そして昨夜、最も大きい礼賛御用学者が任命されたのね。
    日本は北朝鮮を非難できないね。メクソハナクソだよ。
    あと1週間もすると落選御用学者の政府批判が始まるよ。

    それと、池上さんファンが多いから言い難いけど
    あの人は政府・官庁べったりの御用解説者だからね。
    軍事にも誤りは多いし官庁のヒューマンエラーは絶対に
    無いと信じ込ませる人だよ。
    次の内閣で広報補佐官でも狙うんだろうな。

  12. 12 匿名さん 2011/03/17 01:10:13

    >>10

    用語の間違いを含めて間違いだらけなんだが。

    それはそうと、丸まるコピペの出典なしは著作権法違反だから、もし10が武田邦彦本人じゃないとしたら即座に削除依頼した方がいいよ。

  13. 13 匿名 2011/03/17 03:50:15

    10の『放射能をもつ物質』とは何が原因だったのでしょうか?東京では花粉対策くらいの処置以外何が出来るでしょうか?

  14. 14 匿名さん 2011/03/17 04:14:38

    とりあえず今のところ東京では何の対策も要らないです。
    本当に現レベルでの放射線を心配するのであれば、飛行機を使った海外旅行は不可能になりますし、CTなんかは絶対に受けられません。

  15. 15 匿名さん 2011/03/17 04:22:37

    東京はね、これからの事を考えるべきなの。
    電力ピークの盛夏をどうしのぐのか。とかね。

    計画停電は大迷惑だよ。4月末までに
    原発事故を処置できない東電に新規原発を運転させるのか
    火力発電所を再度運転するのか。とかね。

    都知事選挙にも影響しそうだな。
    12年間これら被災対応もせずにオリンピック誘致に浪費した
    今の知事には落選してもらって、
    思考が硬直していない人に任せたい。

    居酒屋の下会長、被災地に鍋5万食位送れないかい。

  16. 16 匿名さん 2011/03/17 07:27:02

    >4月末までに 原発事故を処置できない東電に新規原発を運転させるのか 火力発電所を再度運転するのか。
    このうえなく非現実的ですね。

    >今の知事には落選してもらって、 思考が硬直していない人に任せたい。
    だけど、今の都知事の再選はほとんど決まったようなものですよ。
    過去の人気に今の状態改善期待が上乗せして集票すると思います。

    >居酒屋の下会長、被災地に鍋5万食位送れないかい。
    ...ただのば か?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    クレストプライムシティ南砂

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸