東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十七)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十七)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-16 15:40:41
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145308/

[スレ作成日時]2011-02-09 16:23:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十七)

  1. 352 匿名

    >>343
    >万が一部屋は無事でも、エントランスが埋まって、EVが止まったら、もうお手上げ。
    焼死するよりマシだろ

    >東京のど真ん中で、無人島状態になるんじゃね?
    有明に防災拠点があるって書いてあるのが読めないの?
    地震で無人島状態になるのは内陸部ね

  2. 353 匿名さん

    >>350
    >>ここで素人の無意味な地震情報を聞くくらいだったら、
    >>スーパーアオキの安売り情報を教えてくれる方がよっぽど有益、いやほんと。

    おいおい。君が↑を書いたんだから、「ここを見たくない」って自分で宣言してたんでしょうがw

    君が見なければいいんでしょ?

    ほんとここら辺の人は、調子いいから、言うことがころころ変わる。

  3. 354 入居済み住民さん

    >351
    >知らずに買ってから豊洲関係の真実知って狼狽。
    >焦ってるオッチョコがいますね?
    子供っぽい発想過ぎて恥ずかしい、いやかわいそう。
    何かもっと有益なコメントしなよ、せめて質問。

  4. 355 匿名さん

    >>352

    マンション内で無人島状態なわけだって言ってるの。わかる?

    防災拠点まで、いけるの?焼死しないだけましって言ってるくせに笑

  5. 356 匿名さん

    防災拠点があっても
    そこまで行って難民キャンプでも張るつもりか?

  6. 357 匿名さん

    エレベーターが止まったらマンションから出られなくなる言ってるバカは、
    マンションに住んだことないだろw

  7. 358 入居済み住民さん

    >おいおい。君が↑を書いたんだから、「ここを見たくない」って自分で宣言してたんでしょうがw
    「ここを見たくない」なんて一言も言ってない。
    まあ、調子がいいのは合ってるけどね。

    そろそろ出かけなくては。
    さすがにこんだけコメント書くと時間の無駄使い感満載だな;--
    もうちょっと面白い話題になればと思ったが無理だったね。

  8. 359 匿名さん

    >>357
    出られるんだ?そんなタワマンなら大丈夫じゃね?

    エントランスが倒壊して出入りできない状態で自由に出入り非難できる、
    そんなタワマンが実際あるのか知らないけどねっ笑

    良かったね、出入りが確実に確保されてるタワーマンションで!

    まさかですけど、「うちは地震の被害は受けないマンション」とか、前提変えないでね。。

  9. 360 匿名さん

    非常階段

  10. 362 匿名さん

    どこのタワマン
    お見合い部屋?

  11. 363 匿名さん

    >>360
    もしかして、そのこと言ってたりしてwwwwww

    非常階段って、マンション本体とは別で、影響を受けないハイテクな仕組みだと思ってるんだろうね?笑

    じゃあ、その壊れない非常階段と同じ工法でマンション本体を作ってもらいたいねw

  12. 364 匿名さん

    >>361
    埼玉県に謝れw

  13. 365 匿名さん

    やっぱりパラシュートを常備するべきですね。

  14. 366 入居済み住民さん

    >361
    住んでないのに不動産検索までしちゃうなんて好きなんですね、豊洲が。
    あなたみたいな人がもっと面白い話題を提供して下さい、ここに。
    では楽しみにしています、深夜にまた。
    私はここに昨日からいる"入居済み住民さん"。

  15. 367 匿名さん

    >>366
    あんたのことは、なんか好きだw

  16. 368 匿名さん

    >>359
    通常のタワマンは複数系統のEVと非常用発電機を備えてるから、
    それらが全て物理的に壊れない限り、停電時でもEVを動かすことが可能。

    EVが完全停止した場合でも非常階段や避難通路が確保されてる。
    エントランスに問題があるなら別の避難経路を選べばいいだけ。

    また、最近のマンションのドアは地震時にも開くように設計された耐震ドア。

    部屋に閉じこめられ無人島状態になるという妄想はあまり現実的じゃない。

  17. 369 匿名さん

    >>368
    理想的な被害状況の想定だと、何でも大丈夫なんだろうと思う。

    でも、そんな限定的なものだったら、そんな深刻な地震被害じゃないんでしょうね。

  18. 370 匿名さん

    >>368
    災害時にエレベーターを使う事を前提にしている時点でお前は死ぬ!
    非常電源源は、最寄りのフロアーに止める事だけにあるんだよ。

  19. 371 匿名さん

    突っ込みどころが満載で。。。

    自分が不安に思うことを避難の順番に列挙します。

    自分の家の廊下に出るドアは開くの?
    自分のフロアにあるEVのドアは開くの?
    EVは動いてるの?
    EVは1Fまで動くの?
    余震で動かなくならないの?
    煙は大丈夫なの?
    1FのEVのドアはちゃんと開くの?
    1Fに出られる状態なの?
    自分のフロアの非常階段に出るドアは開くの?
    非常階段は壊れてないの?
    非常階段は自分のフロア部分は大丈夫でも、1Fまで全て壊れてないの?行き止まりとかにはならないの?

    ぱっと想像できるので以上。

    そこまで行けて、はじめて、自分の足で避難活動が開始できるんですけど。。。

  20. 372 匿名さん

    >>371
    タワマンの心配はいいから、
    おまえが住んでる木賃アパートの心配をしろよ。

    あっという間に自宅アパート周辺が大火事になる。
    ドアが開かないので窓を蹴破り、かろうじて外に出ても、
    細く迷路のような道を、炎と煙を避けながら、
    延々と逃げまどわなければならない。

    かろうじて安全と思われる小学校に逃げ込むことができても、
    今度は巨大な火災旋風が起きて避難民全員が蒸し焼きになる。

    住宅密集地帯はかなり高い確率でこうなる。

  21. 374 匿名さん

    もともと豊洲に住む人種というのは
    常にベストシナリオを前提にしているんだから仕方がない。
    思想が違うんだよ。内地を買う人とは。

    良く言えば「ノーテンキ」、悪く言えば「軽薄」

    「なるようになるさ」「明日は明日の強風が吹く」って感じじゃないと豊洲は買えないよ。

    俺だったら目をつぶっても買えないけど。お金は大事だよ~♪

  22. 375 匿名さん

    豊洲を買えないって、ツラいことなんですねぇ。

  23. 376 購入検討中さん

    火事のリスクをそこまで0にしたいならもうどこにもすめないだろうな。

  24. 378 匿名さん

    >373
    火災旋風に関して、ザッと見たが
    ビル風が発生源になる可能性
    は書かれていたが、
    背の高い物にすり寄って集まる
    と書かれている文は見つからんけど?

  25. 379 匿名さん

    聖地「豊洲」で生を受けた赤子達は「生まれながらのキャナリーゼ=エリート」です。

    将来、この乳呑み児達は日本政府の重鎮となり、豊洲が首都となるでしょう。

    内地の人間はこの時悔やむでしょう。

    「あの時、『ウメタテーゼ』『ハリボテマンション』『汚染地域』『ミーハー』
     『デベのカモ』『薄っぺらい人生』(以下省略)などと馬鹿にしてしまった。
     やはり豊洲は素晴らしい!」

    と。。。

  26. 381 匿名さん

    379みたいのがいるかぎり、いつまでたっても豊洲は三流!

  27. 382 匿名さん

    関東大震災や東京大空襲の際は、広場に逃げた人の多くが火災旋風に巻き込まれて焼死してる。
    現在の都心部のビルやマンションは耐火建築物だから、こうした火災のリスクは低いけど、
    問題なのは世田谷あたりの住宅地。関東大震災と同様の悲劇が起きかねない。

  28. 384 匿名さん

    一酸化炭素中毒の恐ろしさをしらないね。

  29. 385 匿名さん

    一酸化炭素中毒になりやすいのは内廊下だよ。

  30. 386 匿名さん

    内地の人間にテストしてみたい。

    豊洲・東雲・有明・辰巳の位置関係を地図を見ないで答えなさい。」

    これ、正確に答えられる内地の人間の割合ってどんなもんだろう。


    ちなみに自分は自信ゼロ(^_^;)

  31. 388 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  32. 389 匿名さん

    あら、、、
    耐火建築で、安心してるの?
    防火材料で一番厳しい不燃材料の規定でも、加熱後20分間延焼しなければ国交大臣認定なんだけど。
    災害時に20分で脱出出来るの?

  33. 390 匿名

    388みたいな4流住民がいるかぎり、豊洲はいつまでたっても三流。(笑)

  34. 391 匿名さん

    ↑こうなりたくないので、城東埋立地はやめて都心にしようかな

  35. 392 匿名さん

    388は他のスレで管理人にも同じことを言っていた。
    豊洲を象徴する最低人間。
    豊洲に住んでる人は、みんなあんななの?

  36. 393 匿名さん

    リアル住民は388だけなのかな!

  37. 394 匿名さん

    >>豊洲・東雲・有明・辰巳の位置関係を地図を見ないで答えなさい

    ぷっ

    汚染埋立地の位置関係なんか興味ないし。。横に、ばばっって並んでるんじゃないか?どれもおんなじ?程度w
    枝川の位置関係も含めなくていいの?w

    台地には深刻な被害状況を想定し、埋立地にはEVが動く程度の被害を想定して安心させるノー天気な
    埋立地民族w

    そういえば、半島方面の人は、息を吸うように平気で嘘を垂れるらしいですね!

  38. 396 匿名さん

    あとリアル住民は>>379 馬シカしか住んでないのね(笑)

  39. 397 匿名さん

    目黒の犯人が捕まったみたいですね。
    「金がほしかった。だから高級住宅街に行った」って。

    ここら辺には間違っても来ないですね!笑

    ここら辺は心配しなくて良くて、良かったですね!
    地震と通り魔対策だけに専念してください。

  40. 398 匿名さん

    半島方面って、房総半島?

  41. 399 匿名さん

    馬シカに騙されて買ってしまった人もいる。

  42. 400 匿名さん

    しょせん離島。しかも自然島でなく、人口のゴミ島。

  43. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸