東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ月島テラス(旧称:月島IIプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島駅
  7. ウィルローズ月島テラス(旧称:月島IIプロジェクト)ってどうですか?

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-04-15 08:18:28

月島駅徒歩3分。ウィルローズ月島テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区佃3丁目11番26番2、219番2(地番)
交通:
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分
間取:1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.43平米~75.22平米
売主:グローバル・エルシード
販売代理:グローバル住販

施工会社:松井建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社グローバル・ハート

[スレ作成日時]2010-07-30 12:39:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィルローズ月島テラス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    竣工まで会社があるかどうか分からん

  2. 52 匿名

    離宮が380万なんてありえないでしょ

  3. 53 匿名さん

    ↑そのくらいトンチンカンな値付けするかもよ。

  4. 54 匿名さん

    先週MR行ってきました。

    なんだか真っ白で安っぽいでデザインすね。あっちも白、こっちも白・・・

    設備や仕様も普通以下でした。

    ダサイので速攻で検討から外しました。

    しつこく営業マンから電話がきます。

    買わないので、これ以上電話はやめてください。

    そう言ったはずです。

  5. 55 匿名

    >>49同感。やはりそこに目がいくか。MRを見た感想としては同じく同意。ここの設計力はかなり低いものと判断した。特に構造設計のポテンシャルが低いのが致命的。

  6. 56 匿名さん

    眺望もなかなかいいし、楽しみ。

  7. 57 契約済みさん

    建設地や内装が選べるのを気に入り、昨日契約してきました!
    さっそく内装などの打ち合わせがあるのでとても楽しみです。
    完成がとても楽しみです!

  8. 58 匿名

    多分この物件が良く見える人は、今の住まいがこの物件以下のレベルなんだろうね。

  9. 59 物件比較中さん

    なぜこんなにもアンチがわいているのか。。
    それ程近隣物件の営業マンはこの物件が邪魔なのかね。
    ある意味、今の月島の供給状況を表してるね。
    近隣物件では一番仕様いいでしょ。
    今時突板なんてここだけだし。

    営業は若くて軽かったですけどね。
    しかしグローバルは何したらこんなに嫌われるんだろ。

  10. 60 匿名

    いやいや、アンチではなく普通にこの物件を検討してた者ですよ。
    率直な意見ですので誤解なきように。

  11. 61 匿名さん

    ローコスト突板が安っぽさ、しょぼさの要因なのに・・・

  12. 62 契約済みさん

    嫌がらせ非常に不快です。
    物には書き方があると思います。
    私は気に入って抽選にあたって買いました。
    納得した方が買えば良いと思います。

  13. 63 匿名

    不快なら見に来ない方がいいよ。ここは検討板だから何でもありなんで。

  14. 64 購入経験者さん

    買えない人ほど悪口を言うものです。
    ほっときましょう。
    私も興味本位で見に行きましたが、対応も良かったですし、モデルルームも賑わってましたよ。
    造りは好みの問題ですからね。
    私は気に入りましたが。
    №58さんは相当良いところに住んでいるので、見に行く必要も購入する必要はないですよね。
    他社の方ですかね。

  15. 65 購入検討中さん

    ここを設計している小野田建築設計事務所のHPを見て度肝を抜かれました。
    http://www.onoda-arc.co.jp/

    いまだかつてない衝撃でした。
    この完成度の低さは我々をナメているのですか?
    これがデザインや設計に携わる設計事務所のホームページ?目を疑いました。
    何度も確認してどうやら間違いないようです。

    こんなにダサいホームページの会社に任せて大丈夫でしょうか。
    不安になりました。
    いまだかつてない衝撃でした。

  16. 67 匿名さん

    場所がいいだけに大変残念。
    イナカの工務店でもこれは・・ない。

    以外なところに、不安要素がー

  17. 68 匿名さん

    工務店の話し>>67で出たので、このマンションを施工する松井建設という会社が少し気になったので帝国データバンクのCOSMOSNETで企業情報や与信基準額を調べさせてもらった。

    絶句。

    有利子負債を抱えている会社に対して、よく今回の工事に係る費用を銀行が貸したのかが不思議。今回の事業計画のプレゼンがよほどうまかったのか、意外と内部留保があるオーナー企業なのか。理由はわからんが。

  18. 69 匿名さん

    http://www.onoda-arc.co.jp/

    2009年3月 設立だそうです。

  19. 70 匿名さん

    http://www.onoda-arc.co.jp/ の左の上から2番目ー

    Topic&News

    から入ってみてください。

    >69でした~

  20. 71 匿名さん

    ●雑誌「COMPANY TANK」に掲載されました。詳しくはこちらへ...

    を見てください。

    かつてない、ヒット数でしょうね。。

  21. 72 匿名さん

    買えないのではなく、買わない件。
    間取り図までは良かったのに残念です。

    でもほぼ全部売れてるみたいで良かったですね。

  22. 73 匿名

    いや、いま有利子負債を抱えていないゼネコンなんて皆無。
    あの鹿島だって大成だって莫大な有利子負債をしょってるわけ。

    そんな当たり前のことも知らずにネガティブキャンペーンするあなたは素人です。

  23. 75 匿名

    社員では無く検討者ですよ。
    あなたこそもう良い加減やめたらどうですか?
    この物件にどんな恨みがあるか知りませんが、
    さすがに設計会社のHP持ちだしてここを叩くのは
    見ていられません。
    いろんな、物件の掲示板見ていますが、ここまで露骨な嫌がらせは始めて見ました。
    無理やりすぎて逆効果に見えますよ。

  24. 76 匿名

    確かにここは目にあまる。
    普通に良い会社で良い物件ですよ。
    変な人に粘着されすぎ。
    こんな検討板初めて見ました。

  25. 77 物件比較中さん

    話しを戻しましょう。
    購入された方はどこがポイントだったんですかー?
    先日見に行ったのですが、決断に踏み切れずにいます。。
    眺望は最高なんですが。。。

  26. 78 購入経験者さん

    低層階は確かに割安ですよね。
    日当たり確保を考えるとそれもいいのかもしれないですね。
    モデルルーム行くとどうしても海が見える階数を希望してしまいますけど、もうほとんどないですからね。
    私はローンの相談をしに週末また行って部屋をしぼります。
    しばらく見ていなかったら、すごい嫌がらせされてますね。。
    ほっときましょう!

  27. 79 ビギナーさん

    購入した方の意見は確かに聞きたいですね!
    私は立地が気に入ってるのですが。

  28. 80 匿名さん

    マイナスの意見きく方が、ためになるけどな。。

    すぐ、ネガといいすぎでは?

    マイナス意見も親切だとおもうけどな。

  29. 81 住まいに詳しい人

    ここの流れはちょっと違う
    もはや嫌がらせだよ。
    おなじネガならもっと為になる意見があるよ。
    変なことで叩かれすぎ。
    ゼネコンもそうだし、設計会社もそうだし、梁の件に設備もそう。
    ここまで叩かれること無い物件ですよ。
    少なくとも業界では安心できる施工会社だし、設備仕様もここは高いですよ。
    このデベの物件を見ていればわかりますよ。
    ほかの物件のほうがよっぽど仕様低いです。

    で、きっと社員さんとかまた言われますが、違いますので。
    あまりにもここは目に余りますので、書かせてもらいました。

  30. 82 匿名さん

    場所は本当に最高ですが、
    やはり、あのホームページは・・

    会社ってホームページより、仕事内容だとはおもいますが、
    あれなら無いほうがマシですね。

    あのホームページみて、検討からはずさせていただきました。

    あの土地が残念です。
    正直なわたしの気持ちです。

  31. 83 匿名さん

    82ですが、

    存在を知る、と、知らない、
    では、心のありようは違ってくるかとおもいますが、
    存在するのですからー

    わたしはネガティブな情報は知りたいです。
    そこから、ガセなのか、信用に値するのかは自分で判断することで、

    本来は、
    ネガ=煽る
    ではないですね。

    ネガティブな情報が事実であれば、欠点、欠損です。

    あのホームページ(例えば、この物件の場合)が気にならなければ、
    購入するのもいいかもしれません。
    個人の感覚です。

    だから、やたらとネガと使われると、
    様々な情報が得にくくなります。

  32. 84 匿名さん

    聞いたこともないような弱小デベロッパーに聞いたこともないような施工会社、聞いたこともないような設計事務所……

    いくら金がないからと言って、この布陣はハッキリ言ってひど過ぎですなぁ。

    有名設計事務所や有名ゼネコンを使う金をケチっりましたな。

    弱小不動産会社や怪しい新興マンションデベロッパーのマンションは概して実績は無いし、事実アフターサービスや施工力にかなり問題があるので不安が募るばかりですな。

    設計図書を閲覧しましたが、このマンションは構造設計に致命的な問題がありますよ。

    柱と大梁のバランスが異常なのが物語っています。それに床は薄いし壁厚も薄い。プロが見ればすぐ気づくようなことです。

    近所づきあいが大変そうですな。子供が走り回るようなご家庭は階下への気遣いを毎日忘れずに。

    マンションの良し悪しは住んでしばらく経ってから如実に顕れるものです。

  33. 85 契約済みさん

    人それぞれですが、HPをそんなに気にする人もいるってことですね。
    竣工物件とか気にしたほうが個人的にはいいと思うけど、まぁ新しい設計会社みたいだし、それも期待できないですよね。
    まぁ何よりこれでここの流れがもとに戻ればいいですね。

  34. 86 匿名

    私はネガティブ情報こそ生の声として貴重だと考えます。
    モデルルームでは決して知り得ない情報を目の当たりにすることもあります。
    私は真剣に購入を考えているからこそネガティブ情報に耳を傾けています。
    誹謗中傷は論外です。このような匿名掲示板に嫌がらせはつきものです。反応せずにスルーしましょう。

  35. 87 購入検討中さん

    中央区で探していてここのデベ知らないほうがおかしいし、マンションを考えていて、松井建設を知らない人も珍しい。
    良い加減にしたら?

    構造的に欠陥がもしあったら大問題だし、検討する上で設計図書までモデルルームで見せてもらっているのなら、その場で大騒ぎするべきですよ。
    今そんな物件作ったら社会問題で、大変なことですよ。

  36. 88 匿名さん

    みなさん文面だけをそのまま捉えずに、行間を読んで本質を見極めましょうよ。

    ホームページの作り込みの貧弱さを単に嘲笑しているわけではなく、
    自社のホームページの完成度に気を使えないくらいの会社が、果たして完成度の高いマンション設計ができるのかと・・・・・
    そういうことなんじゃないですか?

    人間もそうですが見た目やビジュアルって、ある種 結構大切なんですよ。

  37. 89 匿名

    >>87さん
    中央区で探していて云々…その前提がおかしくないですかぁ?
    聞きますが、中央区でメジャーなら安心できるデベロッパーなんですか? 逆に中央区でメジャーじゃなければ安心できないのですか?それに、知っているとか知らないというのは主観的な問題ですよね?
    ロジカルに説明をお願いします。

  38. 90 匿名さん

    松井建設なんて正直知らないです。
    ちなみにかれこれ5年以上マンション探しをしています。

  39. 91 匿名さん

    >>87

    84です。
    構造的に欠陥があるだなんて誰が書きましたか?

    しかも構造に関しての問題点を私はきちんと説明してあります。
    読解力が乏しいかたがいらっしゃるようで。
    困ったものですな。

  40. 92 匿名

    つかもう殆ど売れちゃってるから検討も何もないけど。
    勇み足で買ってしまった人は焦るよね。

  41. 93 匿名

    玄関を広くしてるせいかLDがとても狭く感じる。
    天井が凸凹で低いから尚更狭く感じる。
    柱のボコリも邪魔。
    モデルルームが一番広い部屋(と言っても上記の仕様)の一種類だけしかない。
    あれなら棟内モデルルームにしたほうがまだ良かった気がします。
    あとは地震が心配。
    川沿いは震度3程度でもかなり揺れを感じますから。

  42. 94 購入者

    免震装置が働くので震度3程度の地震では揺れは感じないと思いますよ。
    川沿いが揺れやすいなんてこともないようです。
    不安を煽る書き込みはやめてください。

  43. 95 契約済みさん

    先日契約し、来年の6月から佃住民になります!

    もんじゃ焼きを食べに行ったことくらいしかないのですが、
    おいしいお店の情報や良いスーパーの情報等がありましたら
    是非教えて下さい。

    地元の方の情報はとても参考になりますからね☆

  44. 96 匿名さん

    え?この物件免震構造なんですか??

  45. 97 匿名さん

    中央区で探しているのでこのデべのことは知っています。
    半年くらい前まではエルシードという会社名でした。
    販売代理をグローバル住販がやっていて浜町あたりの
    物件も見に行きました。
    で、いつのまにかこの2社が合体してグローバルエルシードのいう
    会社に変わりました。
    経営悪化の会社同士が一緒になって経営改善が出来るのでしょうか?

  46. 98 購入検討中さん

    統合ではありませんよ。
    デマはやめてください。

  47. 99 地元住民

    ここの物件は免震構造でも制震構造でもなかったと思いますよ。

    不安を煽るまでもなく中央区の川沿いは他の地域に比べて揺れます。
    地盤の関係もあるのでしょう。
    住めばわかります。
    たまに東京23区に震度がでてなくても揺れますから。
    最初は不安でしたが長年住んでるので慣れました。

  48. 100 契約済みさん

    >>99
    地震ネタで不安を煽るガセネタですね。明らかに悪質なネガ投稿ですね。
    嫌がらせはやめましょう。
    悪質なので削除依頼を出させていただきました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸