東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング2010 (パート4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング2010 (パート4)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-17 11:59:38
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

早いですね。もうパート4に突入です。
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71548/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73607/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76552/


参考情報:2010年03月31日発表
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
物件URL:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm
施工会社:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm
管理会社:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm

[スレ作成日時]2010-06-13 17:03:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング2010 (パート4)

  1. 501 匿名さん

    埋立地に住む人ってネズミーランドも好きな気がするけど偏見?

  2. 503 匿名さん

    ちょっと前に千葉の八幡の話が出ていたけれども、
    東京の隅田川向こうの低地と比較するなら、
    世田谷じゃなくて、市川だと思うんだよね。
    大震災の後、城東の低地にいた人のうち、
    お金のある人は東京の西側へ、少しお金のある人たちは千葉へ
    お金がなく行くところのなかった人たちが残ったのが
    零メートル地帯なわけで、そういう歴史を知っていると、
    どうもここでの話は違和感があるね。

  3. 504 匿名さん

    掲示板で“湾岸戦争”ですか。。。どうぞ、双方、とことんやり合ってくださいな

  4. 510 匿名さん

    >493
    そうですよね。
    自由が丘の良さというのは、町自体も懐が深くて魅力的なのはもちろんなのだけれども、それに加えてその周辺に広がる住宅地の良さというのも含んでいると思う。せっかく東京に住むのであれば、こういう町のそばに住むべきだと思うなぁ。

  5. 514 匿名さん

    勤務地までの距離が最優先でしょ。

  6. 517 匿名さん

    海より深遠な大自然は無いでしょう。

  7. 518 匿名さん

    東京駅の地下にでも行けば?

  8. 519 匿名さん

    麻布こそがトップオブトウキョウ

  9. 520 匿名さん

    >>509

    世田谷は軍事関連施設が多かったから空爆されましたよ。

  10. 521 匿名さん

    世田谷から川崎にかけては住宅街の丘の斜面とかに防空壕あったしね。

  11. 522 匿名さん

    外周区は都心の緑の多さにかなわないよ。
    googleで見てみたら一発

  12. 523 匿名さん

    キックオフまで、延々書き込みですか???

  13. 524 匿名さん

    世田谷は地味だね。切れて事件を起こすタイプ。

  14. 525 匿名さん

    海の森って森でしょ。

  15. 526 匿名さん

    芸能人くらいしか自慢ないからね

  16. 527 匿名さん

    >都心の緑の多さ

    そりゃ、ほとんど皇居だろ(笑

  17. 528 匿名さん

    まったくだ!

  18. 529 匿名さん

    緑の多さすなわち「緑被率」が20%以上の区は上から順に練馬区世田谷区杉並区渋谷区港区千代田区大田区 と西側に多く、10%以下の区は下から順に荒川区台東区中央区墨田区と東側に多い。

  19. 530 匿名さん

    ほんとに東京知らないんだね。

    皇居だけじゃなくて代々木公園・新宿御苑・明治神宮・赤坂御用地・浜離宮・自然教育園・上野公園・小石川後楽園・六義園・護国寺・夢の島・有明の森・お台場海浜公園・若洲リンクス・・・

    無知って恐ろしい。

  20. 533 匿名さん

    手入れされて無いのがお好みなら山で生活したら?汚らしい自然が待ってるよ

  21. 534 匿名さん

    そういう意味で博多が一番

  22. 535 匿名さん

    常盤台the Society

  23. 536 匿名さん

    >ほんとに東京知らないんだね

    緑の多さすなわち「緑被率」の統計を529さんが示してくれてるよ。

    そんな公園は誰でも知ってるがな。
    生まれたときから行ってるようなとこも多いし。
    そんな公園いくら上げても、面積に占める割合が低ければ、しょうもない。

    無知と言うより、思い込みは恐ろしいね。

  24. 537 匿名さん

    緑、緑と言う割には、書き込みが殺伐としている、、、

  25. 538 匿名さん

    東京砂漠ですな~

  26. 539 匿名さん

    値下げ物件がたなざらしになっている世田谷の苛立ちが最高潮に達してますな。

  27. 540 匿名さん


    世田谷への嫉妬が最高潮に達してますな

  28. 541 匿名さん

    たな晒し物件が多いのは、どっちもどっちじゃん(笑

  29. 542 匿名さん

    世田谷の常盤台への嫉妬がものすごい

  30. 543 匿名さん

    ん?博多にはうまいもんしかなかとよ

  31. 544 匿名さん

    さすがに都心部対世田谷では分が悪い。川崎でも相手してなさい。

  32. 545 匿名さん

    常盤台ってなんだ?
    板橋?横浜?
    板橋としては所得階層が高い人が多い街らしいが、マイナーすぎ。
    そんな点みたいなところ妬くのはいないだろ。
    地域の魅力は、点ではなく「面」だよ。

  33. 546 匿名さん

    さすがに湾岸&都心部東側対世田谷では分が悪い。千葉でも相手してなさい。

  34. 547 匿名さん

    宇奈根がいくらがんばっても世田谷にはちっともあこがれないなぁ

  35. 548 匿名さん

    練馬ほど緑豊かなところは無いからね。

  36. 549 匿名さん

    古くからの住宅街として、吉祥寺・横浜・鎌倉に完敗。

    それが世田谷の実力。

  37. 550 匿名さん

    有明がいくらがんばっても湾岸にはちっともあこがれないなぁ
    都心もだけど(あまり用ないし)

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸