東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド小金井桜町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 桜町
  7. 武蔵小金井駅
  8. プラウド小金井桜町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-04-27 22:35:23

小金井公園近くのプラウド小金井桜町ってどうですか?

売主:野村不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-07-09 12:55:08

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド小金井桜町口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    武蔵野市小金井市を吸収合併すれば全て解決する。
    ゴミ焼却場は武蔵野市が建替えるみたいだから、その能力を高めて利用。
    財政も好転する。

  2. 302 匿名さん

    武蔵野市が合併するとしたら三鷹市だよね。
    小金井市と合併してもいいよと言ってくれる市はないだろうな。

  3. 303 小金井市在住者

    ゴミ処理場は、アンケートではなく、市民が入った専門部会のような組織が、最終的に「二枚橋案」に決定したようですが、それでも周辺住民の反対と府中市調布市の賛同を得られず暗礁に乗り上げています。このままだと、今まで処理を委託していた国分寺市にも迷惑がかかるのですが(反対給付で小金井で処理を受託する約束あり)。

    私は資金的に課題(既に別のマンションを都以外に保有)もあり、要望書を入れてましたが、辞退しようと思います。値段を除けば(ってそれが最優先課題か)良い物件だと今でも思っていますが。

    皆さん頑張ってください!
    子供のいらっしゃる方、緑小・緑中は良い公立学校ですよ。幼稚園はバス便で小平方面など検討すべきかと。医療補助など金銭的な恩恵より、それを負担しても得がたい教育環境があります。プール教室もチャリで行けます。

  4. 304 匿名さん

    国分寺のパークって、国分寺からあの半端ない坂歩くの?健康思考でよろしいですね。
    西国分寺に6000万円出すなら武蔵小金井の方がまだましだと思いますが。

  5. 305 匿名

    国分寺は中央線の特別快速がとまるのは魅力。
    武蔵小金井とは利便性が雲泥の差です。
    同じ野村不動産が販売するリビオ国分寺という物件も発表されましたね。
    ベストな立地です!!
    国分寺の駅近で坂道はなく、公園が目の前。
    プラウドは駅遠で街道沿い、公園までも距離が…しかも小金井で6千万円?
    リビオは価格もこちらより安いようなので、待つ人も多そうですね!

  6. 306 小金井市在住者

    朝は武蔵小金井は8時台に東京行きで始発電車が3本あり、10~15分前に並べれば座れます。国分寺は存じませんが(武蔵小金井に操車場があるから、武小だけか?)。これは魅力ですよ、オヤジには!
    帰りは最寄の中央線駅で特別快速・通勤快速に当たる方が稀で(特に特快は)、それを待つのは結構面倒です。また、八王子方面や青梅方面の方は便利でしょうが、特快・通快で国分寺直通と三鷹で各駅に乗り換え(必ず連結します)3駅目の武蔵小金井に降りるのとで、毎日活用していて差異はあまり感じませんよ。特快はババ混みですしね。
    個人の価値観の差異は当然ありますが、通勤族としての感想です。

  7. 307 匿名

    良い物件だとは思うので、小金井市内の住み替え需要が多いのかな?行政さえしっかりしてくれればとても良い環境なので。昔は南口のカレー屋プーさんによく並んだものです。また食べたいなぁ。

  8. 308 匿名さん

    武蔵野市が合併するとしたら三鷹市だよね。

    ゴミ焼却場は武蔵野市が建替えるみたいだから、その能力を高めて利用。
    http://www.a-souzokuzei.com/
    財政も好転する。

  9. 309 ご近所さん

    国分寺は新宿までノンストップの通勤特快が7時に2本、8時に3本あるので、のろのろ運転もなく、人の出入りもないので、快適、少しだけ寝坊も出来る(三鷹、中野で追い越し)。6時台にも2本特別快速があります。

    また、夕方のラッシュ時は武蔵小金井駅はホーム、階段が狭いうえに長いのがイヤ。
    特に階段付近の車両はかなり混雑する。
    おかげで特別快速から三鷹でその車両に移動するのでそのあたりだけ特別快速の混雑度が緩和されたりもします。

  10. 310 匿名さん

    え・・・通勤特快、激混み&ノロノロ運転ですよ。少なくとも8時台1本目のは。
    鞄から手を離しても、鞄が下に落ちない位ギュウギュウ詰め。
    ノンストップだから、乗った場所でじっと耐えれば良いと割り切ればいいけど。

    時間帯にもよるんだろうけど、自分の出勤時間帯においては、
    国分寺の通勤特快より武蔵小金井の始発のほうが魅力的だな・・

  11. 311 小金井市在住者

    通勤の事は方向も感性も個人差あるからもういいけど、中央線通勤9年目(西八王子・武蔵小金井を使用)の経験から補足。

    朝の特快や通快は立川で車両内が一杯になります。それ以西の方でないと朝寝坊できません。よって、国分寺では会社に早く行く以外に快適には活用できません。帰りは前回も申し上げたとおり、武蔵小金井に降りるなら、最寄り駅で来た電車に即乗って、三鷹駅で各駅に乗り換える方が平均的に早いし車内も快適。

    武蔵小金井と国分寺?のプラットホームの比較は一概には言えませんね。だけど毎日武蔵小金井を使用し、たまに快速を忘れて乗り過ごし国分寺に行ってしまう経験から言うと、綺麗な分、武蔵小金井がいいかな。階段が狭いのは確かだけどエスカレーター使用してます。階段付近の車両が混雑するのは、どの駅でも同じですよ。日本人はせっかちだから。

    東京方面の通勤族のおじさんと、おじさんがウザイ又は女性だけに囲まれたくない若い女性の方には、武小始発電車お奨めです!でも、増えたら困るね。既に愛用してる方にはごめんなさい。武蔵境から乗る会社の女性も、空いてるから武小の始発を選んで乗ってます。

  12. 312 匿名

    購入予定の方、希望されているお部屋が、どのくらいの倍率か聞かれてますか?勿論、営業の方は現段階では、はっきり言えないんでしょうが、なんとなくな言い回しで、不安になります…

  13. 313 購入検討中さん

    西側はだいたい抽選になると聞いていますが…
    どれくらの倍率なんですかね?
    毎日本当に買うべきか?悩んでいまーす

  14. 314 購入検討中

    今さらですが、西向きのお部屋って、夏は暑いですかね?(西向きに住んだことがないので)ここへ来て、ちょっとしたことに色々気になって来てしまいました。

  15. 315 匿名さん

    西向きの部屋に住んでいます。
    夏の暑さはリビングの形や階数によってだいぶ違います。
    最悪なのは高層階で横長リビングのタイプ。
    友人宅で経験しましたが、ダイニングもリビングも暑くなって逃げ場がありません。
    縦長の場合はダイニング部分までは陽が入ってこないので、今年の猛暑日でも
    エアコン27度で快適に過ごせました。

  16. 316 購入検討中

    314です。315さん、ありがとうございます。参考になりました。

  17. 317 購入検討中さん

    すべて申込が入っているようです。要望書の段階ですが

  18. 318 匿名

    中央線の特別快速停車がとまる国分寺の駅前で、
    同じ野村不動産が販売するリビオ国分寺が出ますね。
    武蔵小金井からの駅から歩くこと考えると、国分寺を待った方がいいと思う!

  19. 319 購入検討中さん

    かなり人気があるみたい。1期で完売になりそう。南はちょっと高すぎ。武蔵小金井で5,500は1割ぐらい高いと思います

  20. 320 匿名さん

    またもや「緑小」「緑中」の生徒が増えます。価格が少し高くても教育費と思って、移住して来る方が多いですから(三年間私立中=約250万円×二人=500万円)。

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸