東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)板橋前野町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. 志村三丁目駅
  8. BELISTA(ベリスタ)板橋前野町ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-16 13:39:04

BELISTA(ベリスタ)板橋前野町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主:藤和不動産株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-05-30 13:45:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)板橋前野町口コミ掲示板・評判

  1. 172 入居予定さん

    売主は今回の地震で問題(瑕疵)が発生していないか買主に説明(第三機関による調査/報告書の発行)をする義務があります。今回の書面で完全に責任を果たしたとは思えません。売主は建物の安全性、住民の安全性をどのように考えているんでしょうか?。
    今回の地震でキャンセルを検討している方もいるようですし、売主の責任としての責務を果たす必要があると思います。

  2. 173 匿名さん

    >>172さん
    172さんのような方がいらっしゃるのは本当に心強いです。
    皆で声を上げれば売主も重い腰を上げるはずです。
    皆様もどうぞ宜しく御願い致します。

  3. 174 匿名さん

    第三機関による調査はどういうものがあるのでしょうか?
    住宅性能評価の建設性能評価?

  4. 175 匿名

    声をあげるとは、どうすれば良いでしょうか?個人で電話しても、効果が薄いように思えます。

    確かに届いた書類には、印鑑もサインもありません。
    もし不具合があって、対応してくれと言っても
    「そんな約束はしていません。この書類はあなたが作ったんじゃないですか?」と言われて否定できる証拠はない、ただの紙切れですね。

    ちゃんと調査をしてもらった方が良いと思います。

  5. 177 匿名

    自分は内覧屋の料金を渋って頼まない人程、第三者機関に検査依頼しろと騒ぐのは。。。笑

  6. 178 匿名さん

    キャンセルしました。
    非常識な売主の対応に、購入後の不安を覚えた為です。
    皆様も熟考してください。
    この様な有事にもかかわらず、今までどおりの対応を迫り決算前の現金回収をあからさまに求める
    売主が、販売後も誠意ある対応をすると思いますか?
    もし今回の地震が原因で何か問題があったとしても、余震が原因などと責任逃れをする事に違いありません。
    そうでなければ例え引渡しを遅らしたとしてもしっかりと調査、検査をして購入後のアフターサービスにつながる誠意ある対応をするはずです。
    売主は今回の事を煩わしく思い、一刻も早く引渡しを進めてたがっています。
    泣き寝入りするのは自分だけで十分です。
    皆様が納得される対応を売主がされる事を期待します。

  7. 179 匿名

    177さん
    そういう言い方はないですよ。私たち契約者は不安を感じています。せっかく気に入って契約したのに、不安が募って解約なんて悲しいです。

  8. 180 入居予定さん

    178さん
    キャンセルされたとのこと、残念です。

    現在までの売主の対応に決して満足しているわけではありませんが、
    気に入っている物件ですし、私はこのまま入居するつもりです。

    マンションは管理を買う、と言いますので今後の対応は懸念材料ですね。
    万一、今回売主と法的に争うことになった場合、
    生じた不具合が売主の責務で負担しなければならないことを
    住民が立証しなければならなくなると思うので苦戦しそうです。

    管理組合の第一号決議として、点検依頼なんてのも手かもしれません。
    住人側の費用負担となるのが癪ですけど。

  9. 181 入居予定さん

    178の人志村3丁目のほうでも同じ書き込みしてますね。実際私自身13日に再内覧会にいき、ひび割れ等がないことは確認できました。まぁ内部がどうなっているかは専門家でないとわからないかと思いますが・・・。
    点検依頼を行うことはいいことかと思います。ただそこで負担があると正直つらいです。
    私は自分で地震直後にマンションをみて納得がいったのでお金はすぐに支払いました。
    自分が納得して買うならいいんじゃないかと思います。

  10. 182 匿名

    >>180さん
    会議で話し合うべきでしょうね。
    問題が発覚すれば、その費用も負担してもらえるでしょうし
    問題無ければ、安心を買ったと思えるんじゃないでしょうか?

    最初から売り主がやってくれれば、最高なんですけどね。

  11. 183 入居予定さん

    早く売主さんに事態を集約してほしいです。
    一方的な売主の都合だけで結果的にキャンセルを増やすのは、売主さんにとても契約者さんにとっても不幸です。
    売主さんは今後どのように対応するのかもっと明確にするべきです。

  12. 184 匿名さん

    178は浮間やらライオンズやらいろいろ書き込んでる・・・
    キャンセル仲間を増やしたいんでしょうねー
    対応についてのスレもあったし、すごーい。

  13. 185 契約済みさん

    東京都内に住んでいる皆さんは住んでいる自宅に何か問題がありましたか?
    少なくとも私の住んでいるところは問題ありませんでした。
    今回の東京都内での地震の揺れでこのマンション事態に重大な問題が
    あるとは思えません。
    特に178さんは色んなところに書き込み、あたかも契約済みであるかの
    ような文章でこのサイトを見ている人達を混乱させているだけです。
    そしてキャンセルをしたとか…もしそれが本当のことだとしても
    それは個人の問題です。
    ここで不安をあおり、せっかく入居を楽しみにしている人に失礼だと思います。
    専門家が目視で確認したとのこと。私は満足しています。
    もうすぐ入居ですね。
    東北の被害を見ると心が痛みますが、無事に入居が終われば出来ることを
    していきたいと思います。

  14. 186 入居検討中

    こんにちは。

    モデルルームを近々拝見予定のものです。

    小さい子供がふたりいるのですが、こちらのマンションは子育て世代の方はいらっしゃいますでしょうか?

    また、一階が残っているようですが、一階のメリット・デメリットのアドバイスいただけたらありがたいです。

    よろしくお願いします。

  15. 188 匿名さん

    187はスルーですね。
    こんな時期に私たちは引越しまーす。

    178かしら?

    お子さんいらっしゃるなら一階は階下に気を使わなくていいですね!
    あと一階は防犯フィルムが窓にはってあります。
    UV効果も入ってるので、ラッキーですね!
    ここは庭がないのは残念ですが、掃除しやすいし、庭の使用料もないですね。

  16. 189 入居予定さん

    >186さん
    こちらも子育て世代です。この場で詳しくは書けませんが。
    素敵な部屋だと思いますので、やはり一度MRへの訪問をお勧めします。

  17. 190 匿名さん

    186さん

    ひとにはそれぞれタイミングというものがあります。

    たまたま今の時期と重なっただけで
    どうかしてるなんてこと無いと思いますよ。

    良い物件が見つかるといいですね。

  18. 191 匿名

    186さん

    ちなみにここの一階テラスはタイル貼りですよ。私は今、高層階に住んでいるので一階は魅力を感じてます。

    MR素敵ですので現地と併せて検討してみて下さいね。

  19. 193 匿名

    被災地の方を気遣って、マンション購入を控えるというのも、何か違うと思います。
    非常識だとも思いません。
    うちも、引っ越ししますよ!

  20. 194 入居予定

    私も引越します。皆さんよろしくお願いいたします。

    ここはマンション購入を検討している人、あるいは入居を希望している人が情報交換する場所ですよね?
    本筋から外れた問題提起は無視していいのではないでしょうか。
    「返事は結構」と書いているのでこれから192みたいな書き込みがあっても特に反論などは行う必要はありません。
    反応したら相手の思うツボですよ。

  21. 195 入居検討中

    186です。

    ご意見やアドバイス等ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    また、私のコメントで不快な思いをさせてしまった方々には
    申し訳なく思っております。すみませんでした。

  22. 196 匿名

    >>186さん
    気にしないで下さい。
    一緒に新しい生活が始められたら良いですね。

  23. 198 匿名

    197さんは誰に言ってるの?
    186さん?
    だったら本当にどうかしますよ。

  24. 199 契約済みさん

    ちょっと荒れて来ちゃってますね。。。

    残念です

    これから同じ建物に住むので不快な気分にはなりたくないし
    何号室の人が言ってるんだろうとか、気にして暮らして行きたくないので
    この掲示板見るのは最後にしようと思います。

    もうじき引渡しですが、協力し合い良い住環境に出来ればと思います

    今後ともよろしくお願いします

  25. 200 匿名さん

    なんかまだしつこく荒らす方がいらっしゃいますね。
    キャンセルした方がまだ言い足りないのですかね。
    197はキャンセルしたんじゃないんでしょうか。
    いいおとなが、掲示板で鬱憤晴らすなんて。

  26. 203 契約済みさん

    常識のある書き込みが多いのを拝見して、
    私はこのマンションに住まれる方たちが本当に良識のある方々に感じられて安心しています。
    長い付き合いになるかと思いますので、よろしくお願いいたします♪

    ただ、私も199さんと同様にこの掲示板をみるのは最後にしようと思います。
    今度直接お会いするときは管理組合発足のときでしょうか(笑
    よろしくお願いします^^

  27. 204 匿名さん

    鍵の引渡しが目前ですね。

    これから忙しくなりそうです。

    荒らしの方はお一人のようなので、きっと大丈夫ですよ!!

    これからもよろしくお願いします。

  28. 205 匿名

    荒らしは無視

  29. 206 匿名

    荒らしは消去しましょう

  30. 207 匿名さん

    明日は鍵の引き渡しですね。
    キャンセルされた方は本当に残念でした。
    不安な事もありましたが、どこのマンションも対応はほぼ同じなようですし、三菱ブランドの看板を信用して、私も前向きに引っ越しします。

    入居後は皆さんと力を合わせて良い住まいにしていきたいと思います。
    私もこちらの掲示板で契約者さんが良識を持たれている事が分かり嬉しく感じております。
    これからも宜しくお願いいたします。

  31. 208 匿名

    いまから鍵をもらいに行って来ます!

  32. 209 匿名

    とうとう、何にも抵抗出来ずに鍵の引渡しが行われてしまう。こんな無責任なやり方でいいのでしょうか?
    泣き寝入りは日本人の特徴かも知れませんね…

  33. 210 匿名さん

    泣き寝入り・・・って?
    なにか建物に甚大な被害でもあったんですか?

  34. 211 契約済みさん

    本当に楽しみですね。

    ここの地盤は固く、建物も耐震構造なので安心です。
    早く引っ越しをしたいです。

  35. 212 匿名

    鍵をもらいました★
    自分の家になった実感が湧いてきました。
    地震の影響もなく、しっかりしたマンションなので、私も安心です。

  36. 213 入居予定さん

    既に引越しされている方羨ましいです。私はもう少し先ですので、今準備が大変です。
    訪問販売が心配と言うか面倒なので、そちらの対策と心の準備もしてます。

  37. 214 入居済み住民さん

    BELISTA板橋前野町関係者のみなさまへ

    住民です!静かで快適です。

    素晴らしいマンションを購入できました。

    ありがとうございました。



  38. 215 匿名

    もう入居済みの方がいるんですね。うちはまだ荷造り中です。

    この間、マンションからときわ台駅まで歩いて見ました。なかなか散策も楽しいです。慣れと最短ルートが決まれば、使えそうですね。

  39. 216 匿名さん

    全部売れたのですか?

  40. 217 匿名さん

    検討中です。
    購入前に聞き出せる事、聞かなければいけないことなど有りますでしょうか?(自分で調べられる事以外で)

    ・諸経費
    ・長期修繕計画表
    ・地震の影響
    ・土壌に問題ないか

    なかなか思い当たりません。
    聞き出せた方がいれば、そちらの情報もお願いします。

  41. 218 匿名さん

    ここは西向きなので、日影図や犯罪件数などではないですか?
    夜は駅まで暗くて不安になりますから。

  42. 219 匿名さん

    カーテン、どこで買いましたか?
    既製品でいいや、と思ってたら横長リビングには既製品なんてないんですね・・・
    オーダーってたっかい・・・

    長さは200センチぴったりですよね?
    横はそれぞれ違うと思いますが・・・

  43. 220 匿名さん

    ↑横着せずにもう一度測ってきました・・・。

  44. 221 匿名さん

    契約済み、入居済みのみなさんには申し訳ありませんが、
    検討中の方は、この物件は完成済みなので現地を見ればすべて
    わかります。
    特に目の前に立っている安っぽいアパートは、かなりマイナスです。
    バイクは歩道に路駐、台数も多い。ごみ置き場のマナーが悪い。
    くぼ地なので、目線が気になります。
    志村三丁目駅からのルートも、子供や夜間の女性の一人歩きは
    決して安全とは思えません。

    契約済み、入居済みのみなさん申し訳ありません。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸