東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗肆(三十四)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗肆(三十四)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-30 09:49:26
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
有明の土地に入札も入ったようです(詳細は未定)
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十二代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95464/

[スレ作成日時]2010-10-27 22:50:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗肆(三十四)

  1. 104 匿名さん

    そのズレたところが、豊洲キャラ

  2. 105 匿名さん

    小田原、松戸、柏、越谷、浦和、小平、豊洲=ボルボ

  3. 106 匿名さん

    みずほは住宅ローンのためじゃない?
    預金残高はほとんどないよ〜

  4. 107 匿名さん

    豊洲、文京、目黒=ボルボ

  5. 108 匿名さん

    個人的にはポルシェジャパンにも店出してほしいけど、出店には販売店企業が必要だからなぁ。
    有明には、エコカー専門ショップをTOYOTA直営で作ってほしい。

  6. 109 匿名

    いいね エコの街
    豊洲(^ω^)

  7. 110 匿名さん

    エコカーシェアじゃ

  8. 111 匿名さん

    有明には、カーシェアは要らないですか?

  9. 112 匿名さん

    住宅地にはクルマ屋なんか作れませんからね
    工業用埋め立て地の強味?(笑)

  10. 113 匿名さん

    >>111
    カーシェアのあるタワー@有明を所有しています。
    個人的には合理的なシステムだと思うのですがあまり人気ないです(笑

    普段から車使わない生活スタイルになると、車使わなくてもなんとかなるんじゃないでしょうか?
    カーシェアにはメリットもデメリット(欠点)もありますが、レンタカーと使い分けで選択肢が増えるのは◎だと思います。

  11. 114 匿名さん

    デパートなら嬉しい

    車のショールームはちょっと外れたところにあるイメージ

  12. 115 匿名さん

    >>113 人気のない理由ってなんですか?
    自由に使えないとか、制約が多いとか色々あると思いますが?

  13. 116 匿名さん

    そもそも車いらない生活なのでは?

  14. 117 匿名さん

    有明は車必要ですよね

  15. 118 匿名さん

    カーシェアよりも入居者増やすほうが先決だが、それは無理だし。
    八方塞がりでしょう。

  16. 119 匿名さん

    >>117
    >有明は車必要ですよね
    それは生活スタイルによるでしょう。
    既存のBMA・オリ・ガレは駐車場満車ですが、CTAはまだまだ余裕でしょ?
    付近の外部月極駐車場も増えたり減ったりしてるので、車もたない生活で安定してる人もいると思う。
    毎日重い荷物運ぶ人や人の送迎する人は車あったほうが便利でしょうけど。

    ※これは良い悪いでもないし、0か100かでもなく個々人の生活スタイルしだい。

  17. 120 匿名さん

    ついさっき豊洲公園で織田裕二がロケをしていただと?

  18. 121 匿名さん

    有明って車必要かな??
    何に使うの?通勤?

  19. 122 匿名さん

    クルマより渡し舟のシェア考えとけ

  20. 123 マンション住民さん

    >>120

    あ、それ俺です。よく裕二に似てるといわれます。

  21. 124 匿名さん

    織田裕二来てましたねー。ほとんど見えませんでしたが(笑)
    ずーっとファンなんですよ。

  22. 125 匿名さん

    豊洲はロケが多いよね。
    テレビ局は近いし、街はきれいだし。

  23. 126 匿名さん

    テレビ局はどうでもいいけど、街が綺麗なのはいいよね。
    欲しいけど、今は高いんだよなぁ。
    中古で安いのがでたら欲しいけど。

  24. 127 匿名さん

    豊洲公園を封鎖せよ!

  25. 128 匿名さん

    >>126
    私も豊洲に住みたいんですけど高くなっちゃいましたからね。

  26. 129 匿名さん

    何で?

  27. 130 匿名さん

    中古が安くなるのを気長に待ちます。
    もしくは、枝川アドレスでもいいから、豪華タワマンを安く提供してくれないかな。

  28. 131 匿名さん

    >>127 どうして?

  29. 132 匿名さん

    >>131
    踊れ

  30. 133 匿名

    くだらない

  31. 134 匿名さん

    豊洲は安くなるんじゃない?高くなればなったでいいけど。そのときは、港区はもっと高くなってる。

  32. 135 匿名さん

    芝浦と豊洲は賃貸利回りにしても中古価格にしても意外と差はないんですよね。

  33. 136 匿名さん

    芝浦じゃなくて芝浦アイランドで比較しなきゃね。

  34. 137 匿名さん

    港区って一部の六本木を除き既に豊洲より安いよ。

  35. 138 匿名さん

    言い換えると 六本木の一部のエリアを除いて港区豊洲より安い。。。

    すごい妄想ダナ。。。。。。。。。

  36. 139 匿名さん

    丁目単位で話さないと、まったく話が見えない。
    ついでに建物もタワマンとアパートではぜんぜん違うよ。

    なるべく話のレベル合わせてくれないか?

  37. 140 匿名さん

    アパートが、安い、って話かあ。

  38. 141 匿名さん

    港区って一部の六本木を除き既に豊洲より安いよ。
    どこそれ?教えてよ。
    豊洲より港区が安いなら誰だって港区を買うでしょ。
    まさか、埋立地のエセ港区とかいうオチじゃないよね?

  39. 142 匿名さん

    そんなことない。
    価値感はいろいろだよ。

  40. 143 匿名さん

    >>136
    正確に言うと、豊洲再開発エリアと芝浦アイランドのタワマン同士の賃貸利回りはほぼ一緒ということです。

  41. 144 匿名さん

    港区山手線内よりも豊洲がいいなんていう田舎者の感覚は江戸っ子の私には理解不能です。

  42. 145 匿名さん

    芝浦アイランドは高級賃貸もあり、高いけど?
    豊洲にもう高級賃貸はある?

  43. 146 匿名さん

    うーん、分譲で出た部屋が賃貸に出されてるのはあるけど、安いのが多いね。

  44. 147 匿名さん

    日本橋育ちの俺は、豊洲結構好きですよ。
    綺麗になったの知らない人多いのかな?

  45. 148 匿名さん

    >147
    いつもの、人形町で4階に住んでた人?
    日本橋に住んでた事にする。

  46. 149 匿名さん

    人形町ですけど、我が家は2階建てでした。
    豊洲結構好きだよ。
    ただ、ちょっと予算オーバーかな。有明いくかも。

  47. 150 匿名さん

    日本橋は低地の下町だから埋立地に抵抗ないようですね。

  48. 151 匿名

    >>144
    田舎者だから山手線の内側に憧れるんだと思うけど。
    江戸っ子って線路のアッチかコッチかなんて気にしないよ。

  49. 152 匿名さん

    まあ皇居も丸の内も埋立地ですからね(笑)

  50. 153 匿名さん

    皇居が??????

  51. 154 匿名さん

    芝浦グローヴタワーと豊洲2・3丁目エリアのタワーの賃料は同じぐらいだね。
    基本的に坪1.2万ぐらい。

  52. 155 匿名さん

    豊洲の賃貸相場なんて㎡3000円から3300円がいいとこでしょ?仮に坪300万としたら
    PER25。とても回収できないね。

  53. 156 匿名さん

    割高
    そのうち競売物件ワンサカ

  54. 157 匿名さん

    日本橋住民ですが、日本橋住民は基本的に自分の街に誇りがある人が多いみたいですよ。
    私は豊洲大好きですけどね。

  55. 158 匿名さん

    今出てる「都心に住む」に豊洲のPER出てるよ。
    もうちょい低い。

  56. 159 匿名さん

    競売って、もっと高級な立地のほうが多くでるもんだよ。

  57. 160 匿名さん

    私も豊洲が大好きです。
    うちのマンションにカーシェアの導入が決まりました。
    東雲のジャスコにも買い物が便利になります。

    本当に豊洲を買って良かったと思います。

  58. 161 匿名さん

    なぜ都心に住むに豊洲が?

  59. 162 匿名さん

    豊洲に住んでるけどジャスコって行かないけどな。
    なんでジャスコにいくの?

  60. 163 匿名さん

    ジャスコのPB商品、激安です。
    豊洲の人はけっこう行きますよ。

  61. 164 匿名さん

    152は日本史を知らない中国人のようですので教えてあげます。
    皇居のうち埋立地の部分は外苑だけです。あそこは公園ですし、昔も今もただの庭です。
    家の中で庭の一部が埋立地だからって、その家は埋立地ですというのはおかしいでしょう?

  62. 165 匿名さん

    おかしくはない。

  63. 166 匿名さん

    そんなに安いかなぁ??
    生鮮食品は、豊洲のほうがおいしいし、安いよ。

  64. 167 匿名さん

    東雲のジャスコは、ニュースでも良く登場しますよ。
    野菜100円均一とか、290円弁当も紹介されてました。

    ヨーカ堂よりは確実に安いです。

  65. 168 匿名さん

    へえ、野菜100円均一なんてやってるの見たことないな。
    文化堂もかなり安いと思うけど、トータルだと文化堂やAOKIのほうが安いんじゃない?

  66. 169 匿名さん

    >>168
    一度行かれたらいかがですか!
    イオンブランドの食料品は安いし、衣料品もオシャレになりました。
    豊洲のママさんたちも平日はたくさん来てますよ!

  67. 170 匿名さん

    いえ、行ったことはあるんだけど、食料品は豊洲のスーパーも安いし。
    品ぞろえも豊洲のスーパーのほうが良いような気がして。。。。

  68. 171 匿名さん

    やっぱりコストコが一番ですね!

  69. 172 匿名さん

    幕張?

  70. 173 匿名さん

    豊洲だと幕張が一番近いかな!
    車使えばすぐですよん。

  71. 174 匿名さん

    趣味人以外、行く必要ないよ

  72. 175 物件比較中さん

    豊洲に住みたいですがもう高値の花ですからね~。
    うらやましいです。

  73. 176 匿名さん

    そんなことを言ったら、どこも買えませんよ!

  74. 177 匿名さん

    なら、有明に住みましょう〜。
    何年か後には他人からうらやましいですと言ってもらえるでしょう。

  75. 178 匿名さん

    まぁ、そうなる可能性もあるね。
    3-1の開発概要がでるまでは、まったりしておきましょうよ。
    煽ってもしょうがないですよ。(まったり)

  76. 179 匿名さん

    ボルボもすっかり似合う街ですね~

  77. 180 匿名さん

    5丁目ですがね〜

  78. 181 匿名さん

    ボルボが似合う街。豊洲

  79. 182 匿名さん

    ボルボって乗用車部門が倒産した会社ですね。
    サービス向上がお似合いです。さすが工業用地。

  80. 183 匿名さん

    向上→工場

    訂正

  81. 184 匿名さん

    そんな必死にならなくても(笑)

  82. 185 匿名さん

    倒産ってw
    無知ネガらしい

  83. 186 物件比較中さん

    ネガが多いってことはそれほどすみたくても住めない町ということでしょう。
    賃貸でも20万こえてくるとそこらのサラリーマンだと厳しいからね。
    なのでこういう掲示板でうさをはらしたいのでしょう。

  84. 187 匿名さん

    まぁ豊洲は鉄板人気エリアですからねぇ

  85. 188 匿名さん

    市場とか大規模店舗とかクルマ屋とか。
    住宅地じゃ嫌われる施設を歓迎する理由があ知りたい。

  86. 189 匿名さん

    だって、来なくさせる事は出来ないから。
    プラス要因だと思い込むしかない。

  87. 190 匿名さん

    だって元はゴミの埋立地。
    何かできるだけで嬉しいよ!

  88. 191 匿名さん

    ディーラーが嫌悪施設とはネガも誤爆が続きますなぁ
    整備工場も無いオフィスびるなのに

  89. 193 匿名さん

    ボルボの店ができる程度で、そんな必死に荒らさなくても(笑)
    ボルボをネガったほうが早い。

    ちなみに、ボルボは豊洲の事をこんな風に思ってるようです。(笑)

    ##############################
    http://www.carview.co.jp/news/2/136610/

    この豊洲というエリアは、高層マンションの建設ラッシュが続き、目覚ましい変貌を遂げている街で、ハイライフを愉しむ人たちが多く、東京都内で今、もっとも注目を集めるエリアのひとつ。

  90. 194 匿名さん

    なるほど。

    ボルボが言う豊洲のハイライフとは
    高級な生活の意味ではなくて
    高層マンションだから建物の階数が高い生活
    を意味しているんだね。

  91. 195 匿名さん

    おもろい。世田谷練馬の臭え中古車屋じゃねーよw

  92. 196 匿名さん

    豊洲に客がいるから作るわけじゃなくて賃料安いからだけなんだが・・・。

  93. 197 匿名さん

    ボルボ一つでキリキリまいーさー。
    ネガオモロー

  94. 198 匿名さん

    ボルボのショールームがひとつできるだけで狂喜乱舞するんですね、埋立地は。よっぽど田舎なんだな。

  95. 199 匿名さん

    ボルボ出来て喜んでる?
    ただの出来ましたね。
    数ある話題の一つだよ

  96. 200 匿名さん

    でも、ボルボが出来て喜ぶ人の方が、ボルボが出来るって聞いて早速ネガりに来る人よりは理解出来るよ。

  97. 201 匿名さん

    もうボルボでネガ必死すぎ(笑)

  98. 202 匿名さん

    俺が荒らしだったら、豊洲にオシャレな店できたほうが気に障っちゃうけどね。
    例えば、カフェハウス豊洲とか、テテス豊洲とか。

    テテス豊洲
    http://toyosukukan.com/2010/10/tetes%E3%83%86%E3%83%86%E3%82%B9-%E8%B1...

    カフェハウス豊洲
    http://toyosukukan.com/2010/05/cafehaus-%E8%B1%8A%E6%B4%B2-%E3%82%AB%E...

  99. 203 匿名さん

    果汁ゼロ合成添加物100パーセント
    豊洲のイメージ

  100. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸