東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド小金井桜町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 桜町
  7. 武蔵小金井駅
  8. プラウド小金井桜町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-04-27 22:35:23

小金井公園近くのプラウド小金井桜町ってどうですか?

売主:野村不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-07-09 12:55:08

スポンサードリンク

メイツ川越南台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド小金井桜町口コミ掲示板・評判

  1. 341 購入検討中さん

    でもやはり、学校前にごみ処理場建てるなんて、
    市政として終わりですよ。そこまでいきますかね。

    府中町のプラウドと最後の最後まで悩んでいます。

    小金井、どこかの市と合併してほい。

  2. 342 匿名さん

    調布は論外ですか?

  3. 343 匿名さん

    >341
    今の計画だと、府中市の保育園の前に建設するみたいだけど、もっとヤバくない?
    小金井市民の常識を疑われそう。

  4. 344 匿名

    >>343

    大丈夫。もう見識疑われてるから。

    周辺自治体へのゴミ処理委託についても

    ・19年度をメドに…
    ・20年度には…
    ・21年度には…
    ・候補は二枚橋だから…でもこれから調査だけどね ←NOW

    と、オオカミ少年。

    ジャノメ建設反対して、また二枚橋かよ、って周囲から呆れられてますよ。

    このままだと、

    二枚橋も困難→周辺自治体に焼却相談も門前払い→べらぼうなお金払って処理してもらう→ゴミ袋の値段上がる(今ですら、45リットル用10枚800円)→

    のスパイラルが現実になりそ。

  5. 345 匿名

    モデルルーム見て思ったんですが、狭くないですか?
    家族3人までしか住めない感じが・・・
    あと収納がいまいち少ない。
    靴箱付近は大きくて気にいったのですが、他がなあ。
    なので子育てが終わった世代か、子供1人家庭向けの物件のように感じたのですが
    実際に申し込むご家庭は、どんな世帯なんでしょう。

  6. 346 匿名

    うちは家族4人ですが、広さは特に気にならないです。
    もちろん、もっと広ければ広いにこしたことはないですが・・・
    そうなると一戸建てを考えるべきですよね。

  7. 347 匿名

    うちは家族4人ですが、広さは特に気にならないです。
    もちろん、もっと広ければ広いにこしたことはないですが・・・
    そうなると一戸建てを考えるべきですよね。

  8. 348 匿名

    南側の金額なら、小金井で一戸建て買えるしね。

    西側の金額でも、坂下なら買える。

  9. 349 匿名さん

    問題は、この金額では大した戸建は買えないということです。

  10. 350 匿名

    そうなんです。
    それなら、少し狭くてもいいかなぁってうちの家族は思ってます。

    人の価値観はそれぞれですよね。

  11. 351 購入検討中さん

    広くはないですよね
    うちも最後の最後まで本当にこの広さでいいのか悩んでいます。
    今は子供もいないので、子供ができたらこの広さで十分なのか、余計に想像できずよくわかりませんが、4人家族の方がそうおっしゃっているのを聞くと、安心します。
    でも、やっぱり高いので最後の最後まで悩むと思います…

  12. 352 小金井市在住者

    現在、家族5人(子供3人)で60㎡の賃貸に住んでます。確かに狭いし広いところに移りたいです。
    でも、子供は「ここがいい」と言ってます。いつも子供とスキンシップできますよ、ってかせざるをえません(笑)。
    価値観が違うので人それぞれですが、子供が育って夫婦二人にリカップリングとなった時、70㎡で3LDKあれば充分じゃないでしょうか?広すぎるのも寂しいと思いますよ。負け惜しみでなくて。子育てはあっという間で20年前後で出て行くんじゃないでしょうか(いつまでも一緒にいるのは人間関係上、良くないと思います。)。
    日本は国土が狭く人口が密集してますから、需給の関係から都会で広くなるマンションは高額になります。それは市場原理ですから、お金のある人しか買えないし、お金のある人は大きな一軒家を買えば良いから。
    この物件は、現在販売中の近隣で同程度のプラウド(小金井桜町・調布・府中・田無)で、環境・仕様・敷地面積等で、私は一番よいと思います。
    ゴミ焼却設備の事は問題ですが、それは10年単位で見れば、調布も府中も西東京も問題となる案件だと考えています。因みに、住民税は会社で同僚3名(同クラスの人間)と比べましたが、中間でした。高いわけではありません。
    バス嫌いで歩くの嫌いな人は、無理だと思いますが、そんなに駅近いのが良いのでしょうか?私は駅近は環境悪いし嫌いです。健康的に毎朝夕15分程度(プラットホームまで)歩くべきと思いますけどね。

  13. 353 匿名さん

    >352
    前にも書き込みがあったけど、住民税はどこでも一緒だよ。
    小金井市が隣接市より高いのは都市計画税。
    小金井市は医療費補助や教育費補助に所得制限がかかってて、府中市武蔵野市だと子供1人育てると100万円貰えるものが、小金井市だと貰えないという書き込みもあった。
    ごみ焼却場は近くに出来ても30年後には違う場所に移転するかもしれないから、あまり気にする必要はないと思う。

  14. 354 匿名

    焼却場がもし上水公園に出来ても仕方ないと思います。市内どこかには作らないといけないのですから、仕方ないです。以前武蔵野市のゴミ処理場近くに住んでましたが、何の被害もありませんでした。
    それよりゴミ袋10枚800円のが引きます。オムツもあるし、毎日沢山ゴミ出るのに。。今はタダの市にいるので余計にきつく感じますね。

  15. 355 匿名さん

    武蔵野市のゴミ処理場は野球場、テニスコート、NTT総研、市役所、公園、総合体育館に囲まれてて、200m以内に住宅はないし、
    収集車の出入口から数百m以上走行してやっと住宅前を通るような地域に考慮した作りになってる。

    小金井市の場合、上水公園は住宅や学校に囲まれているから、条件が全く違う。何より上水公園にゴミ収集車が出入りするのはこのプラウド前の交差点だろうから、この物件への影響は甚大。
    蛇の目跡地は住宅にこそ隣接してるけど、学校は直近にないし、敷地は市有地だから条件は整ってるのに、周りの住民が抵抗してる。
    二枚橋は権利者の調布市府中市が同意しないだろうし、保育園前というのが現実的でない。
    小金井市民は市内のどこかに焼却場を建設しなければならないという厳しい現実から目を逸らしているとしか思えない。
    結局は蛇の目か上水公園あたりに出来るんだろうけど。

  16. 356 購入検討中

    全てに申込が入ると思いますと言われました。

  17. 357 匿名さん

    オムツゴミは無料だよ

  18. 358 匿名さん

    オムツは大抵無料で回収してもらえる。
    小金井市が将来も無料で回収してくれるかどうかは怪しいけど。

  19. 359 購入検討中さん

    今日行って、不安な件がまた一つ。

    隣の教会幼稚園、解体工事していました。
    何か建つのでしょうか?!

  20. 360 匿名

    駐車場です

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸