東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その53)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その53)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-02 15:47:41
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年8月現在、日本は15年ぶりの円高になっております。
しかし、金価格は上昇。地価も反転し連続で上昇と先が読めない状況。

さて、マンション価格は上がるのか下がるのか。
皆さんで予想しましょう。

[スレ作成日時]2010-11-08 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その53)

  1. 83 匿名さん

    >>82
    子供は1人だから問題ないよ。

    みんな都心部に永住モードですよ。

  2. 84 匿名さん

    都心部マンションを買いたくて買えない人がいっぱいいるんだなあ。

  3. 85 匿名さん

    DINKS時代は2LDK
    子供ができると3LDK
    どっちも都心部マンション(笑)

    郊外はお呼びじゃないかと(笑)

  4. 86 匿名

    郊外の戸建売れたラッキーなシニアが都心に流入してるから、価格が上がり過ぎなければ人口は増えるだろうが、都心三区は年供給が2000戸くらいしかないんじゃない?

  5. 87 匿名さん

    今のシニアの団塊は、バブル期に割高郊外を買ってしまった世代だよ。
    郊外は郊外でも、遠〜い郊外。
    とてもじゃないが、売っても都内に流入できませ〜ん。

  6. 88 匿名さん

    >>86
    首都圏全体で5千万円以上のマンションが売れるのは年間1万戸程度、
    そのほとんどが都心部になりつつあります。

    割高外周区がまったく売れず、分譲マンションの建築ストップの状態ですから

  7. 89 匿名さん

    ちゃんと学問をした人ならわかるが、東京のような大都市で中央駅からたかが半径5キロ程度の狭い範囲にオフィスも商業施設も居住区も納めるような必要性はまったくないし、現実的に有り得ない。
    車も電車も使わず徒歩で生活するなら話は別だが、江戸時代に逆戻りするような生活を望む人はいない。
    マンションデベの中卒程度の幼稚な論理ではいつも無理がありすぎ。結論ありきで無理やり屁理屈をこねているとしか思えない。

  8. 90 匿名さん

    一般的には職住近接に越したことはないよね。
    殺人的ラッシュが好きというなら誰も止めやしないが。

  9. 91 匿名さん

    コンパクトさを売りにして、
    国際競争力をつけたいみたいよ。

    集中投資で、限られたエリアを素晴らしくする。
    一番お金がかからなくて効果が大きい方法ですよ。

    電線の地中化も都心部だけみたいよ。

  10. 92 匿名さん

    拡散投資をやる余裕もないし、
    人口減少時代だからその必要もない。

    学問やった人なら常識問題w

  11. 93 匿名さん

    都心部はますます住みやすくなり、
    郊外はどんどん暮らしにくくなるということですね。

  12. 94 匿名さん

    >>93
    地方と都会との関係と同じですよ。

    人口が減っていくと都会の中でも、郊外と都心部で同じような現象が起こります。
    まあ常識じゃないですか?

  13. 95 匿名さん

    もう1つ常識ですが
    高所得者の高齢化が進むと郊外ベッドタウンは税収が不足します。
    それを補うために相続税の課税強化が政府内で検討されています。

    相続税の課税が強化されると、郊外で土地の売却が進んで地価がさらに下がることになります。

  14. 96 匿名さん

    レインズの10月の月例マーケットウオッチ
    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201010.pdf

    東京都の中古マンションの制約件数は前年同月比11.5%減
    ・制約物件の㎡単価は前月比0.2%減
    ・新規登録件数は前年同月比15.7%増(3カ月連続で2ケタ増)

    ・城東地区 (台東区江東区江戸川区墨田区葛飾区足立区荒川区)の中古マンションの制約件数は前年同月比13.8%減


    中古マンションの在庫が増えているようです。

  15. 97 匿名さん

    >・新規登録件数は前年同月比15.7%増(3カ月連続で2ケタ増)

    一般庶民が気づかないうちに、
    状況判断がきちんとできる人たちが素早く売り抜けしようとしているのでしょうかねぇ。
    今がピークだと判断して。

  16. 98 匿名さん

    まだまだ上がるよ、って煽ってる一方で、
    冷めた目で冷静に物事を判断できる人たちが賢く売り抜けようとしているように思える。

  17. 99 匿名さん

    今は低金利だから買い時だ、って煽ってる人もいるね。

  18. 100 匿名さん

    まあ買える経済力がある人は買い時。

  19. 101 匿名さん

    売り抜けようとするのは自由だが、成約件数は落ちているのが現実。
    売り出して売れなきゃ値下げするしかないのが、中古。

  20. 102 匿名さん

    中古も都心部が中心で、郊外はダメみたいよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸