東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明北3-1地区。どう変貌していくのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明北3-1地区。どう変貌していくのか?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-11-29 19:08:45

有明北3-1地区がどう変貌を遂げるか。。
有明ファンの皆さんで盛り上げていきましょう。

豊洲の次は有明の番です!

ネガもポジも交えて行きましょう。



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2010-10-12 15:36:29

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    悔しいのは分かるけど(笑)
    ご苦労さま。(笑)

    笑いが止まらんわ。ほんと。

  2. 43 有明未来

    予想通りだお^^

  3. 44 匿名さん

    ボク、わかってないね。
    どんなに高級なホテルでもラブホの要素はあるんだよ?

  4. 45 マンション住民さん

    とうとうコストコが有明に!
    まってました!
    築地も来るし、今が最後の買い時かも。

  5. 46 匿名さん

    これは個人的な予想で裏づけは無いけど、たぶん経済特区になると思う。

    全ての税が免除される地域・・・

    アジアの猛追をかわす為の最後の国策かと

  6. 47 匿名さん

    動物園希望します。もちろんパンダも。

  7. 48 匿名さん

    最新の技術が投入され、有明型の開発が普及しそう

  8. 49 匿名さん

    チャイナマネーがガンガン投入されますよ~

    観光バスもガンガン来て。

    中国人 カネ持ってるアルヨ~

  9. 50 匿名さん

    都心よりいいかも

  10. 51 祝\(^O^)/有明万歳

    私は7年前から予言してました。

  11. 52 匿名さん

    悔しいのは分かるけど(笑)

    もうちょっと素直になりましょうね。

  12. 53 匿名さん

    とりあえず、おめでとう
    ご近所だから楽しみです!
    By 近隣住人

  13. 54 匿名さん

    万歳さん、未来さん、あなた方の目に狂いはなかった!
    グスン

  14. 55 有明未来

    祝杯だお^^

  15. 56 匿名さん

    新市場も見えてきたし、盆と正月とキングメタルが一緒に来たみたいだね。

  16. 57 匿名さん

    都営霊園も

  17. 58 匿名さん

    苦節何年の世界だったからね、有明は。
    新築が底値なんて土地は、ほんとここだけだよ~
    (自慢にもならん!)

  18. 59 ご近所さん

    祝!

  19. 60 匿名

    未来さーん 万歳さーん

    スレ主です。

    お二方に聞きたい!

    七年間温めた先住民のあなた方のこの土地の利用方法を率直に聞きたい!

    お願いします!

  20. 61 匿名

    キングメタル?
    はぐれメタル何個分でしたっけ?
    未来さーん
    あなたが出きてくれてうれしいお。ガレ、オリを支えてくれた屋台骨だお。

    これからバリバリ出てきてお

  21. 62 港区港南住民

    >>39

    三井に落札が決まったのですか?

    ラゾーナ有明が出来たらいいですね。
    ラゾーナ川崎に行かなくて済みます。

    あと5年後位に完成かな?
    楽しみです♪

  22. 63 匿名さん

    入札ならわかるけど、落札と書いてるからちょっと信用できなんだけど。

  23. 64 匿名

    入札と落札の違いってなに?

    最低落札価格があるから落札でしょ?

  24. 65 匿名さん

    土地の価格以外にいといろと条件審査があるからなぁ。
    審査が通って、事業主が辞退しなければ落札でしょ。

    でもどこから三井がでてきたの?

  25. 66 契約済みさん

    セントラルパーク有明ってどう?
    建築費めちゃくちゃ安く済みそうだよ。

  26. 67 匿名

    三井ってリークしてるやつ、不動産関係者という立場から、インサイダー取引、風説の流布、コンプライアンス違反にひっかかるよ

  27. 68 匿名さん

    >>44 ボクではありませんが、高級ラブホには、高級ホテルにはないさまざまなグッズが揃ってます。
    ルームサービスもホテルより遥かにリーズナブル。
    機会があったら研究してみて下さい。

  28. 69 匿名

    ちょっと高品質なモノが買えるスーパーは欲しいかな
    後は三井ガーデンホテルでもコストコでもかまいません
    静かに過ごしたいので観光地みたいにならなければ嬉しいな

  29. 70 匿名さん

    会員制の倶楽部みたい?

    でもベイコートクラブありますね

  30. 71 匿名

    良い街になりそうだね
    楽しみです

  31. 72 匿名

    本当に三井?
    確かにあの規模を単独開発出来るのは三井をおいて他はないでしょう
    だがそれだけで決め付けてないか?
    だが三井だったら一番良いね
    ミッドタウンなどみても圧倒的に三井は総合的に上手いよ
    東京建物は中途半端で下手過ぎるからご遠慮願いたい
    三菱地所でも良いが来るかな??
    三井なら良いね!

  32. 73 匿名

    三井なら嬉しいな。
    あと要望で言えば住居は低層マンションにしてほしいな。
    パークシティー鴨居みたいな感じで。
    雰囲気と実用性を兼揃え、エコを意識した近未来地区になって頂きたい。

  33. 74 匿名さん

    ①(仮称)三井アウトレットモール有明
    ②ヴィーナスフォート移転
    ③(仮称)ラゾーナ有明
    ④アウトレット+コストコ
    ⑤アリオ+コストコ
    ⑥オリナス(東京建物)
    ⑦高級ホテル
    ⑧高級ラブホ
    ⑨都営霊園
    ⑩(仮称)セントラルパーク有明

    まずは却下案から
    ⑥は、錦糸町にある複合商業施設ですが、チェーン展開してませんし、東建は確かお台場裏に大型開発抱えてて、こっちまで開発する余力はないと思います。

    ⑦は、ここらへんの主な宿泊需要はビックサイトでのイベント時ですね。
    近接してサンルート・ビーコンテ・ワシントン・トラスティなどがあり、お台場にも日航東京・グランドパシフィックがあります。今回のエリアでいわゆる「高級ホテル」はちょっと場違いなので無理だと思いますが潜在需要はありそうですね。

    ⑧は、付近に学校や住宅街もあり期待するのも無駄ですよ。
    そもそも高級ラブホってどんな?(笑)....若いっていいですね。

    ⑨は、今回の公募条件に合致しないので発想すること自体が無駄ですね。

    ⑩のセントラルパークっていうのはちょっと惹かれますけど、これも今回の公募条件には合わず、広さからしても位置からしても名称と合いません。

    公募条件では、
    ・住宅計画戸数は1,500~2,000 戸以内。
    ・商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上。
     (商業施設の延べ面積は、業務施設面積以上)
    ・地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備。
    ・多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備えた魅力ある施設を整備すること。
    となっており、個人的には舞浜のイクスピアリのような劇場(ZED専用)がある施設を期待します。

  34. 75 匿名さん

    >三井ってリークしてるやつ、不動産関係者という立場から、インサイダー取引、風説の流布、コンプライアンス違反にひっかかるよ

    ↑本当に不動産関係者?頭が弱いのがマルわかりだよ。インサイダー取引?、風説の流布?、金融商品でもないのに?コンプライアンス違反に引っかかる?社内規定違反ならわかるが。

  35. 76 有明未来

    東京ビッグサイトの旅行博は楽しかったお^^
    ビッグサイトのスケジュールはいつも要チェックだお^^

  36. 77 匿名

    未来さん

    近々でなにか面白いイベントはないですか?

  37. 78 匿名

    未来さんがガレリアで万歳さんがオリゾンですよね?

    お二方で会ったことはあるんですか?

  38. 79 匿名さん

    三井ならイイですねー!
    私も三井希望です。
    どんな街になるのかな~
    すっごい楽しみです。

  39. 80 匿名さん

    ゆりかもめの有明駅からは、ペデストリアンデッキで繋がるでしょうね。
    どうせなら、テニスの森駅とも連結して欲しい。笑

  40. 81 匿名さん

    カジノと経済特区もあります

  41. 82 匿名さん

    辰巳に会員制スーパー来るみたいですよ

  42. 83 匿名さん

    BTRってどんな感じなんでしょうか?

  43. 84 匿名

    会員制スーパーって、生協のこと?

  44. 85 匿名さん

    コクーンビルみたいな感じかなぁ?

  45. 86 匿名さん

    浜田山の次の顔は有明ですね~

  46. 87 匿名さん

    もし三井だったらパークシティ有明を作りそうだな。
    これまた人気が出そうな物件。

  47. 88 匿名さん

    ■ペデストリアンデッキ:高架等によって車道から立体的に分離された歩行者専用の通路である。「歩行者回廊」「公共歩廊」とも言われる。大規模なものは広場の機能も併せ持つ。「ペデストリアンデッキ」という単語は、「車道を横断する」というよりむしろ「車道をはさんだ建物同士を連結する」という意味合いで用いられ、「横断歩道橋」とは区別される場合が多い。

    あまり聞きなれない言葉ですが、大きな駅のロータリーなどの上部にある高架回廊ですね。
    今回の有明北3-1地区と有明駅の間には、非常に幅の広い道路があるのですが、下が湾岸高速とクロスしていて、上には並行してゆりかもめ線が走ってます。
    私もお台場-青海-有明南を結ぶセンタープロムナード(高架回廊)やイーストプロムナード(有明駅横を南北にまたぐ歩道)に繋がる歩道は期待しますが、を造れる適当な箇所おもいつきません。

  48. 89 匿名さん

    >>84
    会員制スーパーじゃなくて業者用のスーパーだよ。
    飲食業を営む人とか専用のスーパー。一般の人は使えないそうだ。
    よくあるでしょ、郊外の物流基地みたいな場所に。辰巳はそういう場所だからね。

  49. 90 匿名さん

    コストコを欲しがるって、やはり有明は低所得者が住む郊外団地エリアなんですね。
    あんな安物を大量販売するようなスーパーはうちのような少人数の家庭では使い物になりません。
    少なくともある程度裕福な家庭はコストコなんか使いませんね。

  50. by 管理担当

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸