横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザvs武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. たまプラーザvs武蔵小杉
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-10-19 03:10:30
【地域スレ】たまプラーザと武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どちらも住民レベルは似たり寄ったりで良い比較対象だと思います。

良い意見交換の場になることを期待しています。

[スレ作成日時]2010-11-29 21:58:46

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たまプラーザvs武蔵小杉

  1. 451 名無しさん

    >>440 匿名さん

    たまプラーザの知名度が低いなんて、本気で言っているの?
    ある程度の所得があって、しがらみなく住む場所を決められる層には知名度高いよ。
    前はランキングに入っていたし。
    20代?
    なんかあまりの無知に、話が
    通じないのも当然のような気がしてきた。

  2. 452 匿名さん

    >>449
    記事抜粋追加
    横須賀線側の改札口もかなりの混雑だ。東海道新幹線の高架の奥にある同改札へは、新幹線高架の手前から列ができている。
    同線のホームへ上る人々が並んでいるのだ。電車内の混雑ももちろんだが、駅やホーム上の混雑も激しい。

    これじゃ電車に乗るまで一体どれだけ待てばいいの?

    >>450
    来年はもっと発展して混雑率No.1も夢じゃないですね(笑)

    利便性の良いはずの武蔵小杉が泣いています。

  3. 453 匿名さん

    JRも重い腰を上げてくれるきっかけになれば良いですね。

    人口増加でますます発展の余地がある武蔵小杉。

    過疎化で衰退の一途をたどるたまプラーザ。

    アジア圏の今後の成長の可能性を予見できない馬鹿もいるんですね。

    もっと勉強して、先を見通す力を養って下さい。

  4. 454 匿名さん

    >>453
    ちょっと先を見通す力量があれば、武蔵小杉のこの姿なんて簡単に予想できたでしょうに。
    もっと前に勉強しておけば良かったですね。
    JRもお手上げのようですからこれからは中国に倣って、改札までの大行列をうまくすり抜けるコツや電車の割り込み方の勉強をしましょう。

  5. 455 匿名さん

    >>451名無しさん

    たまプラーザの知名度が高いなんて、本気で言っているの?
    ある程度の所得があって、しがらみなく住む場所を決められる層は東京に住むよ。
    前はランキングに入っていたけど、今は入ってないし。
    60代?
    なんかあまりの無知に、話が
    通じないのも当然のような気がしてきた。

  6. 456 匿名さん

    >>439 匿名さん

    武蔵小杉には在日が多く住むので、そうなんでしょう。タワマンも中国に爆買いされてるので、ある意味外国です。

  7. 457 匿名さん

    >>455
    たまプラーザが知名度がゼロなのは同感。
    ある程度の所得っていくら?

  8. 458 匿名さん

    早いけど激混みの横須賀線がいやなら、直通の都営三田線でゆっくりゆったり大手町まで行けばいいじゃない。
    それでも半蔵門線直通のたまプラより通勤時間短いんだから、リーマンパラダイスよ。

    たまプラーザは軽トラ出勤の自営業や自宅警備のニート向けだね。電車通勤ないっていいなー。

  9. 459 匿名さん

    武蔵小杉の知名度は、生卵事件や物落下事件でもたらされた感があるな。
    ニュースで川崎市の。。。と枕言葉が必ず付くのも、中学生事件とオーバーラップする。

  10. 460 匿名さん

    犯罪発生率高いのも頷けるぜ。

  11. 461 匿名さん

    >>458
    >電車通勤ないっていいなー。
    改札までの長蛇の列
    改札入ってもホームまでまたまた長蛇の列
    やっと電車に乗ったら混雑率193%の激混み
    電車通勤が嫌になるのがわかりますよ。

  12. 462 匿名さん

    生卵事件はKO生だったね。
    親が育て方を間違えた。
    もしくは小杉タワマンの閉鎖空間で孤独が暴発した。

  13. 463 匿名さん

    >>461
    悪口言いたいんだろうけど、悪いけど東急は優等列車以外そこまで混まないよ。
    小杉民の全員が横須賀線の混雑に耐えてるとは思わないでね。

  14. 464 匿名さん

    >>463
    >悪口言いたいんだろうけど
    事実を述べているだけで決して悪口ではありません。

    >小杉民の全員が横須賀線の混雑に耐えてるとは思わないでね。
    激混み時間帯に横須賀線で通勤している小杉民は、武蔵小杉の唯一のメリットである電車の利便性を長蛇の列と激混みで台無しにしているってことですね。
    一言で言えば選択を誤った。

  15. 465 匿名さん

    事実がネガティブしかない武蔵小杉の現実。
    投稿者は事実を述べていてもネガ扱いされるのはこの為。
    ポジ連中は妄想するしかないのか?

  16. 466 匿名さん

    >>464
    その代わり田園都市線より遥かに早いからwww
    10分並んでもまだまだ全然早いからw

  17. 467 匿名さん

    >>466
    タフだなー、たまプラの通勤地獄データがまた見たいのか。

    武蔵小杉→大手町
     ①8:17→8:43 横須賀線丸ノ内線
     ②8:13→8:49 【始発】目黒線直通の都営三田線
     ③8:07→8:46 東横線半蔵門線
    たまプラーザ→大手町
     ④7:56→8:46 半蔵門線直通の田園都市線
     ⑤7:56→8:46 田園都市線大井町線目黒線直通の都営三田線

    たまプラは、ご自慢の大手町直通ですら超満員電車に揺られて50分。
    小杉は大手町は得意な駅ではないが、それでも時間重視なら約半分の26分、快適性重視で始発で座っても36分。

    これって小杉がすごいと言うより、たまプラが酷すぎるだけだからね?

  18. 468 匿名さん

    >>466 匿名さん
    改札入るのに10分
    混雑率193%
    武蔵小杉の利便性はこんな犠牲を強いて成り立っているそうです(笑)

  19. 469 匿名さん

    武蔵小杉
    http://www.manen.jp/market/details...
    武蔵小杉駅と同坪単価帯の駅
    成城学園前駅 御茶ノ水駅 西太子堂駅 駒沢大学駅 大手町駅 白山駅

    たまプラーザ
    http://www.manen.jp/market/details...
    たまプラーザ駅と同坪単価帯の駅
    市川真間駅 上中里駅 八丁畷駅 川崎駅 下落合駅 住吉駅


    八丁畷www
    下落合www

  20. 470 匿名さん

    >>467
    武蔵小杉は混雑率193 %の通勤地獄に加えて、改札待ち10分の待機地獄。

  21. 471 匿名さん

    >>468
    乗車時間でそれ以上にもとが取れるなら問題ないのでは?
    改札口に10分並ぶのはNGで、満員電車に50分揺られるのはOKなの?

  22. 472 匿名さん

    たまプラは満員電車の話やめとけ、、、ブーメランやぞ、、、、

  23. 473 匿名さん

    それにホームの混雑度も日本一かな?
    何台も待たないと乗れないってどこかで読んだことある。

  24. 474 匿名さん

    >>471
    やっぱり改札口で10分も並ぶんだ。
    日本で唯一改札待ちの駅で売り出せば評判になるかも。

  25. 475 匿名さん

    ホームの混雑度日本一
    改札口の待ち時間日本一
    電車の混雑度だけは2位ですが、一位になる日も間近?

  26. 476 匿名さん

    新川崎の開発がさらに進むともはや電車に乗れなくなる。

  27. 477 匿名さん

    あのー、どっちの味方でもないんですけど、武蔵小杉~西大井の193%と池尻大橋~渋谷の184%ってそんなに違うんですかね、、、
    しかも中目黒~祐天寺は163%、目黒線は載ってないけど明らかにゆったりなんで、満員電車の話題はたまプラーザさんに有利な話題ではないですよねぇ、、、

    http://www.mlit.go.jp/common/001099727.pdf

  28. 478 匿名さん

    >>476
    そうなんですか。そうすると何台も待たないと乗れないって話しは本当なんですね?

  29. 479 匿名さん

    実際には5分未満でだいたい乗れるよ。

  30. 480 匿名さん

    どこまでも横須賀線に食いつきたいのか。
    混雑が嫌なら東急に乗ればいいという理屈は徹底的に無視かい。荒らしと同じだな。

  31. 481 匿名さん

    >>477
    電車の混雑度だけでなく改札に入るのにも長蛇の列、ホームも大混雑で何台も電車をやり過ごさなければならないみたい。こんな三重苦を味わえるのはこの駅以外にはないようですよ。

  32. 482 匿名さん

    ムサコギは電車しか話題が無いからな。鉄ヲタしかいないのかい?
    デパ地下の無い商業施設とかモノが落ちてくるタワマンじゃ
    馬鹿にされるだけだしな。

  33. 483 匿名さん

    土地が安い方が馬鹿にされると思うがwww

  34. 484 匿名さん

    武蔵小杉渡航注意情報
    生水は決して飲まない事
    WIFIはハッカーの巣なので使用しない事
    鉄道はホームから落ちないよう気をつける事
    駅からXX分はプラス10分する事
    痴漢、変質者が昼間でも出没する為、女性、子供は一人で道を歩かない事
    非喫煙者は息を止めて道を歩く事
    西側は男性天国なので夜 女性は近づかない事
    東口タワマン街はモノが落ちてくるのでヘルメット着用の事

  35. 485 マンション検討中さん

    >>483 匿名さん

    土地はどちらも変わらないよ


  36. 486 匿名さん

    的を得た指摘ありがとう !

  37. 487 匿名さん

    >>485
    では>>469を分かりやすく説明してください。

  38. 488 匿名さん

    484をもっと知りたい。

  39. 489 マンション検討中さん

    >>485 マンション検討中さん

    確かにそうですね。

    484さん
    ムサコに風俗店が有るのは引きます
    子供に見せたくないなぁ

  40. 490 匿名さん

    格下に噛みつかれてて恥ずかしいなムサコ

  41. 491 匿名さん

    >>489
    では>>469を分かりやすく説明してください。

  42. 492 匿名さん

    川崎国武蔵小杉 渡航 注意情報

    川にはブルーシート村があるので近づかない事。
    珍走団に遭遇しても驚かない事。これが日常。
    オシャレ感ゼロの地元商店街に武蔵小杉の(地)が見え隠れする。
    北口の戦後ドサクサ紛れの商店街は今やシャッター街。夜な夜なあの世に行きそびれた霊が徘徊しているとかいないとか。
    409号は歩道が狭く雑多な昭和そのまんまの川崎国が見え隠れする通り。
    洒落乙なタワマンだが換気口には多摩川から小虫が来襲してフィルターにびっしりとか。おぞましや。

  43. 493 匿名さん

    渡航自粛します

  44. 494 匿名さん

    勝てないと分かったら、もうまともな議論なんてする気なんてないんだね。
    そういう人が多いってことか、たまプラーザには。

  45. 495 匿名さん

    >>489
    そんなのどこにあります?
    イメクラ?ソープ?

  46. 496 匿名さん

    風俗なんて探さなきゃ分からんレベルなんだけどな。
    まあ、こいつらにはこれ貼っときゃいいんだよ、認めたくない事実だからwww

    武蔵小杉
    http://www.manen.jp/market/details/14/2321/2321110/1/
    武蔵小杉駅と同坪単価帯の駅
    成城学園前駅 御茶ノ水駅 西太子堂駅 駒沢大学駅 大手町駅 白山駅

    たまプラーザ
    http://www.manen.jp/market/details/14/2324/2324150/1/
    たまプラーザ駅と同坪単価帯の駅
    市川真間駅 上中里駅 八丁畷駅 川崎駅 下落合駅 住吉駅

  47. 497 匿名さん

    ■ 武蔵小杉に足りないもの

    まともな商業施設
    おしゃれで美味しいレストラン
    大手企業を誘致できる高層ビル
    公園・子供の遊び場
    コンサートホール
    高速道路
    鉄道新線
    テーマパーク的なお祭り(例:イタリア祭り)
    保育園・小学校
    映画館
    家電量販店
    映画館
    ホームセンター

    ■ 武蔵小杉にいらないもの

    タワーマンション
    チェーン店(居酒屋,飲食店)
    朝から飲める居酒屋&酔っ払い集団
    100円ショップ
    スーパーマーケット
    YOSAKOI&舞祭り&不良の子供
    東口広場のモニュメント
    こすぎフェスタ
    旧住民の地主
    駅直結の大型パチンコ店
    駅前のキャバクラや風俗店
    中丸子の木造アパート
    盆踊り
    駅前のタバコの悪臭
    随所にみられるスプレー落書き(夜露死苦 等)
    陸橋に住み着く糞害ニワトリ

  48. 498 匿名さん

    >>496 匿名さん

    成城学園はいいとして、御茶ノ水や大手町ほどにないと思いますがね。
    たまプラは不便な郊外なのでその程度でしょう。

  49. 499 匿名さん

    >>497

    武蔵小杉にいらないもの
    の中
    YOSAKOI&舞祭り
    こすぎフェスタ
    には断固反対です。

    YOSAKOI&舞祭りご覧になったことありますか?見てから言ってください。
    若者が一生懸命振り付けし、衣装用意して、懸命のパフォーマンスは感動的です。武蔵小杉の大切な町おこしのイベントです。

  50. 500 匿名さん

    こすぎフェスタは確かにいらない

スポンサードリンク

MJR新川崎
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸