千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2011-06-03 00:52:56

近くの公務員宿舎が事業仕分け対象になったりと、
いろいろと状況が変化しているようです。
プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?

物件HP:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/index.html
参考URL:http://www.ina-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=1576

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番7他(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩16分、京葉線 「検見川浜」駅 徒歩19分
間取り:3LDK ~4LDK
面積:73.25 ~ 100.01m2
売主:野村不動産株式会社
施工:長谷工コーポレーション
管理:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポートに委託予定

【正式物件名に変更・スレ本文追記しました。2011.01.03副管理人】



こちらは過去スレです。
プラウドシティ稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-06 14:45:59

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 1001 地元不動産業者さん

    http://www.mmm1453.jp/?iad=yahoo-kt-dr110523-01

    船橋で、ここより東京に近いし、駅近。
    利便性は比べるまでもない。
    値段も76m2で2380万と ここと大差ない。

    ここが安いと思えん。
    埋め立て地じゃないし

  2. 1002 匿名

    ここ埋め立て地だよね?

  3. 1003 匿名

    1001
    船橋市って言っても実籾じゃん。利便性大して良くないし。

  4. 1004 匿名さん

    いつまで売り続けるかな、ここで完結できるくらい施設が充実すればいいのに。

  5. 1005 匿名はん

    てゆーか本当に購入しようとしているなら申込みがかぶらない方がいいでしょ⁇
    それが普通の考え方じゃない?
    営業とか煽りとかサクラなんてどうでもいいでしょ。

  6. 1006 匿名

    2340万の部屋しか買えないがモデルルームに行った時、花が付いてた・・・

  7. 1007 匿名さん

    >>1005
    この掲示板で「私は1*5号室を申し込む、予定!」と宣言すれば
    他の人が、その戸の申込を避けてくれるとでも思っているのか?
    場外ホームラン級の**だ。

  8. 1008 匿名

    ここは確かに安過ぎでお買い得。てか地域の相場に全く合って無くおかしい
    どんだけ安く土地を買ったんだろう?大企業と国(政治家&天下り)癒着の典型的なケース。

  9. 1009 デベにお勤めさん

    船橋で、当然埋め立て地でなく、駅まで徒歩圏が
    http://www.mmm1453.jp/?iad=yahoo-kt-dr110523-01
    値段も76m2で2380万!

    それと比べ、
    ・駅まで徒歩ムリ
    ・バスも取り合えず程度(ドア~エレベーター~バス停だけで10分かかる)
    ・埋め立て地
    ・国道、高層道路10車線に隣接して、排ガス・騒音

    >ここは確かに安過ぎでお買い得。
    どこが「安すぎ?」。どこが「お買い得?」

    >地域の相場に全く合って無く
    こんな不便なとこにマンションなどないから「地域の相場」など無い!だろ。

    >大企業と国(政治家&天下り)癒着の典型的
    単なる野村と長谷工の、ネット情報操作!

    1008は「営業」認定

  10. 1010 デベにお勤めさん

    プレミスト稲毛海岸 スレより

    >No.40 by 周辺住民さん 2011-03-06 12:00:48
    >プラウドは駅遠いし、バスも不便だし、値段は魅力だったけど、それだけなのでパスしました。

  11. 1011 ご近所さん

    実籾なんて無理だろ!ここプラウドのスレだし...
    京葉線沿いの住民でグリーングリーンw買う人なんかいない。
    どっか違う板にいきなよ。営業さん。

  12. 1012 匿名さん

    以下には反論できまい。このスレは都合の悪い事はスルーで、直ぐホルホルに切り替える。

    >・駅まで徒歩ムリ
    >・バスも取り合えず程度(ドア~エレベーター~バス停だけで10分かかる)
    >・埋め立て地
    >・国道、高層道路10車線に隣接して、排ガス・騒音

    >>>ここは確かに安過ぎでお買い得。
    >どこが「安すぎ?」。どこが「お買い得?」

    >>>地域の相場に全く合って無く
    >こんな不便なとこにマンションなどないから「地域の相場」など無い!だろ。

    >>>大企業と国(政治家&天下り)癒着の典型的
    >単なる野村と長谷工の、ネット情報操作!

  13. 1013 匿名さん

    花椿が徒歩16分 2440万円 63.38平米 坪単価38万位。

    プラウドが徒歩16分 2340万 73平米 坪単価32万位

    ベラコスタが徒歩5分 2998万 62平米 坪単価48万位

    プレミストが徒歩6分 2600万 65平米 坪単価40万位

    まあ距離だけじゃ比べられない部分もあるけど、こう考えるとプラウドとプレミストはお得?かもねえ。
    両方とも長谷工物件だから?
    徒歩稲毛駅16分稲毛海岸19分14号沿いバス停遠いラコリエルはもっと高かったよ。

    営業さんが自分の会社が癒着してるとか書くかな?
    意外と書くの?
    癒着とかその辺はどうかわからないけど、入札一回目に買い手がつかなくて、一時期売れない国有地とかニュースにも出てた。二回目でようやく買い手がついたくらいだから野村は安く買えたんじゃないかな?

  14. 1014 匿名さん

    嘘はいかんな!

    >1030 プラウドが徒歩16分
    16分のソースは?ここのHPで野村は、総武線・稲毛駅も徒歩圏!
    などとホザイテいるが、

    総武・稲毛駅:Ⅰが23分、Ⅱが27分
    京葉・稲毛海岸駅:Ⅰが徒歩17分、Ⅱが19分

    27分で徒歩圏、とは開きなおりにも程がある。
    27分もあれば、電車は千葉駅を過ぎて内房・外房線の駅までいける。
    そっちの駅前マンション買った方が、27分も毎日歩くより楽。

    >こう考えるとプラウドとプレミストはお得?
    立地が違うのに、単純に坪単価比較して、情報操作とは悪質だな。

    ここ以外に駅まで27分なんてマンションあるの?
    無いよな、フツ~~

  15. 1015 匿名さん

    他のスレで断言されているな。ここは、低価格物件、低収入だし・・モラルは?

    <このマンション買って失敗したな。次はこういうマンション>
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77541/

    No.282 by 匿名さん 2011-05-31 23:40:13
    低価格物件、低収入、低学歴、低モラル、当然全て相関あります。

  16. 1016 賃貸住まいさん

    私は買います。
    美浜区に住んでいるので、液状化も目の当たりにしました。リスクは当然あると思います。外国人も多いのは気になります。
    ても、稲毛海岸の環境は好きなので…
    今まで住んできた場所が不便すぎました。
    バスもアテにならない駅まで、歩くと40分はかかる所なので、駅までの距離は気になりません。
    駅に近いに越したことはないですが、プレミストには手が出ないので…



  17. 1017 匿名さん

    間違えました。すみません。17分でしたね。
    情報操作ってよりはプレミストが花椿と比べて安いね!って意味だったんだけど…
    プレミストがもうちょっと高いかと思ってたんで。

    稲毛駅徒歩圏はひどいねw
    バス情報くらい載ってないの?

    ラコリエルと比較したかったんだけど値段がちゃんとでなかった。
    確かプラウドより高くて途中で低層階だけがくんと値段落としたはずだよ。
    落とした値段も記憶だとプラウドよりは高かったかな?
    それを考えたら安いかな?って。
    ただあそこは三井さんだったからなー。
    お得かどうかはわかんないね。
    長谷工物件とはわけが違うのかも。

    花椿もラコリエルも残ってたから自分はここも残るんじゃないかなーと予想。
    戸数も多いしね。
    なので値引き待ち~。下がらなかったら買わないw

  18. 1018 匿名

    1017みたいな買う気も無い奴がマンション比較すんな。
    適当な事を書くから板が荒れるんだよ。
    貴方みたいな人が、住人になったらどこも迷惑。
    花椿にもラコリエルにも失礼だし。


  19. 1019 購入検討中さん

    part2です。引き続き情報交換しましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166580/

  20. 1020 申込予定さん

    今までスルーしてたけどここらで一言。ここは不便だとか立地が悪いとか液状化が心配だとか云うけれど
    全国レベルで言えば別に僻地じゃないし、大震災だって向こう50年来ないかもしれないし、結局マイナスなこと
    ばかり語る奴はここも買えない奴か、なんだかんだ言い訳して一生賃貸になる奴なんだよ!真剣に申込した人、
    購入できた暁には活気ある自治体にしましょうね!

  21. 1021 匿名さん

    >大震災だって向こう50年来ないかもしれないし、結局マイナスなこと

    竣工後、入居が始まった矢先に3.11があったのが、新浦安のプラウド。
    30年以内に首都圏で、直下型大地震がある確率は70%
    ローンが払い終わって、老後をゆっくり、と考えるまでの間に
    大惨事になることを前提に計画するのが当たり前。
    地震に弱い埋立地を あ え て 選ぶ気がしれない。

    >全国レベルで言えば別に僻地じゃないし

    すごいたとえだ。ならば、木更津や茂原とかにすれば?

    >なんだかんだ言い訳して一生賃貸になる奴なんだよ

    だから分譲買うのに、「ここじゃないとダメ」な理由などないんだよ!

  22. 1022 匿名さん

    1021は何が言いたいんだろう。
    全く伝わって来ない。

  23. 1023 匿名さん

    1022さんと同じく。

  24. 1024 匿名さん

    ここをあえて買う人が悪いとは思わないけど、
    プレミストが買えないからここを買うって人は、今後の返済がちゃんとできるかもう一度考えたほうがいいんでは。。。

  25. 1025 匿名さん

    >1022

    頭が弱いから伝わらないだけでは?
    要するにダメなマンションは、買わない方がいいってことだよ。

  26. 1026 匿名さん

    >1025

    スゴイ要約だな。
    単に当たり散らしてるようにしか感じなかったよ。

  27. 1027 匿名さん

    1017

    買いたい人は買うんだし、どうだっていいじゃん?

  28. 1028 匿名さん

    >1025
    >頭が弱いから伝わらないだけでは?

    そうだね、ここは元ヤンキー夫婦が、無理して賃貸から分譲に
    住みかえるためのマンション。スーツ着て電車で都内に通勤でなく、
    非スーツ系の装いで数カ月毎に変わる現場に、車通勤する層の
    ための物件なんだ。

    だから、
    車の排ガス?じょうとう!
    車の騒音?じょうとう!

    そこんとこ、世露死苦!

  29. 1029 匿名

    申し込みをしました。
    この物件は資産価値を考えるのはやめた方が良いでしょうか?
    マンションは立地条件が大切なのかな?

  30. 1030 匿名さん

    ねえ、part2スレッド立ったよ。。。

  31. 1031 この脳天ファイヤーなんとかしてくれ

    平均レベルのIQなら、

    >この物件は資産価値を考えるのはやめた方が良いでしょうか?
    >マンションは立地条件が大切なのかな?
    の結論が出てから
    >申し込みをしました。
    をするよ。頭が弱いから、こんな書き込み?

    >ねえ、part2スレッド立ったよ。。。
    管理人にスレ閉鎖の依頼だす発想が出てこないの?
    頭が弱いから、無理?

    だけど、元ヤンでも書き込みができるんだ。


  32. 1032 匿名さん

    元ヤンを前にして言えるようになろうね。
    キミの事だよ。

  33. 1033 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166580/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  34. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ稲毛海岸」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸