東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート10)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-11 13:06:21
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート10立てました。
ランキングの結果や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

参考(住民調査):
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
物件URL:無し
施工会社: 
管理会社: 
物件URL:無し
施工会社: 
管理会社: 

[スレ作成日時]2010-12-16 02:07:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート10)

  1. 21 匿名さん

    >>17
    杉並か練馬の戸建が第一目標のオレからすれば羨ましい話だ。

  2. 22 匿名さん

    正直、海老蔵みたいになりたくなかったら麻布だけはやめとけ

  3. 23 匿名さん

    どこの区もピンキリだけどね。

  4. 24 匿名さん

    江東区だって新興団地は嫌われてるけど下町は情緒あっていい感じ。
    ま、再開発団地はどこも人気無い。

  5. 25 匿名さん

    江東区いや城東はどこもダメしょう

  6. 26 匿名さん

    城東ネガしないほうがいいよ。

  7. 27 匿名はん

    城東ネガ乙

  8. 28 匿名さん

    今現在マンション営業なんかやっててこれから大丈夫か?
    買い煽りやめて職探ししたほうがいいよ!

  9. 29 匿名さん

    >>26
    買っちゃったの?
    城東に・・・

  10. 30 匿名さん

    貸し農園が近いエリア
    やはり武蔵野や葛飾エリア

  11. 31 匿名さん

    城東といっても、葛飾、江戸川の微高地に広めの土地を買い、強固な平屋を建てれば、大地震でも命は助かるだろう。これからは農業が大切になるので、空きスペースには菜園を設ける。

  12. 32 匿名

    板橋区は上板橋の再開発で東上線に話題が増えるよ。

  13. 33 匿名さん

    今日は寒かったな~
    世田谷区の畑は霜柱が出来てた

  14. 34 匿名さん

    朝鮮学校のある&過去にあった区には住みたくないです。

    ~朝鮮学校が存在する区&過去に存在した区~
    北区・荒川区足立区墨田区江東区板橋区大田区品川区世田谷区杉並区

  15. 35 匿名

    世田谷がいいよ。

  16. 36 匿名さん

    城東の江戸川や江東は、今中国系に人気だそうです。
    価格的に手を出しやすいんだろうね。
    それでもって、投資対象としても悪くない。
    バブルっぽい上海やシンガポールの実質利回りはせいぜい3%程度だけど、東京は5%。
    しかも金利も低い。
    アジア人が手を出しやすい条件がそろってるわな。
    シンガポール人の投資家のマネージャーが言ってた。

  17. 37 匿名さん

    二子玉川

  18. 38 匿名
  19. 39 匿名

    板橋区は商店街充実してて良いよね

  20. 40 匿名さん

    今どき分譲マンションで投資対象とかのたまってるw
    さすが城東エーギョー時代遅れも甚だしい

  21. 41 匿名さん

    一生住むなら分譲マンションでもいい
    老後は賃貸で貸してくれるマンションもなくなる

  22. 42 匿名

    老人の借り易いUR賃貸も無くなるとしたら、
    安かろう悪かろうの中古マンションを
    老人向けに売る商売が将来は流行るかもね。

  23. 43 匿名さん

    >右翼団体の構成員は「朝鮮半島出身者」が占めている

    >右翼団体の構成員の多くは「在日韓国・朝鮮人」ですが、日本名(通名)を使っているため
    >事件・犯罪を起こすと、必ず日本人のように報道されます

    http://www.geocities.jp/uyoku33/
    >右翼団体の目的は、騒音をまき散らすなどの迷惑行為によって、
    >愛国者をイメージダウンさせ、日本人の愛国心(国家意識)を低下させることにあります。

    朝日新聞は在日韓国・朝鮮人犯罪の通名報道にこだわっています-
    http://yukun.cocolog-nifty.com/mortgage/2005/06/post_15ef.html

    >>34

    ワーワー喚いてる街宣車は「足立」ナンバーが多いよね。

  24. 44 匿名さん

    練馬区板橋区もヒ゜ンキリ

  25. 45 匿名さん

    渋谷区世田谷区だな。代々木上原・代沢・代田あたりが良いね。

  26. 46 匿名さん

    高齢者だから貸さないなんて言ったら客いない世の中

    高齢者専門の高級賃貸さえあるがな

  27. 47 匿名

    世の中何でもあるよ。

  28. 48 匿名さん

    何でもあるけど、それは金次第。
    庶民には縁のないお話。

  29. 49 匿名さん

    マグロの心臓

    美味いね!

    大間で今朝獲れたやつ

    普通は絶対に入手困難

    たまに食卓で贅沢するのは楽しいな

    タワマンで出来合いのお惣菜食べて雄叫びしてるよりいいぜ

  30. 50 匿名

    だから何?って食材を出されてもなあ
    マグロなら築地でころがってるのを見れるし
    もっと庶民が憬れる贅沢食材で自慢しなさい

  31. 51 匿名

    49はタワマン住めないひがみですよ。

  32. 52 匿名

    何故タワマン限定か。

  33. 53 住まいに詳しい人

    タワマンに住んでる人は勘違いしている人が多いからじゃない?

    いかにもタワマンの自分はセレブですなんてイメージ戦略に乗せられやすい人

    十年くらい経って生活感が出てきたタワマンで夢が覚めるんだよ

  34. 54 匿名

    タワマンは通常のマンションより割高だから、見栄はってギリギリで買ってる人が多そう。
    だから自画自賛せずにはいられない。
    破綻しなきゃいいね。

  35. 55 匿名

    千代田区番町。

  36. 56 匿名

    港区六本木。

  37. 57 匿名

    六本木で遊ぶのが好きなんですね。

  38. 58 匿名さん

    六本木は麻 薬とかやってる人には最高に楽しい場所だろうね。

  39. 59 匿名

    六本木に住みたい。

  40. 60 匿名さん

    アメリカ国務省に指定された危険地帯にですか!?

  41. 61 匿名

    はい!

  42. 62 匿名さん

    お気をつけて・・・

  43. 63 匿名

    有り難う!

  44. 64 匿名

    飯田橋

  45. 65 匿名

    飯田橋駅は、千代田区新宿区文京区
    境目にある駅。
    つまり区の端っこ。

  46. 66 匿名さん

    このまえブラタモリで本郷台地だったけど。
    歴史あるし下町情緒残ってるし、いいねー。
    ただ、新参で住むには高い。

  47. 67 匿名

    飯田橋は区の端っこだが山手線の真ん中

  48. 68 匿名

    下北沢

  49. 69 匿名

    本郷いいですよね。
    そのテレビ見逃しました。
    どの辺りを取り上げていたんでしょうか?

  50. 70 匿名さん

    「ブラタモリ」本郷台地のは以前放送した映像に、タモリと久保田アナが弥生時代の恰好したCG映像などを足した「完全版」でしたね。(真夏の恰好・・)
    湯島天神の階段の上から御徒町の松坂屋デパートが見えていました。
    あと、弥生土器が発掘された辺りや東大の敷地内を散策していました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸