東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 亀戸駅
  8. ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その2)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-11 10:56:07

ザ・ミッドランドアベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:57.94平米~92.79平米
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発


施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・ミッドランドアベニューの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 20:24:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミッドランドアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    ・値段を3割下げる。

    これでOK

  2. 252 匿名はん

    250

    面白い(笑)

  3. 253 匿名

    賃貸棟をなくせ。

  4. 254 匿名

    ビルトイン食洗機と温水式床暖房標準にして、
    直床にして天井高を20cm高くし、
    システムキッチンとレンジフード、洗面台を韓国製ではなく国産か欧州産にする。
    価格は据え置き。

  5. 255 匿名さん

    売主と施工業者を変えて造り直してほしい

  6. 256 匿名さん

    間口を広げろ。

  7. 257 匿名

    このままで価格二割ダウン。

  8. 258 匿名さん

    内装なんて変えちゃうし。仕様の低さより立地が良い事をみんな考えてよ!なかなか無いよね利便性高いのは。

  9. 259 匿名さん

    同感です。このあたりは以外と静かだし、日当たりはいいですね。そして何より利便性にお金を払うと考えれば、ありですね。

  10. 260 匿名さん

    ただ正直言って、少し高いですね、多少値引きしてくれますかね?

  11. 261 匿名

    天井高や梁の出っ張りは後からどうにもできない。
    実際にモデルルーム行って、あの部屋の酷さを見て、立地だけであの価格を払う人がなかなか想像できない。
    そのくらい酷かったですよ。

  12. 262 匿名

    共働きで、目一杯働きながら、
    ローン返す価値のあるマンションじゃないっすよここ。
    働くママを応援みたいな事言って、共働き層にアピールしてるけど惑わされないように。

  13. 263 匿名

    立地だけなら、近隣に都営が沢山有りますし、
    別に買う必要は無いと思います。
    設備内装入れ替えなんて、物理的には可能でも
    現実的じゃないです。
    だったら最初から立地仕様とも満足な物件
    買うべきですよ。
    本八幡のグランドターミナルタワーは
    間違いなく資産価値も高いし良さそうですね。

  14. 264 匿名さん

    今って、仕様がどうこうじゃなくて、間口が狭く、天井高さが低く、梁が普通に飛び出している、そして賃貸棟と共存する計画にみんなあきれてるんでしょ?!次の棟の売出しのときに、さらにネガが増えることは間違いない。

  15. 265 匿名さん

    264氏が良いこと言った!

    細かい仕様をあげつらうような話は、
    かえって問題点を見にくくする。

  16. 266 匿名さん

    気に入って買う人は買うし、気に入らなければ買わなければ良いだけの事。自分が気に入ったモノなら、別に他人の意見は気にしなくても良いと思います。他人は責任は取ってくれませんし、結局自分の価値観が一番大事ではないでしょうか。

  17. 267 匿名さん

    今週の週刊ダイヤモンドに首都圏の新築マンションのランキングでていましたね。これによると、まあまあなのランクなので、これ以下のマンションはどんなんだろうと思います。

  18. 268 匿名

    ↑お金積んだんでしょ

  19. 269 匿名

    ↑お金積んだんでしょ

  20. 270 匿名さん

    多少コントロールされてるでしょうね~。
    うーん。

    ちなみに私は賃貸共存のマンションに住んだことないんで
    その点がやっぱり不安です。

  21. 271 匿名さん

    ダイヤモンドでのMRの評価がありえないほど高過ぎる件について

  22. 272 匿名

    あれ見てダイヤモンドの記事全てに不信感を覚えてしまいました。

  23. 273 匿名さん

    週刊ダイヤモンドの記事では、「設備・内装のレベル」が4.5点だった。
    10点満点じゃないよ(笑)

  24. 274 匿名

    「大衆は、小さな嘘よりも、大きな嘘の方が信じる」
    byヒトラー

  25. 275 匿名

    100点満点?

  26. 276 匿名

    立地はそれくらい付いても許せるけど、設備内装は0点でしょうよ。

  27. 277 匿名さん

    × MRのワクワク感
    ○ MRの絶望感

  28. 278 匿名さん

    ダイヤモンドの記者って都営に住んでるのか?

  29. 279 匿名さん

    ランキングは、住宅評論家:S氏によるものです。

    たぶん、この人にお任せで
    編集の人とかはまったくノーチェックなんじゃないですかね。

    細い田の字間取りばっかりで話題の
    プラウドシティ赤羽についても、
    「間取りが工夫されている:5点(新しい提案が多く魅力的)」
    になってますからね。

    この2物件だけでも、このランキングの適当さが
    よくわかります。

  30. 280 匿名さん

    お願いランキングのほうがいいぞ、イエローも内装キツイ物件と思ったぞ。

  31. 281 匿名

    評論家お金貰いました、って事だよね。

  32. 282 匿名さん

    過疎ってますね

  33. 283 匿名

    MR行きましたが、
    このマンションはネタですか・・・。

  34. 284 匿名さん

    この物件は他の物件を売るための壮大なオトリ物件か?
    トリックがでかすぎて気づかなかったよ!!

  35. 285 匿名さん

    ウケ狙いの冗談物件?
    笑いを取ろうとしてるんじゃない?

  36. 286 匿名

    ネガコメがほとんどだけど、色んな意味で注目されてんのね!

    買えるけど文句言うのと、買えないから文句言うのとどっちが多いんだろうか…
    後者かな(笑)

  37. 287 匿名さん

    後者でしょう。

  38. 288 匿名さん

    早く1期やって!

    1期販売戸数って30戸?ゴ●レ物件以下だね。

  39. 289 匿名

    亀戸まで不動産表記では6分ですが、実際歩いたら9分でした。皆さんはどのように思いますか?
     歩くテンポが遅いからですかね?

  40. 290 匿名さん

    5、6分では無理ですね。
    みなさん立地がいいといってますが、実はそれほどよくないですよ。
    駅近でもないし、買い物も不便そう。
    2駅利用可能といってもふだん利用するのはどちらか一つだけですし。

  41. 291 匿名さん

    両駅から10分以内は遠くないと思いますけど・・・
    ここに住んだらどちらの駅を多く利用するかな。
    やっぱり亀戸?

  42. 292 匿名

    みんな、ネガキャンしまくって、
    倍率下げようってそうはいかないぞ(笑)

  43. 293 匿名さん

    営業電話なんとかならないか。イベント興味ない。購入意欲3以下の人には連絡しないで。MRのじめじめ廊下側の部屋(賃貸棟とお見合い側)の天井180cm以下?の下がり天井部分にソファーを置いて天井の低さをごまかしていたやり方にすごく気分を害した。

  44. 294 匿名

    通勤先次第だけど、JRが多いでしょ。
    新宿線は不便。

  45. 295 匿名さん

    いや、楽に乗れるのは新宿線では。
    錦糸町よりはマシだが、亀戸からは一本待っても入口でおしくらまんじゅう。※小岩民より
    バス便は便利だが(ニトリも近い)、通勤用としては所用時間がかかり過ぎる。

  46. 296 匿名さん

    結局、4000〜4400万だったら大体分相応の物件だ。
    実際木場7分(実際もそのくらい)でこのくらいの、昨年ありましたよ。
    家の手入れなど、非常に住みにくそうそうな物件だったから見送りましたが。
    この価格って、絶対賃貸棟の建築負担も入ってますよ。地権者が強欲過ぎ。

  47. 297 匿名

    値段の問題ではないと思います。
    仕様の低さがガン。

  48. 298 匿名さん

    土地を高値掴みしたからしょうがない。
    それでもなんだかんだ売れるんですよ。

  49. 299 匿名さん

    売れないよ、ここは。

  50. 300 購入経験者さん

    うれないっしょ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸