東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その53)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その53)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-15 21:43:11
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外です。
国内景気・世界経済についても悪材料が多く出てきており、
今後の景気動向、マンション価格への影響を注目していきたいところです。
よろしくお願いいたします~

前スレ:その52
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88500/

[スレ作成日時]2010-09-02 22:34:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その53)

  1. 1 匿名さん

    >>それにMSは、古くても管理さえしっかりしてれば賃貸という手がありますね。
    >>償却してるから、収益性は悪くない。

    だとすると、都心に(新築マンションではなく)中古マンション買って
    早めにローンを返して、賃貸に回すのが合理的な気がする。

  2. 2 匿名さん

    7月の住宅着工、2カ月連続プラス
    日本経済新聞 - ‎2010年8月31日‎
    2カ月連続で増加したものの、1~7月平均の戸数(79万4000戸)を下回った。国交省は「依然として低い状況が継続している。今後の動向を十分注視していく必要がある」と話している。

    ま、最悪期に比べたら多少いい、平均にはまだまだ届かない。そういうことなんだね。

  3. 3 匿名さん

    んなボロい賃貸で、利回り出るほど家賃取れるのかね
    どうしようもないワンルーム売りつけて賃貸収入の夢見させる業者の謳い文句みたいだ

  4. 4 匿名さん

    豊洲はもう下げ止まってますね。

    というより上がってますけどね。

  5. 5 匿名さん

    というより、下がったことがない。

  6. 6 匿名さん

    わかってないな~
    管理と立地さえしっかりしてれば、賃貸価格は築年数にそんなに影響されないの。
    一般に新築と中古の売買価格ほどの差はないわけ。
    新しければその分だけ高い賃料取れるかと言ったら、そんなことはない。
    (高すぎても借りてはなかなかつかんしね)

    賃貸用ワンルームと違うのは、広さと仕様。
    分譲ものは、賃貸物件とはもともと作りが違う。
    いかも自分が住んでたとこを償却して貸すんだから、ある程度の収益性は保障されてる。

  7. 7 匿名さん

    >>6
    オレもそう思う。

    立地が良くて、古くてもそれなりの賃料がとれるところに
    中古マンションを買って、将来貸す
    そして賃料プラス給料で次の中古マンションを買って住む
    以下その繰り返し
    これが一番合理的だと思うのだが

  8. 8 匿名さん

    うむ。
    新築マンションなんて買ったら、
    「住宅ローンのために一生働く」
    になりがち

  9. 9 匿名さん

    わたしは既にそうやって一軒貸して、その賃料で新しいところのローンや固定資産税を払ってます。
    自分の勤めだけでも十分にローンは払えますが(そうでないと銀行融資は難しいかも)。
    そのうち、仕事用の別邸(つまり遊ばしてる資産)を海沿いとかに2つほど買いたいと思ってます。

  10. 10 匿名さん

    一生かかって払うようなローン組む時点で負けだろw
    そんなローン組まなきゃ買えない人は、ずっと賃貸暮らしなんだろうね

  11. 11 匿名さん

    中古物件は、何か問題があって手放したい売り手もいるから要注意。
    管理組合議事録に、全て書き込まれているわけではない。

  12. 12 匿名さん

    >>5
    おっしゃる通り。

    豊洲は未だ下げたことがありません。

    連戦連勝ですな。

  13. 13 匿名さん

    >>9
    いいなぁ早くそっち側いきたい

    最近中古マンション買ったんだけど
    7~10年程度で返済して賃貸ライフに入る予定

  14. 14 匿名さん

    たしかに事前の下調べは重要ですね。

  15. 15 匿名さん

    豊洲は将来性ないだろー
    新築マンション買った瞬間含み損確定
    その後ジリ貧だよ

  16. 16 匿名さん

    急速に上がったものは、急に下がったりするもんだよ。
    かつての日本みたいなもの。

  17. 17 匿名さん

    新築マンション業者やデベが、とても嫌がりそうなやり取りを見かけますね(笑

  18. 18 匿名さん

    ヨーカ堂が賃貸でバブルを乗り切ってダイエーが所有地でいっちゃったこと考えると、所有はこれからのデフレ経済ではリスク高すぎ。デフレになってもローン残高はデフレしないからね。
    IFARS導入で土地はどんどん売りに出させるかもね。

  19. 19 匿名さん

    新築マンションを35年ローンで買う

    これは人間を経済的な奴隷にする仕組みです

    中古マンションがベストです

  20. 20 匿名さん

    というか、世界の先進国ではそれがスタンダードでしょ。

    なんで新築新築とことさら騒いでるのか不思議すぎ。

    需要を煽りたい業者と政府の思惑に乗っかってるだけの気がするが。
    (新築の経済効果は低くなってるから、政府は方針転換したけど)

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸