東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 松原町
  7. 昭島駅
  8. シティテラス昭島 Part5
匿名さん [更新日時] 2010-12-29 09:41:39

これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。

他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
他のマンションの批評は良いも悪いも該当マンションのスレッドで、シティテラス昭島に関する批評は良いも悪いもこのスレッドでお願いします。

入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。

Part1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
Part4: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73168/



所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:73.12平米~84.29平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティテラス昭島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-19 19:17:17

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス昭島口コミ掲示板・評判

  1. 232 匿名

    第5期が1年近く延期になっていることを考えると、売れなくなったと考えるべきでしょう。
    販売好調だったのは、最初の第1期のみで、2000万円台前半の部屋を広告の前面に押し出したからでしょうね。

  2. 233 物件比較中さん

    大規模マンションが売れる時代って書いてる人たちがいますが、立地によって購入検討者の数が変わるので、一概に比較できないのではないでしょうか?
    昭島を検討する人がその他に比べて多いとは思えません。
    てかその前に、ここに売れ残りって書き続ける人の目的は何ですか?
    検討者に、売れ残りだから問題あるって伝えたい良い人?
    ただ、評判を落として検討中の人に購入させないように仕向けている人?
    まあ、この板は書き込み多いから好きですがw

  3. 234 匿名

    231さん

    すぐ完売したマンションの人だろうが2年で350世帯のマンションの人だろうが気に入って念願のマイホームを手に入れて満足している人にとって幸せな事には違いないですよ。貴方は違う様に見えますが。


    マンション買って満足している人相手に一生懸命嫌みを言っても勝ち目は無いですよ。あなたが逆に幸せになれるわけではないし、奥さんが喜びわけでもないしね。

    ムシャクシャしてせっかくの休日に嫌みを書くより奥さん連れてどっかのMRでも行ってみてはどうですか♪

  4. 235 匿名

    いまどき、マンションの広告にタレントやアニメのキャラクターなんか使って、無駄な広告宣伝費使うところはないでしょ。
    あれは、バブル時代の売り方ですよ。
    当時は競合物件がたくさんあったから、少しでも目立たせようとしただけ。
    今は価格とスピードが勝負。円高不況や住宅ローン減税終了前にいかに売り切るかです。

  5. 236 このスレ初心者

    過去のやり取りを読むのが億劫なので質問です。このスレはなんでこんなに荒れてしまったのですか?

  6. 237 匿名さん

    ↑どんな掲示板も同じですが荒らしが侵入するとレスが増えるのが掲示板なんです!

  7. 238 昭島在住者

    ここが計画されたのは、土地の価格や建築資材が高騰していた時期だったので、他の昭島市内にあるマンションと比較すると高く、購入検討者が計画より少なかったことが販売が長期している原因だと思いますよ。

    都心部までの通勤時間が1時間圏内の青梅や八王子でも、マンション供給過剰状態ですので、そちらが順次完売すれば、昭島も売れ始めるのではないでしょうか?

  8. 239 匿名さん

    224さん
    208です。

    私、別に絶賛してませんよ〜(笑)
    通勤は苦にならない、安かった〜と書いただけなんですがねぇ〜
    誰かと勘違いされてませんか?

    さて、販売計画が長いのは、私にはどうでもいい事です。
    違和感と言われても、丁度リーマン後でしたからそんなもんでしょ、と思っただけ。

    都内の大規模マンションや都心よりの市部マンションも同時期検討しましたが、高いですよね。
    プールとかいらないし。駅から遠いし。(それらのマンションも未だ販売中ですよ。しかも1千万下がったけど、未だ高いかな?)

    書いたように、ライナー代使った方が安上がりで楽、と判断しただけですから。

    都心のゴミゴミした場所より適度に自然がある場所で富士山も見える(笑)

    それぐらいで決めちゃいましたよ。

    ご質問のデメリットですが、私には無いですね〜
    ご期待に添えずごめんんなさいね(笑)

    デメリットは人それぞれですから、人に聞かず自分で考えてください。

    私にはあなたの生活スタイル、価値観、収入もわかりませんのでね。

    ついでに230さん、検討してるのですか?
    実際売れてますよ。ニュースソースを気にするぐらいならモデルルームぐらい行きなさい。
    親切丁寧に教えてもらえますよ。
    231さん、この時期、さぞかし人気のあるマンションなんですね。。
    場所はどこですか?いくらのマンション?




  9. 240 匿名さん

    235さん

    それって231さんが言ってる800世帯の千葉のマンションじゃない?

    完売してませんけどね。

    あなたが言うように、今時ですから購入を検討できる人の絶対数が少ないんですよ。

    238さん

    マンション供給過多ではなく、給料カット、賞与カットなど先行き不安な社会情勢ですからね。

    株と同じで、高くなれば皆んな買うし、安くなれば売るようなもんですよ。

    皆が購入を躊躇してる時が買いで、皆が買いはじめたら売ればお金溜まりますよ(笑)

    先見性と勇気?

    ま、販売延期は住友の考えですから、あなたの言うような、そんな単純な発想で決まっちゃいませんよ(笑)

  10. 241 匿名

    243さん

    満足のマイホームから色んな利点を紹介している幸せな人 とそれが面白なく僻みやムシャクシャして全く自分と関係の無いマンションの掲示板にわざわざしつこく嫌み書いてる人とでは勝負ならんでしょうね。



    237さん
    そう言われれば、確かにそんな気がしますね。

    それなら住友にとって荒らし様々ですね(笑)時間や手間かかってますしね、褒賞金貰えてもおかしくない貢献ですが、純粋に荒らしの人はとんだピエロ、真逆の効果で涙目(笑)ですね。

  11. 242 匿名さん

    208さん

    224です。
    ご返信いただきありがとうございます。
    デメリットのない買い物なかなかできるものではありません。
    うらやましいです。

    233さん

    私の場合はここを検討していますが、販売に苦労していそう(私の主観です)なので、
    私の知らない理由があるのかなと単純に思った次第です。
    少し前になりますが、大型マンションではイニシアのヴィーガーデンが
    抽選の末に早々に完売したのをご存知でしょうか?
    私にはなぜ駅近のここが2年?販売してるのに、あそこは即完売したのか?
    そんなに違うか?と。
    私には売れ残りというと販売は計画通り、デメリットはなんですか?というと一つもない
    と言われる住民の方がこのスレをわざわざチェックしていることのほうが目的はなに?と思いますけど。



  12. 243 匿名さん

    183です。実際に昭島駅の近くに住んでいますので…。
    私だけではなく、モデルルーム見に行ったり、隣のマンションに住んでいる人の話も聞いての意見ですよ。

    過剰反応しているから、ボロが出ているというか、他に比較した時に必死さが際立っているのではないでしょうか。

    検討者が集まる掲示板で住民の方がアピールしていること自体が滑稽ですしね。

  13. 244 匿名

    購入したにもかかわらず、検討板に祝日の昼間に書き込みしている人は幸せそうに見えないなぁ…

  14. 245 匿名さん

    良ければ売れる。
    良くなければ売れない。
    結果が全て。自由経済は冷厳です。

  15. 246 匿名さん

    昭島なのにこの値段でしかも新宿・丸の内に通勤してる人って・・。
    自分だったら同じぐらいの値段でTX線沿い買います。

  16. 247 匿名さん

    今、八王子のマンションが販売好調なのは南口の再開発ビルや商業施設が今月から続々オープンするからです。
    昭島でも、モリタウンがリニューアルオープンするときに販売していた400世帯の分譲マンションは、価格安いこともあってか完売しました。

    同じ青梅沿線のヴェレーナ青梅新町も、隣に商業施設がオープンしたことでようやく売れ始めて、残り1桁のようです。

    このタイミングでシティテラス昭島が残りの部屋を全部販売しても、売れ残り目立つだけで、何のメリットありませんよ。

  17. 248 匿名

    私から見ると住民の人が過剰反応しているとは思えませんけどね。
    誓っても私は住民ではないいち検討者ですが何度か勝手に住民にされたりしますが(笑)、私を含め普通の人にとってはちゃんと見極めは出来てると思いますので住民の方は安心しても良いと思います。

    どうみても荒らしの人は、程度が低い文章や内容ですから(笑)

    ところで完売しているマンション引き合いに出してどうしたいの?(笑)

    検討している人でも荒らしの頭が悪すぎて思わず突っ込まずにはいられなく書いてる人多いと思いますよ。

  18. 249 匿名さん

    安くすれば 売れるでしょうに

    住民に迷惑かけないで、さっさと 五割引き 

    完売でしょ?

    それでもだめなら 何が問題????

  19. 250 匿名

    248さん
    何度か勝手に住民にされたりしますが(笑)って、そんなに長い間検討されてるんですか?

  20. 253 匿名さん

    >243さん

    下記、183でのあなたの発言ですよ。

    >他の地域から引っ越して来た方々なのでしょうか?
    >ここでは立川や東大和について、住民の方がほとんど悪口に近い発言を
    >繰り返し書いてますが、お子さんがいれば、塾や高校で知り合いや友達がいる地域ですよ。
    >ちょっと信じられないです。

    ここの住民さんを都合良く悪者扱いしたい様ですが、立川や東大和よりも友達ができる可能性のあるマンションではないですか?
    全く信じられないです。

スポンサードリンク

サンクレイドル小作
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸