- 掲示板
悪い噂も聞く事が無いので、良い会社とは思いますがここの会社で購入された方、メリット・デメリット等ありましたらカキコお願いいたします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社サンエルホーム
[スレ作成日時]2006-09-17 18:25:00
悪い噂も聞く事が無いので、良い会社とは思いますがここの会社で購入された方、メリット・デメリット等ありましたらカキコお願いいたします。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社サンエルホーム
[スレ作成日時]2006-09-17 18:25:00
また求人出してる!
勤務時間 [社]9:00~18:00 [P]9:00~17:00(応相談)
給与 [社]月給20~25万円 [P]時給800円~
休日休暇 有給・慶弔・年末年始・夏季
[社]完全週休2日、水曜(定休)+他週1日(希望考慮)
[P]シフト制
【一部テキストを削除しました。管理担当】
そういうのワーキングなんとかとかブロイラーっていうんだよ
数年前にココで建てましたが最悪でした。
建てると決めたら、とにかく急かして銀行で借り入れ契約。
何も分からず実印をポンポンと。
坪単価は安かったのにオプションばかりで高額に。
契約するまでは、ほぼ毎日のように連絡してきたのに
購入後はほぼ連絡なし。点検のアフターサービスからの連絡のみ。
一生涯のお付き合いといっておきながら担当コロコロ変わり挨拶すらない。
先日、苦情を言ったら、新人か知らないが、人を馬鹿にしたような態度。
上司の謝罪すらない。
ホンと後悔してますよ。
訳も分からず実印をポンポン押すのが居るんですね。
豆腐の角に頭をぶつけてみてくださいね。
私もココで建てましたが、今はもう挨拶すらない。
担当も、もう誰だかわからない。
契約して建てるまでは一生懸命でした。
先日、余りにも対応が悪いので文句いったら
平社員が誤るのみ。謝罪の1つもない。
馬鹿にするのも程がある。
売りたいのは分かるがアフターが最悪です。
参考になれば。。
従業員に問題があるなら会社にも問題がある
やはりうちだけではなかったんですね。とにかく、アフターが最悪です。下請けの門扉や駐車場を施工してくださった業者さんが、カレンダーやタオルをくれたり、まめに連絡をしてくれているのにサンエルの担当は、最後の方は下請けさんに丸投げ状態。大震災後も全く音沙汰なしです。中古を購入し水回りを中心にリフォームしたのですが、なぜか洗面所がギシギシ音がするので、再度追加のリフォーム代を払い修理してもらいました。が、直後から同じような音がするのでどうにかしてほしいと頼んだところ、中古は仕方がないとか、グダグダ言うばかりで、お客に対する誠意が全く感じられません。今はとにかく、追加のリフォーム代を返してもらい、地元の信頼できる業者さんにお願いしようと思ってます。
ここで建てるの辞めたほうが良いですよ。
建てるまで 90点(対応~提案 資金面 など)
建ててしうと 10点(対応変わる 担当者辞める など)
保証期間の10年ものらりくらり です。
瞬発力で家を売る感じです
なるほど。 大半の意見は安かろう 悪かろう。
営業も現場監督も素人 家のプロではなく 芸能人と食事で企業イメージを
上げて 一生の付きまといになる様にしている。
これは 別を考えよう。
トラブルがあった時、すぐ駆けつけてくれますよ!
友達が建てたハウスメーカーはアフターサービス全然充実してないので、サンエルホームはオススメです!
[株式会社サンエルホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE