一戸建て何でも質問掲示板「床鳴りの修復作業」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 床鳴りの修復作業
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2012-01-05 04:33:09

床鳴りの修復で、フローリングの張替えをする予定です。
床鳴りがなかなか治らず・・・
新築6ヶ月での修復に悩んでいるのですが、保障期間が
2年なのでやったほうがいいのかな?
でも、床を修復するときに、家自体にダメージを与える
ことになってしまわないか心配です。
段取りなど、実際に行われた方、体験談を教えて下さい!

[スレ作成日時]2011-01-29 23:15:10

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床鳴りの修復作業

  1. 1 匿名 2011/01/29 14:56:33

    原因の把握が先ですが
    一階なら
    旦那さんに点検口から入ってもらってどこから鳴ってているか確認出来ます
    普通は、床鳴りしない為に束材調整するんですけどね施工業者にクレームつけて直せばいいだけですよ
    直るまでやらせばいいよ

  2. 2 匿名さん 2011/01/29 22:41:40

    新築1年くらいは、木材の乾燥収縮の影響で、床鳴りなどはよくあることです。
    施工業者へ「床鳴りがしているから直して」それだけで言えばOKです。
    現在のあなたにとって、原因はどうでもいいことです。あるのは不具合が発生しているだけです。
    あとは、施工業者が原因を調べて補修してもらうだけです。

  3. 3 匿名さん 2011/01/30 05:57:39

    多分、床がきちんとはれてないための修復なのでは?
    だとすると、欠陥工事に近い部類なので、やるしかないでしょうね。

    束調整で済むなら、それが正解。まあひどい場合でも2,3年で落ち着くよ。

  4. 4 匿名さん 2011/02/02 13:50:12

    フローリングの交換は結構大変です。
    巾木も外しますが場所によっては石膏ボードが剥がれてしまいます。
    石膏ボードも交換、巾木も交換になるのでクロスも張り替える場所もでてきます。

    我が家はおかげでイメージチェンジできました。

  5. 5 入居済み住民さん 2011/02/08 12:52:08

    床鳴りって、どこの家でもいずれかなるものなの?
    それとも運が悪いって事?

    2~3年経てば、木が落ち着くって言うけど、そんな待てないよね~
    新築で床鳴りなんて、ストレス溜まるわ。
    しかも、保障期間終わっちゃうし。

  6. 6 e戸建てファンさん 2011/02/12 12:57:36

    基本的に今の新築なら床鳴りはしない。無垢へのこだわりがある人なら分かると思うが木の暴れ束や大引きの不具合はある程度ある。もしあっても業者と話をつめればキチンとなおしてくれるはず。

  7. 7 入居済み住民さん 2011/12/14 07:39:28

    トピお借りしてすみません。
    主さまその後いかがですか?
    我が家も同じような状況にあります。
    今度張替えを提案されていますが、説明の中で
    幅木は取らずにそのふちに合わせて床を切り取って…等の説明を聞きました。
    とても不安です。

    どなたかフローリング張替えのデメリットを
    教えて頂けませんか?
    床鳴りを直す為に、他に犠牲になる事ってあるのでしょうか。

  8. 8 匿名さん 2011/12/14 14:53:03

    デメリットというよりも、何が何処で床鳴りになるのかちゃんと確認した方がいい
    大引、根太、合板、フローリング、その何処が鳴ってるのか確認
    当然に束の再調整もやること。

    普通は複合フローリングで床鳴りするケースなんて、滅多にないと思う
    逆に無垢のフローリングでは、床鳴りも珍しく無い。

    キーキーと大きな床鳴り音の原因の多くは、実は下地合板の継ぎ目から出る音
    これは本来、隙間を空けて施工するべき合板を突き合せて施工してしまった為に起こる
    残念ながらフローリングを張り替えても、これは直らない。

    しかし恐らく業者側も、これら床鳴りの原因は把握している
    床材が原因ではなくても、一度剥がして下地合板を切ったり接着して固めたりする必要
    があると考えているはず。
    でも本当の理由は言い難い(施工ミスとは言えないから、床材製品不良と理由付けする)

    怖いのは補修が正しく行われない事。
    「接着剤で全部固めれば安心」 この可能性が8割はあるだろうな。

  9. 9 入居済み住民さん 2011/12/15 01:03:55

    No.8 by 匿名さん 
    ありがとうございます。
    歩くとギィーッと音がします。
    所々あります。
    束の調節は初期にしてもらったのですが効果が見られず。
     
    ◎幅木を外さなくてもキッチリ貼りかえって可能なのでしょうか。

    身内に大工がいたらいいのにとても不安で知識がないのが悔しいです。
    主人は口には出さずともとても神経質なので心配です。
    おっしゃる通り
    怖いのは補修が正しく行われない事。
    とても怖いです。

  10. 10 匿名 2011/12/15 14:15:12

    建てた業者に連絡すればいい
    私なら速攻でクレーム

  11. 11 匿名さん 2012/01/04 14:52:49

    床下収納(兼点検口)の周りから、床鳴りがすることに気が付きました。
    築2年弱です。
    構造上出やすいところ?
    補修してくれるのかな?

  12. 12 匿名さん 2012/01/04 19:33:09

    ↑そこはどうしようもなく出易い所。
    ハッチに付いている額縁の部材。 大半はこれが鳴く。

  13. [最近見た物件] アルファスマート草津新浜町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 本物件と周辺の物件

    滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番ほか

    2990万円~4660万円

    3LDK

    69.81m2~81.21m2

    24戸/総戸数 87戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3828万円~5998万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.93m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6719万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

    滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

    2980万円~5980万円(先着順)

    1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

    47.08m2~84.53m2

    総戸数 63戸

    プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

    滋賀県大津市本堅田5丁目

    2990万円~6480万円(先着順)

    1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

    61.05m2~90.24m2

    総戸数 90戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    5588万円~1億6350万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    63.98m2~100.96m2

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4520万円~1億4480万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    ジオ京都堀川三条

    京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番他

    4860万円~6250万円

    1LDK~1LDK+S(納戸)+N

    44.39m2~55.16m2

    総戸数 47戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    エステムコート伏見丹波橋

    京都府京都市伏見区舞台町9番8

    未定

    1LDK~4LDK

    43.47m²~85.72m²

    総戸数 88戸

    ファインレジデンス京都五条通

    京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

    4578万円〜7798万円

    2LDK〜3LDK

    53.8m2〜76.02m2
    (トランクルーム面積0.51m2〜1.26m2を含む)

    総戸数 271戸

    (仮称)上京区大規模 新築分譲マンションプロジェクト

    京都府京都市上京区千本通上長者町下ル革堂前之町104・108他ほか

    3,700万円台予定~8,200万円台予定

    未定

    53.88m²~85.57m²

    総戸数 114戸

    プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

    京都府京都市中京区西ノ京南原町25番

    5880万円~6920万円(第3期)

    3LDK・4LDK

    61.7m2~72.09m2

    総戸数 46戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4748万円~5298万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+WIC)

    64.9m2

    総戸数 156戸

    ジオ京都桂川テラス

    京都府京都市南区久世上久世町637番

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~79.34m2

    総戸数 128戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番1・270番

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    プレサンス ロジェ 向日町

    京都府向日市寺戸町二ノ坪14番

    4,480万円・4,930万円

    2LDK・3LDK

    56.44m²・61.67m²

    総戸数 32戸