住宅ローン・保険板「7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-06-16 19:14:21

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 13:51:49

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 1850 管理担当 2024/06/01 16:42:05

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 1851 通りすがりさん 2024/06/01 21:28:58

    >>1850
    築何年くらいの中古ですか?リフォーム履歴はどうなっていますか?

  3. 1852 あい 2024/06/02 00:46:19

    >>1851 通りすがりさん
    築9年でリフォーム歴はなしです

  4. 1853 通りすがりさん 2024/06/02 01:45:27

    >>1852
    そうなんですね!そうすると、ちょうどこれから屋根・壁の修繕が来そうですね…。そして、15年後には水回りの設備交換をしたい時期になります。
    カツカツだと思いますが、これから年収が上がっていくなら、完全に無理というわけではないように思います。ただし、生活レベルを落とす必要はあるかも。詳しくはライフプランのシミュレーションをしてみることをおすすめします。みずほのサイトは無料で登録無しで使えますよ。

  5. 1854    2024/06/02 03:31:05

    子供高卒
    一生二馬力
    車無し
    人口増やす能力なし
    であれば、イケイケドンドンですよ。

  6. 1855 検討板ユーザーさん 2024/06/03 04:41:33

    >>1853 通りすがりさん
    ありがとうございます!
    生活レベルを落として買うのか、シミュレーションしてみてみます!

  7. 1856 匿名さん 2024/06/03 06:24:14

    不動産屋もそういうはずです!

  8. 1857 最終決断前 真剣に悩んでます 2024/11/18 00:27:22

    【家族構成】夫 38歳、妻 38歳、子供4歳 0歳
    【年収】夫 800万、妻 400万
    【貯蓄】1,000万
    【物件価格】7,500万
    【金利種類】40年、変動金利0.45
    【家賃】15万

    転職して家賃負担が100%になり、それであれば購入した方がと思い検討してました。
    先日駅徒歩10分の夫婦共に通勤に便利。子供の保育園送り迎えも問題ない立地で物件を紹介されました。

    手取り年収900万。毎月75万。現在の家賃月15万。
    フルローンで毎月15万ボーナス18万で提案されてます。審査は通ってます。
    福岡の新築戸建てです。
    現在毎月の支出が平均して40万。(光熱費や旅行などの費用含む)15万のローン支払いで残り約20万は貯蓄できるかと単純に計算。
    子供は高校からは私立もあるかなと考えてます。
    今後年収は上がる可能性もあるため、無理ではないかなと考えてますが、率直な意見をお聞かせください。

  9. 1858 名無しさん 2024/11/20 14:31:44

    >>1857 最終決断前 真剣に悩んでますさん
    ローン関係ないけど保育園より小中学の学区大丈夫?
    工場多いとこだと外国人多いとかあって小学校やばくて中学から私立に入れなきゃ!ってローン四苦八苦してる親戚いるから心配なった。
    ローンはちょっと生活に余裕はなくなるかなって思ったけど、福岡だと都心よりは物価というか食費安そうだしいけるのかな。
    道の駅うきは大好き(・∀・)

  10. 1859 評判気になるさん 2024/11/21 01:48:41

    >>1858 名無しさん
    ありがとうございます!
    校区は小中ともに変な噂はない校区選んだので大丈夫かと思ってます。
    ローンはちょっと厳しいですかね。福岡も物価上がってますが都心よりは安いんでしょうかね。
    道の駅うきは行ったことないので行ってみます。

  11. 1860 口コミ知りたいさん 2024/11/21 12:42:42

    >>1859 評判気になるさん
    3連休とかうきはまでの高速渋滞するからトイレちゃんといっておいてw
    果物も野菜も惣菜も美味しいよ。知り合いがあのへんにいるからたまに行くねん

  12. 1861 評判気になるさん 2024/12/05 11:20:55

    >>1857 最終決断前 真剣に悩んでますさん

    もう遅いかもしれないが…無謀なローンだと思います。40年ローンとボーナス払いなのが引っかかりました。
    お子様もいるとなるとより厳しい気がします。

  13. 1862 匿名さん 2024/12/05 13:48:28

    同じ相談が多いけどどうしてかな

  14. 1863 通りがかりさん 2024/12/15 14:17:25

    【年  齢】夫27 妻26
    【雇用形態】共に会社員
    【年  収】 夫650万円
          妻400万
    【家族構成】夫 妻
    【現在の所有資産・貯蓄】400万円
    【現在債務】なひ
    【物件金額+諸費用】8000万円+500万円
    【自己資金】なし
    【住宅ローン】8500万円
    【金利種類】変動 50年 0.7

    50年ローンで提案されています。
    新築物件、駅近1分で気に入っています。
    月の支払いはおおよそ16-17万、将来的には子供を視野に入れたいと考えています。
    こちら、厳しいでしょうか?
    また、50年で組むケースは多いのでしょうか?
    皆様のご意見をお聞きしたいです。

  15. 1864 マンション検討中さん 2024/12/16 03:25:16

    >>1863 通りがかりさん
    無理すぎる。親から2000万くらい贈与もらえない?
    ひとまず4000万くらいの駅までチャリ通範囲の遠いとこ買っておいて、
    45さいくらいで通勤しんどくなってきて、昇給して余裕できてから駅近買い替えたらいいと思う

  16. 1865 通りがかりさん 2024/12/16 07:23:17

    >>1864 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    やはり厳しいですかね。。

    10年~15年で戸建へ住み替え
    子供が家を出てから再度マンションへ住み替え
    というようなプランを描いており、
    なるべくリセールが効く新築駅近物件を狙いたい思いから
    このような条件になっています。


  17. 1866 マンション検討中さん 2024/12/16 09:38:01

    >>1865 通りがかりさん
    貯金も少ないし、戸建買うならそれまでは安い賃貸で、貯金とスキルアップしといた方がいいような?子育ては補助金とか手当てとかでても、お金かかるから今は無理しない方が良さそう。
    あぁでも東京のタワマンとかなら値上がり期待して買ってもいいのかな?東京民でないからその辺はわからないや…ごめんなさい。

  18. 1867 ぱやぱや 2025/03/22 07:39:25

    ご意見ください。お願いします。

    【年  齢】夫35歳 妻33歳 子1人出産予定
    【雇用形態】夫婦ともに正社員
    【年  収】世帯で1500万 (夫1100万円+妻400万円)
    ※夫は45歳1200万、50歳1300万、55歳以降950万
    ※妻は45歳500万、50歳550万
    【貯蓄資産】現金400万円 + 投信2100万
    【現在債務】なし
    【現在住居】賃貸 (家賃15万)※家賃補助5万のため実質10万
    【車】なし、カーシェア想定
    【物件金額+諸費用】6500万 + 500万 
    【自己資金(頭金・諸費用)】500万
    【借入】6500万円 35年 単独ローン
    【金利種類】変動
    ・教育は中学以降私立
    ・子供は1人のみ
    ・退職金は夫1300万見込み※妻はなし
    ・本業以外の副収入もあり、年間600万円の蓄財(現金、投信、年金)ができている。

  19. 1868 匿名さん 2025/04/01 00:51:24

    中学以降私学??

    それまでは国公立で、中高私学(大学は国立でも)
    ですよ。

  20. 1869 匿名さん 2025/06/16 10:14:21

    【年  齢】夫35歳 妻35歳 子3歳、0歳
    【雇用形態】夫正社員、妻無職
    【年  収】夫750万円、妻パートで200万
    【貯蓄資産】現金3000万円 + 株1400万
    【現在債務】なし
    【現在住居】賃貸 (家賃15万)
    【車】1台
    【物件金額+諸費用】8500万 + 500万 
    【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
    【借入】8000万円 40年 単独ローン
    【金利種類】変動
    【教育】高校から私立
    ・退職金は夫2000万見込み

    こう見るとやばすぎですね…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ピアース石神井公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸