東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス勝どきステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. シティハウス勝どきステーションコート

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-09 17:27:04

銀座2km圏、勝どき駅徒歩3分。
シティハウス勝どきステーションコートについての情報を希望しています。
皆さん、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kachidoki/
売主:住友不動産
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:東京都中央区 勝どき三丁目3-7(地番) 
交通:都営大江戸線「勝どき」駅下車徒歩3分
   東京メトロ有楽町線「月島」駅下車徒歩10分
総戸数:68戸 

[スレ作成日時]2010-10-13 14:52:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス勝どきステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 134 匿名さん

    私は残念ながら非常階段を見せてもらうことはできませんでしたが、
    モデルルームの印象は良かったです。

    正直期待せずに見に行きましたが、
    生活しやすい街なんだろうなぁと思いました。

    日本橋のパークハウスと比較しているのですが、
    迷いどころです。

  2. 135 匿名さん

    モデルルーム約58m^2 2LDK 4400~5000万円だったような。
    坪単価 250~259程度。
    仕様は貧弱。

    立地は良いが周辺環境は微妙。
    寝に帰るだけの人向けの物件。

  3. 136 周辺住民さん

    まだ見に行ってませんが、このあたりはかなり住みやすい場所。

    坪250~259程度なら買いかも。

    この物件のネックはシンプルにすき家じゃないの?

    気にならない人なら買い、気になる人はダメだと思う。

  4. 137 匿名さん

    清澄通り隔てたとこ(洗車場跡地)に相鉄不動産長谷工でマンション立てるみたいだから、そっち待ちかなあ。
    長谷工だとディスポーザーついてる確率高いし。

  5. 138 2年目

    この物件の近くのマンションに住んでます。
    バスを活用すると本当にここの立地は便利です。目の前の勝どき三丁目のバス停から、東京駅(丸の内出口)やスカイツリーにも行けますよ。築地、銀座は徒歩圏内です。

    ただ、新しいマンションが目立つ傍ら、このあたりはその隙間に「いつの時代からあるの?」というような古い木造の家々が結構あります。そこに住む年配の方々は、何やらマンション住人を良く思ってない人が多いようで、いきなり嫌な目にあったこともあります。

    周りにどんな人々がいるかっていう周辺環境、大事ですね。。

  6. 139 匿名さん

    月よしがなくなって、洗車場も消えて、
    かなり、いい方向への転換が見込めます。
    ナチュロが消えたのは残念ですが、
    裏のパン屋さんや、周りの飲食店などもいいですね。
    駅近、都バス近、江戸バス近、住みやすいと思います。

  7. 140 匿名さん

    パン屋さんといえば、私は焼き立てメロンパン 久栄のパンが大好きです!
    メロンパンはもちろん、アップルパイやラスクもおいしいですよ。
    友人の家へ行くときにお土産にしていくととても喜ばれます。昔ながらのメロンパンで
    すごく懐かしいですよ。

  8. 141 匿名さん

    >133
    1LDKで40は広い方だと思います。全然別の場所ですが1LDKを購入した知人がそれぞれ36、38平米だったと記憶しています。
    どちらも23区内駅近です。

    自分はディスポーザーは無くても気にならないです、自炊そんなにしてる暇ないだろうし。
    夫婦共働きでも同じかと思うので管理費とか考えるとこのタイプのマンションはこれでいいんじゃないかと。

  9. 142 匿名さん

    138さん
    周辺住民さんの中には、新しいマンションが建つことを快く思っていない人がいらっしゃるんだな~と109さんのコメント見て思ってました。無理に関わる必要はないと思ってますが、お互いそこで生活していく以上、顔を合わせることもあるでしょうから、ある程度は仲良くやっていきたいなって思いますよね。周辺環境も大切ですね。

  10. 143 匿名

    142さん
    仰る通りだと思います 近隣トラブルは避けたいですね ですが相手あっての事ですし…例の喫茶店ブログで「知らない間に住人が増えて気持ち悪い」とコメがあったので、入居が始まったのでしょうか?被害者意識の激しいご店主のようなので入居者に陰湿な嫌がらせ等しそうで怖いです 何事も起きませんように

  11. 144 匿名さん

    ここ、まだ販売も始まってねーよw
    明日登録会とかじゃなかったっけ?

  12. 145 匿名さん

    エントランスが特徴ありますね。実際、どんな感じなのでしょう。

  13. 146 検討やめました

    実物見たけど、エントランス何あれ?
    薄いコンクリートの壁だけじゃん。
    鉄筋入ってるよね?
    耐震的に大丈夫だよね?
    台風来ても大丈夫だよね?

    隣の駄菓子屋とすき家から見えないようにしてるだけだね。

  14. 147 匿名さん

    月よし無くなんの?

  15. 148 購入検討中さん

    私は逆にあのエントランスが気に入っています。

    隣の駄菓子屋とすき屋から見えないようにして、
    デザイン性を持たせている印象を持ったのですが・・・。

    あの規模であのエントランスは頑張っているのでは?

    価格面はお得感があると思います。

  16. 149 周辺住民さん

    なくなるみたいですよ。

  17. 150 匿名さん

    >>エントランス

    モノトーンで好みですよ、クール過ぎると思う人もいるのかな。

    ここ、プライバシーへの配慮がストイックで気に入りました。ホントかなーって粗探ししてみたけど、今の時点でも自分は何もツッコミどころないです。

    間取り面積がそうでもないからキッチンが小さくされてるかと思ったけど普通に3畳以上あるんですね、良かった。

  18. 151 匿名さん

    見学に行ってきました。
    9月に第一期の契約を開始する予定だと聞きました。
    結構、申込が入っているらしいのですが、人気があると価格を上げてきたりするんでしょうか?

  19. 152 匿名さん

    エントランスの壁が隣の建物に合わせているのが、いかにも地上げ失敗をカモフラージュしてるんだけど、モロバレで笑える。
    地上げ大失敗のお笑い悲惨物件にノミネートされるだろうな。

  20. 153 匿名

    近隣とのトラブル、やっと解決したのかなあ…

  21. 154 匿名さん

    近隣とトラブル抱えてたの?クレーマーの駄菓子屋以外に?

  22. 155 匿名さん

    間取りが酷くない?

  23. 156 物件比較中さん

    間取り酷いですね。鰻の寝床状態。

  24. 160 匿名さん

    一生、手動式のエントランスのドアはやっぱりヤダ!

  25. 161 匿名さん

    とにかく、あのエントランスだけはイヤ!

    秘密基地みたい…笑)

  26. 162 購入検討中さん

    私は、むしろあのエントランスがいいと思います。
    あれなら、知らないひとは入ってこないでしょ。

  27. 163 契約済みさん

    エントランス実物見ました。
    単体でのデザインはすごいかっこいいと思います。
    が、周囲と溶け込めてなさすぎる気がします…

  28. 164 匿名さん

    地上げ大失敗を穴埋めするためのあのエントランスだからねー。
    コンクリート打っただけのエントランス部分の耐震性、防水性はどうなんだろうか。

  29. 165 周辺住民さん

    エントランスで賛否両論ありますね。
    でも勝どきでこの立地はかなりのもの。
    即日完売とは言わないまでも早期完売はありえますね。

  30. 166 匿名さん

    すき家から出る臭気をおかずに飯を食いたい人には良い立地だね。
    この物件、よく前でビラ配りしてるけど、申込あったの?
    飛び込みでもモデルルーム見させてくれそうだが。

  31. 167 匿名さん

    >>161

    そうですか??
    外界と一度きっちりと空間を切る感じで住人の為だけの世界への入り口、
    そんなイメージで好感を持ってますよん。

    標準デザインだと今のうちみたいに何の意識もなく出入りしちゃいますけど、これぐらい個性があるといつも出入りする度にコンセプト通り本当に心のスイッチが切り替わりそうです。

  32. 168 匿名さん

    先週見に行ってきました。
    ここの書き込みを事前に見ていたのでどんなエントランスかと思って見に行きましたが、
    全然悪くないんじゃないでしょうか?
    しょぼいエントランスよりはよっぽどいいかと。

  33. 169 匿名さん

    単体で良くても、周りと調和してないと、問題外。気に入って茶色のビジネスシューズを買ったは良いが、黒のベルトと平気で合わせちゃうような人には問題なし。

  34. 170 周辺住民さん

    確かに単体ではいいけど調和はしてない。
    まぁ、あの緑ビルよりはよっぽどまし。

  35. 171 匿名さん

    なんで、エントランス、ケチって自動ドアにしなかったんだろう?
    それにしても、「・・・。」な物件。

  36. 172 購入検討中さん

    >>168

    こだわりを感じはしますよね。それにこの奥行き、道路との距離が住戸の窓と道路との距離にも好影響で、窓の外の視界の広さに貢献していると思います。圧迫感の緩和に一役買っていると思うな。特に急いでいない時はこのエントランスはゆっくりと通りたくなりそうですね~、それも狙いなのかな、通るうちにスイッチが切り替わる時間を作ってくれてるという感じで。

  37. 173 匿名さん

    ここの物件はエコポイント使えるんでしょうか?

  38. 174 申込予定さん

    エコポイント使える物件でしたよ。

  39. 175 匿名さん

    エントランス、まだ実物を見てないので何とも言えないですが、
    ホームページの完成予想図を見る限りでは、個性的なデザインで
    好きですけどね。普通どこにでもあるようなエントランスより、
    デザイン性のあるエントランスの方がおしゃれに感じます。

  40. 176 物件比較中さん

    ココのエントランスは、トンネルですね。
    想像したよりデザインの違和感は感じませんでしたが、友人を招いた場合、間口狭くて気付かず通り過ぎそうです。
    モデルルームのEタイプは、南西で天井まで全面FIX窓で、気休め程度に一部開きますが通風が出来ず、夏場は一日中エアコンなしに生活出来ませんね。

    内覧しましたが、若い担当者が偉そうな態度でした。
    飛び込みでも大丈夫でしたよ。

  41. 177 匿名さん

    7月にモデルルームがオープンしたのに未だ販売開始せず!
    販売開始してないのに新モデルルーム!
    販売開始してないのに各種特典!

    なかなか厳しいね~...

  42. 178 匿名さん

    エントランスが変っていますね。
    内廊下なので、セキュリティ面でも安心できそうですね。
    収納がもう少し広くて多いと良かったんですが・・・

  43. 179 購入検討中さん

    購入を検討しています。
    実際にこのエリアで検討されている方はこの物件をどう評価されているのかが気になります。

  44. 180 匿名

    かなりヘンテコな物件。

  45. 181 周辺住民さん

    勝どきは好きだけど、この物件は購入したいと思うほどの魅力は感じなかったです。
    駅近、室内設備は良かったですけど、間取りや収納、マンション入口の臭いなどマイナス面もあったため。
    ※2LDKタイプのみモデルルームを見ました。

    勝どきの別物件でも良いかなと思いました。

  46. 182 匿名さん

    近年稀に見る変てこ物件ですね。
    すみふ、恥ずかしくないのかな?

  47. 183 契約済みさん

    >>179
    地上げ失敗した場所に無理やり建てたお笑い物件。
    コスパは悪い。
    もう1000万ぐらい下がったら市場価値に合うんじゃない?ってとこ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸