千葉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘
  7. 八千代緑が丘駅
  8. パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?パート2
マンコミュファン [更新日時] 2011-12-21 12:31:08

ザ・グリーンクラス~駅徒歩2分、「エコ・都市・しぜん」を楽しむくらし。販売はこれからですが、掲示板パート2です。

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65102/

<全体物件概要>
所在地:千葉県八千代市緑が丘1-2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から歩いて2分
総戸数:291戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:60.02~100.16平米
入居:2011年12月上旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー八千代緑が丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-01 21:53:37

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー八千代緑が丘口コミ掲示板・評判

  1. 708 匿名さん

    八千代、東葉高速という事で、都内の仕事仲間からはマイナーと言われます。
    しかし、緑が丘に住んで長いし、街の雰囲気は結構気に入ってます。

    価格は高いと思うものの、地元では得難いタワー物件であり、前向きに検討します。

  2. 709 匿名さん

    今週末、管理説明会があります。

    管理費が結構高いので、じっくり聞いてみたいと思います。

  3. 710 匿名さん

    まあ、ネガされてるみたいだけど、緑が丘は供給が少ないから放っておいても売れるでしょ。

  4. 711 周辺住民

    緑が丘で街並みが綺麗なのは駅周辺だけ。
    駅からほんのちょっと離れただけで道は細いし、アップダウンも多いので車は渋滞するし、自転車だと体力的にも疲れ、車にはねられそうで怖い。

  5. 712 匿名さん

    それでも需要があって供給が少ないから捌けるのが特徴だな。
    だから供給過多の駅と違って値崩れしない。

  6. 713 匿名さん

    供給過多って柏の葉?千葉ニュータウン?ユトリシア?

  7. 714 匿名

    緑が丘は気に行ってますが、田舎でタワマン・・・
    本当に人気で需要が見込めるなら、デベは労力を惜しまず開発しますよ。

  8. 715 匿名

    >713
    そういう荒らしを続けても無駄

    ここの住民は賢い

  9. 716 匿名さん

    No.711さん
    普通の駅前は、駅周辺にすら、歩道もない細い道で車とすれ違うことすら
    危ないという街が多い。
    緑が丘は、生活利便施設に行くには、歩道もきちんと整備され
    安全に移動出来ますよ。しかも、平面で。
    駅前なら、車道を渡らずにスーパー、コンビニ、銀行、郵便局
    ドラッグストア、医療機関、図書館などへ移動が可能です。
    こんな街が、他のどこにあるでしょう。

  10. 717 匿名

    だから、綺麗なのは駅前だけね。自分でもわかってんじゃん。

  11. 718 匿名さん

    で、ここはその駅前生活で事が足りるマンション。
    問題ないんじゃない?

  12. 719 匿名

    電車も高いし道も悪いし渋滞なので、快適な駅前から出ずに生活しましょう。

  13. 720 匿名

    そういう生き方も良いですよ

  14. 721 匿名さん

    以前東京、横浜、埼玉等に住んでたし、仕事柄、首都圏のかなりの駅と街を知ってるけど、
    八千代緑が丘は、東京30km内では、都内への電車通勤は便利だし、車も渋滞とは言えないと思う。

  15. 722 匿名さん

    確かに電車賃は高いけど、ここを買うような所得の人間にはあまり関係無いんじゃない?
    気にする人間には買えない価格だろ。
    低価格マンションばかりの千葉ニュータウンとはそこが違う。
    彼らは所得が低いのに電車賃が高いから、土日に家族で電車に乗ると痛い。

  16. 723 匿名

    またまた新手

  17. 724 匿名さん

    そんなこと言うとまた涌き出てくるからやめろって。

  18. 725 匿名

    大丈夫だよ。学習してるから

  19. 726 匿名さん

    722
    無知をさらしてますね。
    千葉ニューって所得高い人が多いことで有名です。
    つくばと同じで地価と所得が比例していない、特殊な場所で親の質がいいんですよ。
    私は緑が丘も千葉ニュータウンも素敵な場所だと思いますよ。

    ここは他をとやかく見下せるような高貴な場所ではありません。
    名指しで嫌がらせをするなど、自分の質の低さを知らしめるだけなのでやめましょう。


  20. 727 匿名さん

    それは昔の千葉ニューや広い戸建てを買った人ね。
    マンションか安いのは事実。所得が低い人も買えるのが千葉ニュータウンの良いところ。

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸