東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-21 01:42:01
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/

[スレ作成日時]2010-11-13 12:21:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その3

  1. 686 匿名さん

    >>681
    建蔽率、容積率が違うから坪単価で単純な比較は出来ないよ。

  2. 687 匿名さん

    田園調布をはじめ郊外の高級住宅地の土地は面積が大きくないと意味がないわけ。
    高級住宅地の細切れの土地にはニーズはない。
    利用用途が限られており取引額も大きくなりプレーヤーが少ない。すなわち流動性
    が低く取引事例も少ないので相場っていっても当てになりません。

    逆に都心の住宅地はその利便性ゆえに細切れの土地でもニーズがあるし、細切れ
    の土地をまとめるだけで価値を高めることができるから、法外な値段を出す人も
    いる(要は地上げ)
    利用用途が複数あり単位も細かいから流動性があり取引事例も多い。その分価格が
    高いのであり土地の価格が高級住宅地としての格を直接あらわしているわけではな
    いと考えます。

  3. 688 匿名さん

    少なくとも集合住宅やミニ戸建てのないところがいい。
    集合住宅があると高級感はあっても高級ではありえなくなってしまうので。税金対策に地主がすぐに賃貸マンションを建てるし、そうでないところは売り出されてすぐに集合住宅やミニ戸建てになるから、東京は意外にそういう場所が少ない。

  4. 689 匿名さん

    まあクリスマスも豊洲ですけどね

  5. 690 住まいに詳しい人

    ちなみに吉祥寺には金持ちは多く住んでいない

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

    しかも、その地区はそれぞれが結構近くて、この10地区の広さを全てをまとめても吉祥寺と言われている範囲と同じくらいの広さくらいなのです。
    23区はそれぞれの町名が有名であり、地区を細切れに分割してしまう傾向が高いです。
    このため、吉祥寺とひとくくりにされている半径5kmくらいの地域と各地域を比べられてしまうため土俵が違う
    アンケート結果となってしまうのです。

    吉祥寺にはヤンキー比率が高いというデータもあります
    子育ての際には気をつけましょう

  6. 691 匿名さん

    >しかも、その地区はそれぞれが結構近くて、

    それをいうと、

    港区南麻布+渋谷区広尾+港区元麻布は
    広尾駅周辺(半径1キロないくらい)という括りができるけど、
    凄いことになるぞ。

  7. 692 匿名さん

    都心の地価が高いのは容積率が高いからだよ。
    麻布なんて300%とかだからね。
    下町城東がそこそこの地価なのも同じ理由。

  8. 693 匿名

    何がなんでも
    田園調布を世田谷扱いにしたい690

  9. 694 匿名さん

    でもさ、例えば、同じ広さの土地に同じ家を建てたら、
    都心の方が高いよね。同じ土俵じゃないと比較できないと思うのですが。

    都心のミニ戸と郊外の普通の一戸建てが同じくらいの値段です。
    さて、どちらが高級でしょう?っていわれても、判断つかないよ。

    一番わかりやすいのは、お金持ちが住んでいるか、じゃないかな。
    (お金持ちは高級住宅街に住みたがるはず。なお、できれば、単なる
    土地成金は除外して考えたいけど、そういうデータもないしな…。)

  10. 695 匿名

    690はよほど吉祥寺の人気が気に入らないみたいだね。実はすごく気になってるのがまるわかり。そこまで気になるなら住んでみたらいいのに?

  11. 696 住まいに詳しい人

    >>691

    そのとおり よく気がついたね

    日本では広尾近辺が金持ちが多く住む街だろう

    ただし、広尾近辺はマンション住まいが世田谷に比べて多いかもしれない

    庭もそれほど広くはない

    田園調布、自由が丘、奥沢、玉川田園調布、深沢、等々力、尾山台、八雲、緑が丘、駒沢、上野毛、中町、瀬田

    このあたりも金持ちの集まる街だ

    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    23区内はアンケートで比較の対象である街が細分化されすぎている

    吉祥寺VS北海道

    がちょうどいいんじゃないか?

    武蔵野市には駅が2駅しかないみたいだし、田舎のターミナル駅が出しゃばっても悲しくなるだけだぞ

  12. 697 匿名さん

    世田谷住民は吉祥寺が嫌いなのが良く分かった。

  13. 698 住まいに詳しい人

    東京都世田谷区 1キロ四方に65人の資産5億円以上の人が住む

    「お金持ちの象徴」といえば、六本木ヒルズだが、これらの高級物件に関心を示すのは、富裕層の中でも
    ベンチャー起業家などの新世代が中心である。一方、全国に2万6000人いるという5億円以上の資産を持つ富裕層は、
    “ブランド物件”には関心を示さない。富裕層ビジネス研究会を主宰する船井総合研究所の小林昇太郎氏が解説する。

    「資産5億円以上の超富裕層の3分の1が東京に集中しており、そのうち世田谷区には約3800人が暮らしています。
    1キロ四方に約65人が存在していることになります」

     なんとも羨ましい限りである。


    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101120-00000000-pseven-soci

  14. 699 匿名さん

    でた、土地成金自慢。不労所得反対!

  15. 700 匿名さん

    トップクラスが住んでいる人数で比べるか、
    金持ちの割合で比べるかで、
    高級住宅地も変わってきます。

    人数で比べるなら、エリアが広い方が有利。
    だから、割合で比べるべきでは?

    http://media.yucasee.jp/posts/index/1320/3
    この1位は、
    おそらくホテル住まい数人ですから、
    実質2位以下で、比べるのが正解。

  16. 701 匿名

    奥沢に住んでいますが、周りはビル持ちだらけ です 

  17. 702 匿名さん

    港区ミニ戸です。
    全部で9000万

  18. 703 匿名さん

    いちりあるな。

    ただ、南麻布を例にとると、有栖川公園周辺の富裕層地域と、
    東半分くらいの庶民地域が同居していて、普通、「南麻布に
    に住んでます」と語れるのは、西半分の有栖川公園周辺
    エリアに住んでいる場合だからね。

    エリアが広い分、割合は少なくともいえるし、エリアが広い
    からといって、人数が多くなるわけでもない。

    本当に比較したいなら、「●●」という地名で語られる場合の
    真の部分を取り出さないとね。

    データでは、南麻布と麻布十番の割合が同じだけど、
    南麻布の西半分と麻布十番が同レベルと思っている人は、
    どこにもいないよね。

  19. 704 匿名さん

    広尾は元々旧宮家があったものなぁ。

  20. 705 匿名さん

    世田谷区の住まいに詳しい人が、クリスマスイブに暇な悲惨な人ということが分かった。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸