東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part 3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-29 23:14:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線

山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。

山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。

※前スレ
山手線の駅力を語るスレ Part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73881/

※前々スレ
山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-02-13 20:11:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part 3

  1. 451 匿名さん

    赤羽駅、でっかいよな

    赤羽駅は最初は山手線だった(キリッ
    池袋駅ができて山手は環状線となり、はぶられて赤羽線とされた(涙)

  2. 452 匿名さん

    あ~、「ブラタモリ」や「空から日本を見てみよう」でもやってたね。
    池袋は意外と歴史が浅いんだとか。

  3. 453 匿名さん

    >>451
    惜しくも山手線沿線になり損ねたいぶし銀!それが赤羽って感じだね♪

    汚い埋立地よりマシどころか遥かに素晴しい赤羽、キラッ!!

  4. 454 匿名さん

    >>453
    豊洲未来都心

  5. 455 匿名さん

    >>454
    >>豊洲未来都心

    馬鹿すぎる。。千葉都民と同じ発想。。。。ダサッ

  6. 456 匿名さん

    所謂灯台?

  7. 457 匿名さん

    豊洲は東京駅まで自転車ですぐ、ですしね

    >>455
    根拠だてて否定できないんですね、おつかれさま(クスッ

  8. 458 匿名さん

    池袋は巣鴨監獄と横丁の町

  9. 459 匿名さん

    上野の横丁は渋い

    上野に限らず横丁は渋い

  10. 460 匿名さん

    上野は正直もうだめだよ

  11. 461 匿名さん

    >>457
    なるほど、豊洲住民は地下鉄が地震で止まるのが怖いので自転車で通ってるのか。
    まさに陸の孤島・・・というか本物の孤島か。

  12. 462 匿名

    山手線スレで豊洲が出てくるのはスレ違い。

  13. 463 匿名さん

    >>462
    本当にしつこいですね。

    事実を直視できないみなさんに一例を挙げてさし上げましょう。

    情報大手のリクルートが報告しているスーモの最新版を覗いてみましょう。
    (疑うなら貴方も手にとってみては?あ、宮城の駅には置いてないかも、です。)

    最新版で「山手線 東京駅」にジャンルされている物件
    ・ シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
    ・ Brillia 有明 Sky Tower
    ・ シティハウス月島駅前キャピタルコート
    ・ ザ 湾岸タワー レックスガーデン
    ・ ブランズ東雲
    ・ Brillia辰巳 CanalTerrace
    ・ 東京ミッドベイ勝どき
    ・ ベルドゥムール東京八丁堀

    嘘だと思ったらSUUMOを手にとってみてください。

    リクルートは年商3,180億円、営業利益584億円(驚異の営業利益率)を叩きだす優良企業です。
    http://www.recruit.jp/company/data/result/51.html#hikakusoneki

    このような企業が虚偽の表示をするとお考えですか?


    その辺りを認識した上で反論してください。
    (感情や嫉妬だけの反論は認めません。私のように客観事実な根拠がある反論のみお願いします。)

  14. 464 匿名さん

    あなたわざとやってるならわかるけど、まじでやってるならおバカさんといわれるよ!

    何度もここで出てるけど、豊洲地区は東京駅からバス利用地区なので起点の東京で出てるだけだよ。

    リクルートに確認してごらん(笑い)

  15. 465 匿名

    ↓世間一般の常識!!

    東京⇒山手線(◎)

    豊洲有楽町線(×××)

  16. 466 匿名

    山手線になり損ねた
    いぶし銀の赤羽駅

    豊洲は赤羽の足元にも遠く及ばない。

  17. 467 山手線内側高台さん

    >>463

    むむぅ。そういう事実があるなら我々も認めざるを得ないです。
    これからは仲良くやりましょう!

  18. 468 匿名

    >>467
    山の手住民に成り済ましてまで豊洲山手線沿線に組み入れようとする図々しさと虚栄心は相も変わらず、見苦しい限りです。

    スレ違いも甚だしい。

    豊洲の地価下落、豊洲民の評判下落に拍車を掛けるだけですが。

  19. 469 匿名さん

    徳光さんも小倉さんもよっぽど豊洲タワマンが欲しいんだろうね。

    でも、彼ら(とあなたたち)の稼ぎではそう簡単に手に入らないのかもね。人気あるし。

  20. 470 匿名さん

    >463
    冷静な分析ですね。恐れ入りました。

  21. 471 463

    実は私、豊洲をはじめとする湾岸抱えておりまして、、、、

    昨今の湾岸危機に発狂寸前でございます。

    豊洲なんて、東京駅最寄なんておこがましいのは重々わかっているんですが、

    山手線に紛れ込ませて売りたいんです。

    許してください。プギャー

  22. 472 匿名

    大崎の乗車数の右肩上がりはすごい

  23. 473 匿名

    渋谷、新宿、池袋、上野、東京

    山手線5大ターミナル

  24. 474 たろう

    これからはリニアで品川の時代だろ。

  25. 475 匿名さん

    ネガさん善戦虚しく
    今週も情報大手のリクルートは
    豊洲・有明・東雲は「東京駅・山手線」扱いが公式ですね。

    快適なアーバンリゾートライフを送れるベイエリア。
    そして、徳光氏・小倉氏もやっかむ未来都心だから当たり前(圧勝)かも。

  26. 476 匿名さん

    ちょっとスレ違いかもしれないけど
    今日、仕事で吉祥寺に出かけて、そこから直帰したんだけど、新宿駅にしろ山手線にしろ人混みがすごいね。久々に人混みの中を帰宅した。
    勤務先も住所も山手線内側で、普段は山手線ターミナルを通ることがなく人混みとは無縁なので、ときどきTVニュースでターミナル駅の人混み見ても実感なかったけど、毎日あんな混雑の中を通勤するってすごいなと思うよ。

    >渋谷、新宿、池袋、上野、東京
    山手線5大ターミナル
    これらの駅を経由する通勤は絶対嫌だな

  27. 477 匿名さん

    >>476
    俺もそう思う。
    内側に住んでいると、意外に、ラッシュや人ごみに遭遇する機会が少ないのと、
    かなりの確率で、座れることが多くない?

    山手線を経由して私鉄他に乗り換える通勤はちょっときついと感じる。

  28. 478 匿名さん

    山手線沿線のいいところは、駆け込み乗車する必要が無いこと。
    それでも駆け込む人を見ると、「山手線最寄じゃないんだな」と思ってしまう。

  29. 479 匿名

    丸ノ内線も駆け込む必要ないよ。

  30. 480 匿名

    四谷がベストポジション

    俺はそこまでお金持ちじゃないから、やや新宿寄りだけど、結構静かで便利だよ。

  31. 481 販売関係者さん

    山手線って不動産業者にはありがたい言葉なんだよね。
    それだけで高く買ってくれる人がいるから。
    ま、実際には都心3区内の駅と、新宿、代々木、原宿、恵比寿、目黒ぐらいでないとね。
    面で見ると、基本的に中央線より北はアウト。
    あ、戸建て買える人なら別よ。

  32. 482 匿名さん

    日暮里って山手線駅でかつ京浜東北線常磐線、京成、舎人ライナーもとまる大規模ターミナルなのに地味だね。
    駅前がいきなり墓地だから?

  33. 483 匿名さん

    京浜東北は快速通過。
    常磐線は特急通過。
    舎人ライナーはローカル線。

  34. 484 匿名さん

    それで駅前のタワーもお安いんですね。納得

  35. 485 匿名さん

    谷中って日暮里だっけ?

  36. 486 匿名さん

    そうですよ。

  37. 487 匿名さん

    >>477
    >かなりの確率で、座れることが多くない?
    はい。朝は乗車駅では座れなくても途中でたいてい座れます。
    帰りは90%以上乗車駅から座れます。10分ほどですが。

  38. 488 匿名さん

    でもぶっちゃけ豊洲タワマン買うくらいなら日暮里駅前が100倍マシ。

    だいたい「東京駅バス25分徒歩3分」とか恥ずかしすぎでしょ。
    実は歩いて5~10分に地下鉄駅があるのに、
    その最寄駅名じゃ売れないから無理矢理東京駅からのバスを強調するなんて。

    東京駅からバスって言うなら、
    目黒も浅草橋も、守谷も、江田も厚木も東京駅最寄りなのか?w

  39. 489 匿名さん

    まあそれは好みの問題ではないでしょうか?
    100倍マシってみんなが思っているなら日暮里のほうが人気が
    出そうなものです。それに日暮里駅前がマシっていうのは
    再開発されたから言えることではないでしょうか?
    豊洲も日暮里も再開発によってバリューアップして価格と利便性
    が上昇しているという意味では似た者同士でしょう。

  40. 490 匿名さん

    田舎から出てきた人は豊洲に憧れるんだよ

  41. 491 匿名

    豊洲と日暮里は似た者同士じゃないだろう。

    豊洲は街がいかにも人工的で味気ない。

    豊洲に住んでる人間も自分を大きく見せようとする意識が強すぎて偽物臭い。

  42. 492 匿名さん

    そんなにムキになんなよ
    どちらも再開発でバリューアップしたという共通点が
    あるっていってるだけなんだからさ

  43. 493 匿名さん

    豊洲みたいに
    日暮里のスレが立ったら
    日暮里もバリューアップだと言えるけどね。

  44. 494 匿名さん

    バリューアップの意味わかってる?

  45. 495 匿名

    >>492
    ムキになってるのはあんただと思うよ。
    自意識過剰な豊洲民らしい反応だけどね。
    日暮里は見栄張らずに、虚勢張らずに、等身大って感じだよね。

  46. 496 匿名

    そもそも東京駅からバスで20分もかかる江東区湾岸のドブ川に囲まれた埋立孤島は山手線沿線じゃない。

    コソコソ、ジメジメ湾岸とは無関係なスレを荒らす様は、まさに低地や埋立地に多く生息するゴキブリ。

  47. 497 匿名さん

    なんだか、マンコミの住民って排他的というか、視野がせまいというか。

    情報大手のリクルートが豊洲山手線(東京駅)と言ってるのがそんなに悔しいの?

    今週のスーモ見た?

    結局、情報大手のリクルート(給与高い)とマンコミの利用者(年収450万円以下)じゃ
    格が違うってことなのかな。残念だけど。

  48. 498 匿名さん

    東京駅から5kmも離れた豊洲が「山手線沿線」なら、山手線内側はすべて沿線になってしまうし、外側も南は大森、南西は自由が丘、西は高円寺、北西は練馬、北は赤羽、北東は北千住、東は錦糸町あたりまでが「山手線沿線」ということになるが、そういう定義でいいのか? よくないだろ。スーモがとう扱おうがそんなことは関係ない。
    スレ主に決めてもらえば良いことだが、スレ主が定義するまでは暫定的に山手線駅から徒歩10分(800m)以内ということにしないか。

  49. 499 匿名さん

    >>498
    10分以内もいいけど、

    単純に「いちばん近い駅は山手線の○○駅です」というエリアでいいんじゃ?

  50. 500 匿名さん

    >>498さん

    >スーモがとう扱おうがそんなことは関係ない。
    ってw

    リクルートの決算書
    http://www.recruit.jp/company/data/result/51.html
    売上7,520億円、営業利益904億円

    これを見てから決めてもらえますか?

    これを見てリクルート(スーモ)と>>498さんの情報と
    どちらを一般大衆が信じるのか?

    ね、そういうことです。

    あまりお気を落とさぬように。にっこり。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸