東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿捌(二十八)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿捌(二十八)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-19 11:24:38
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十六代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76853/

[スレ作成日時]2010-06-19 14:10:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿捌(二十八)

  1. 128 匿名

    この辺りは液状化しにくい地域に指定されてるよ

  2. 129 匿名

    この辺りは液状化しにくい地域に指定されてるよ

  3. 130 匿名さん

    坂地はがけ崩れしやすいから気をつけた方がいいぞ。
    アスファルトによく亀裂が走ってるだろ?

  4. 131 匿名

    走っないよ?

  5. 132 匿名さん

    そういえば有明北3-1街区ってどうなるんでしょうね。

  6. 133 匿名さん

    え、もうそういう時期?
    毎年年末くらいに公募かけてるよね。今年は札入るかな?

  7. 134 匿名さん

    >>120さん

    PCTの前の海沿いから走り始めて、晴海方向→プジョーショールームを左に曲がって晴海大橋、
    晴海大橋を渡りきったら左に曲がりそのまま真っ直ぐ豊洲駅方向へ
    豊洲公園脇から豊洲公園へ入っていってららぽの中を通って(夜や朝方なら橋を渡って)
    またPCT前の海沿いで一周3キロちょっとです

    このコースだと信号が1箇所しかなくて(しかもその1箇所はほぼ交通のないところ)
    晴海大橋の坂が適度に負荷がかかり、レインボーや東京タワーを見て走れるので気分がいいです
    私はよく2週していますが同じようなコースを走ってる人を見かけますね

    途中豊洲公園でストレッチや筋トレも出来ますよ

  8. 135 匿名

    走るんじゃなくてウォーキングで
    あまり健康ではないのでそんなに長くない距離の場合は
    おすすめコースありますか?
    芝工~IHI~NTTデータ~キャナルウォークをぐるりと歩くコースは
    途中で座って休む場所も多く便利ですが少し飽き気味ですw

  9. 136 匿名さん

    市場方面も開発されるようだし、あっち方面に歩くコースはどうでしょう。
    もしくは月島方面にお散歩とかどうです?

  10. 137 匿名さん

    4丁目いったことないなら散歩にどうぞ。幼稚園の周りは園児であふれてて楽しいよ。

  11. 138 匿名

    4丁目に幼稚園あるんですか?

  12. 139 匿名さん

    殺人事件に発展するほど騒音問題も深刻ということですね。

    住民板て小学校の騒音に苦情書いてた方がいるようですが、事件起こさないでくださいね。

  13. 140 匿名

    豊洲ネガがトラックで突っ込んで来る前に、
    逮捕しといて欲しい。

  14. 141 匿名さん

    入札ですか?また流れますよ。
    だれもこんな僻地買いませんから。
    最後は都があきらめて都営住宅を建てることになります。

  15. 142 匿名さん

    なるほどー。
    確かにお台場あたりは、都営住宅ばかりですね。
    でも高級都営タワーのようになっちゃってて、庶民が入るようにはならないんじゃない?
    ま、うれしいけど。

    それより、公務員住宅タワーをたくさん作っちゃえばいいんじゃない?
    湾岸嫌いな人も多いみたいだし、公務員タワーマンションだったら文句言わないでしょ。

  16. 143 匿名さん

    入札されるとオリゾンマーレ住民が大騒ぎするだろうからな。南東側の眺望・日当たりが悪くなるだろうし。
    流れるほうがいいんじゃないか?資産価値の維持のためには。

  17. 144 匿名さん

    有明って開発されても、開発されなくてもおいしい土地だよな。
    スーパーと保育園・学校ができればとりあえずは生活できるだろうし。

  18. 145 匿名

    埋立地の格安仕様の長谷工買うヤツって高卒が多いのかな?大卒の買い物じやないよな(爆)

  19. 146 匿名さん

    あんた学歴コンプレックスでもあるの?
    なんだ、その短絡的な発想は

    はせこー団地
     ↓
     ↓(意味なく飛躍して)
     ↓
    高卒

    これがネガさんの思考回路。すげーな。

  20. 147 匿名さん

    北朝鮮のサッカー実況並みに面白い、ここ。

  21. 149 匿名さん

    人気あるー!
    人気あるー!

    何年言い続けてんのマヌケさん。

  22. 150 匿名さん

    ほんと、頭弱そうな書き込みですね。
    頭の中のぞいてみたいわ。何か入ってるかな。

    豊洲はもうすでに人気地域になっちゃって、すでに話題は有明に移ってるよ。
    もうすぐ東雲タワーが数本建つので、そのころには東雲の話題でいっぱいになるだろうね。


    ここ5年で湾岸で何戸売れたんだろう。人気がないと言われながらも。。。
    新築もそうだけど、中古も大分取引されたんじゃないかな。
    買ったときから高く売れるので、買うほうも売るほうもうれしい結果に。こういうのがいいよね。

  23. 151 匿名さん

    ネガさんの脳みその内容がそろそろ分かってきましたね。
    スルーしてて良いんじゃないでしょうか?

  24. 152 匿名さん

    地震の神さまには絶大な人気ですな。

  25. 153 匿名

    意味わからん(笑)

  26. 154 匿名

    >>152
    アンチ脳w

  27. 156 匿名さん

    値上がりしてるんだから価値は高かったということ。

  28. 159 匿名さん

    でもカイエンなんだよねぇ

  29. 160 匿名さん

    豊洲だったらハセコー物件もいいんじゃない?
    安くて豊洲に住める。
    豊洲タワマンだとちょっと高いのよね。
    ハセコー物件だと多少安く住めるし、いいんじゃないかな。

  30. 161 匿名さん

    豊洲には結構グレード高い長谷工のマンションありますよ。
    少なくとも賃貸より質が落ちることはないかと。
     グランアルト豊洲江東区豊洲
     プライヴブルー東京(江東区豊洲
     スターコート豊洲
     アイキャナルメイツ豊洲

    写真とか見たい人はこちらへ。気になるなら一度見に行ってみたら?
    http://www.haseko-ml.com/150t
    http://www.haseko-ml.com/117t
    http://www.axel-home.com/001088.html
    http://www.haseko-ml.com/145t

  31. 162 匿名さん
  32. 163 匿名さん

    地方なら豪邸立つ値段だよね

  33. 164 匿名さん

    まぁねぇ。
    うちの実家なら、2000万出すと豪邸建つよ。

  34. 165 匿名

    長谷工ですら儲けられてるやつ沢山いるのに、
    アンチのゴミ共はなんなのw

  35. 166 匿名さん

    こらこら煽るな。
    ネガさんも必死なんだよ。安く買いたいのは誰しもいっしょ。
    ただ、やり方が気持ち悪いだけ。

  36. 167 匿名さん

    まぁ豊洲なら住みたいと思うね

  37. 168 匿名さん

    4丁目は落ち着いた雰囲気でまたいいんだよね。

    袋小路だから車は入ってこないし、子どもの声が元気にさせるし。

    プライブブルーは、えっこんなところに!って趣がある。

  38. 169 匿名さん

    なんだこの幼稚な独り芝居は(笑)

  39. 170 匿名さん

    豊洲は便利でいいですね。

  40. 172 匿名さん

    ん? なら教養すら無く ハセコーさえ買える資金もない

    171みたいな ゴミはどうしたらいいの?(爆)

  41. 173 匿名さん

    ゴミは埋め立てておこう

  42. 174 匿名さん

    ハセコーの4000万のマンションなんて、30歳頭金なし。年収400万でもかえるさ。
    賢い人なら二重苦の物件なんか選ばないってことでしょw

  43. 175 住民

    既出だが、この小説(「全壊判定」朝日新聞出版)を読んで怖くなって、都庁に問い合わせた。
    地盤については、建設会社が改良工事をどこまでやったかが問題だそうだ。

  44. 176 匿名さん

    住友とかのタワーなら、それぐらいは考えるだろうけど、ハセコーはな。。。安いってことは、どこかでコストダウンしてるわけで。営業も「ハセコーの仕様ですから」「お買い得ですよ(安いですよ)」が売りの物件だったんで。

    まっとうな人は食いつかないさあ。


  45. 177 匿名さん

    >>162
    http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1117240000247/tk=1...

    安いねwwww浦安徒歩22分でもこれだよwww


  46. 178 匿名さん

    教養や学があったら豊洲みたいな埋立地買うわけないだろよ。

  47. 179 匿名さん

    まず、埋立地を選んでる時点で。。。
    次に、ハセコー・ダイキョーを選んで時点で。。。
    2重苦ですな。中古もだすのは自由。買わないのも自由wwwww
    中古で、わざわざハセコー選ぶ層は値段だけだぞw

  48. 180 匿名さん

    買えない妬みですか?w

  49. 181 匿名さん

    コンクリート問題、大丈夫かな?

    ここら辺の物件は、きっと大丈夫だよね?

  50. 182 マンション住民さん

    豊洲3-1工事、完成間近ですね。1階超かっこいい。
    これで豊洲の価値は相当上がりましたね。
    ネガスレの皆さん、これでも豊洲にネガれますか?

  51. 183 匿名さん

    さらに結婚式場もできますからねぇ。

  52. 184 匿名さん

    今日12時頃晴海に軍艦が接岸しました。ベランダから船名を見て、ネットで調べたら、昨年3月に就航したヘリコプター空母ひゅうがと、米第七艦隊旗艦ブルーリッジでした。なかなかカッコいい。

  53. 185 匿名さん

    おお~。そうでしたか。空母のわりに小さいかな?と思ってたらヘリ空母でしたか!
    スターリッジも特徴的な形で目立ちましたね。
    中型とは言え、軍艦二隻の入港はかなり迫力ありましたよね。
    湾岸は面白い。

  54. 186 匿名さん

    失礼。
    誤:スター ⇒ 正:ブルー

  55. 190 匿名さん

    実際、都内屈指の式場激戦区の青山は高いからなぁ。

  56. 191 匿名さん

    イメージのいいところに式場ができるんだよね。

  57. 195 匿名さん

    有明や新浦安の式場だけでなく、有明・汐留・天王洲のホテルは人気だと思う。
    特に舞浜は日本でも屈指の人気を誇り、値段も相当高いが・・・。

  58. 196 匿名さん

    このスレに登場するネガさんの最近のコメントって、
    なんか無理矢理なこじつけや「今更それかよ」みたいなことの繰り返しばかりで
    パワーなくなってきたというか、つまんなくなってきたね。

    さすがにもうネタ枯れ?

  59. 197 匿名さん

    つーか、ネガして有明の中古を安く買ったという、デマだか本当だか判んない
    書き込み信用して、ちょっとでも中古を安く買いたいんじゃない?
    誰も、4丁目のハセコーなんて話題にもしてないのに、いきなりネガり出してる
    しねー。
    4丁目の中古の値段なんて、住人か中古狙ってる人しか興味ないんでしょ。
    特に、2丁目、3丁目しか検討してない人にとっちゃ。
    なんか哀れですね。可哀そうにとしか思えません。

  60. 201 匿名さん

    >>196

    まあ、ネガティブなことを書き込むことで何か得があるんですかね。

    そんなこと気にしても仕方ない、
    ぐらいのことが多いですからね。

    総合的にみればポジティブな要素の多い地域だと思いますし、
    好きでなければ来なければいいわけで。
    どれだけの効果があるのかは知りませんが、
    暇だなと思います…

    個人的にはもう少し行政の動きなど、
    有用な情報があればなと思います。

  61. 203 匿名さん

    舞浜はネズミーランドがあるからだろ。
    それがなければあんな田舎の埋立地で結婚式しようなんて人はいないよ。

  62. 204 匿名さん

    №161さん
    グランアルトはハセコー物件ではありません

  63. 205 マンション住民さん

    豊洲といったら、みんなスゴイ、カッコイイという人しか私の周りにいません。
    これから先もいいよねという意見が一番多いですね。 やっぱり買ってよかった。

  64. 206 匿名

    あのね。人が住んでる町をケナス人はあまりいないよね。瓦礫で出来た埋立地に住んで、変な人とは内地の人は言わないでしよ。

    近けりや、いいーって話しじやないでしよ。人体への影響なんて年取らないとわかんないけど肌がかさついて鼻毛が伸びてるヤツが多いとは思った(笑)

  65. 208 匿名さん

    んまぁ大多数の人がここでいわれるネガなんだから仕方ない。
    ローン終わる前に液状化しないといいね。

  66. 209 匿名

    豊洲は悪くないとはおもうけど
    「これから先もいいよね♪」
    なんてこという知り合いはキモいよ

    てか創作ベタ

  67. 210 匿名さん

    んまぁ大多数の書き込みがネガなんだから仕方ない。



  68. 211 匿名

    掲示板がIPアドレス表示になったらどう思いますか。

  69. 212 匿名さん

    豊洲といったら、みんなスゴイ、カッコイイという人しか私の周りにいません。
    俺のまわりには豊洲というとなにも反応しない友人しかいないな。誰も行ったことないし、知らないんだよ。
    それが普通だろ?あんな郊外、用なんかあるわけないし。
    ちなみに東京駅のそばにある某大手メーカーです。

  70. 213 匿名

    豊洲って聞いたら海辺の倉庫街、工業エリア。不便そうってイメージしかないね。江東区なんで。

  71. 214 匿名さん

    ●高くても安全な街に住みたがる人は多い

    20日深夜、おしゃれな湾岸エリアとして知られる東京都江東区東雲の路上で、エンジン音を注意されたトラック運転手の島田力(23)が、60代男性を殴り殺す事件があった。
    できれば、こんな目には遭いたくない。
    だからこそ、高くても安全な街に住みたがる人は多い。

  72. 215 匿名

    豊洲って、マンション売り出されるまで知らなかった。そんな人が大部分。マンション検討者じゃ無きゃ未だに知らない人多数。芝浦は田町と名乗る事出来るし、港南は品川と名乗れるからまだまし。

  73. 216 匿名さん

    江東区はドカチンの街ですからね。
    気の荒い労働者が多いんですよ。
    子供を私立に通わせるような地域ではありません。

  74. 217 匿名さん

    豊洲が新しい都心になるとかそういうとんでもない妄想を抱いてるのは住民と開発業者だけだよ。
    普通の人は豊洲の存在自体知らないからね。
    子持ちの人はキッザニアがある場所ということで知ってる可能性はあるけど。

  75. 218 匿名さん

    一昔前のイメージですね~
    木場や造船所があった頃。

    今はキッザニアに高層マンションにビッグサイトの街ですね。
    でも軟弱じゃない。学校の目標も「パイオニア精神」だそうですよ。
    ボート部が強いのもこの地域らしいですね。
    私立もすでに有明にありますよ。

  76. 219 匿名さん

    江東区はビジネスマン発祥の町なんだけど・・・
    今は文化人・政治家・芸能人、いろんな人が住んでる。

  77. 220 匿名さん

    造船所とか戦前の話をされても・・・
    東京タワーもレインボーブリッジもなかったでしょ。
    時代はスカイツリーと臨海大橋だよ?

  78. 221 匿名さん

    一昔前の世田谷も何も無いってたたかれ続けたけど、今は都心さえあこがれる街。
    湾岸もそうなっていくんでしょう。

  79. 222 匿名さん

    私立もあるとか、芸能人・文化人も住んでるとか
    会話の内容が都内とは思えないんだけど・・・

    こんなこと都内ならどんな下町でも普通の話しなんだけど
    精一杯背伸びしているのかな

    ガンバレ

  80. 223 匿名さん

    豊洲や有明などの江東区埋立地に住む人たちって中心であることを異常に強調したがりますよね。
    埋立地じゃない都内に住む我々からするとかなり異様に見えます。

  81. 224 マンション住民さん

    普通に考えて、豊洲3・4丁目のマンションにはみんな住みたいでしょ。
    シティーホテルみたいですよ。いい意味で、生活感がありませんね。
    エントランスでガキが遊んでいたり、ママチャリであふれていたりという雰囲気は全くないですね。
    こんなマンションには憧れますよ。

  82. 225 匿名さん

    >私立もあるとか、芸能人・文化人も住んでるとか

    事実じゃないネガだからその程度の返ししかできないんだね。

    >江東区はドカチンの街ですからね。
    >気の荒い労働者が多いんですよ。
    >子供を私立に通わせるような地域ではありません。

  83. 226 匿名さん

    湾岸のちょうちん記事が出始めたのって6年前くらい?
    あの頃の豊洲は夢いっぱいだったねぇ。
    で、サブプライムショックが3年前。
    今じゃ、
    デベは撤退方向だし。
    今じゃ地震予知技術も進化して誰も寄りつかなくなっちゃったし。
    さんざん建ててから防災備蓄倉庫義務化とか言われるし。




  84. 227 匿名さん

    今では湾岸を絶賛してるのはこの掲示板くらいになりましたからねえ。

  85. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸