- 掲示板
シャッターなしで防犯ガラスを入れるか、シャッターありで防犯ガラスをやめるか迷ってます。皆様はいかがですか?防犯ガラスを入れてよかった、シャッターにすれば良かったなどの声をお聞かせください。防犯ガラスを入れられた方は種類(セキュオ30、60、90など)お聞かせいただければありがたいです。お願いします。
[スレ作成日時]2010-05-20 18:21:00
シャッターなしで防犯ガラスを入れるか、シャッターありで防犯ガラスをやめるか迷ってます。皆様はいかがですか?防犯ガラスを入れてよかった、シャッターにすれば良かったなどの声をお聞かせください。防犯ガラスを入れられた方は種類(セキュオ30、60、90など)お聞かせいただければありがたいです。お願いします。
[スレ作成日時]2010-05-20 18:21:00
78さん
放っておきましょ
気分悪いけど・・・
ニートで友達いないから、相手してほしいんでしょ
みんなスルーしてるから、すげぇ~惨めだし醜いけどね(笑)
寂しい奴なんですよ(かわいそ~に・・・)
あまりに惨め過ぎるから、1回だけ反応してやるけど、こう書くとまた絶対に何か言ってくるような、ひじょ~に惨めな寂しい奴だし、バカらしいからもう相手しな~い
この掲示板で、荒らし投稿に反応しているのは、本人(自作自演)では?
自動非表示に投票するだけで済ますのが普通ですから。
うちは、
・防犯ガラスの2重サッシ(ペアガラスという意味ではないよ)
・鉄格子(外のサッシと中のサッシの間に入れました。頑丈なの)
・シャッター
防犯カメラに侵入した空き巣が映ってたけど、
侵入を諦めて出て行きました。
もちろん、映像は提供しましたけどね。顔がばっちり映っていたから。
ちなみにうちの家は近所から
「精神病院」って言われていますが、安全のためなので気にしません。
念のため、これって「ツリ」じゃないから。
網入りガラスや強化ガラスを防犯ガラスと思っている人が多いのですが、
ガラス自体には小さい穴を開けさえすればよく、防犯効果はほとんどありません。
時間を稼ぐためには、鍵を複数にしたり、シャッターや格子の設置などが必要です。
空き巣も面倒そうな家は避けます。他に狙いやすい家が周りにあるうちは。
肯定的な意見ってなんだ!否定的な意見ってなんだ!
お前達は自分の意見を人様に押し付ける!
ローコスト住宅はシャッターがだいたい標準なんだよ!
標準になっているのに、必要ないって言う奴いるんか?
否定派はある程度、大手HMを選んだか、工務店を選んだんだろう!
大手HMは全てのメーカーがシャッターを標準にしていないからな!
オプションで結構とるからな!営業が言ってなかったか!
今の住宅にシャッターは必要ないです~と!
弱者敷地に無理な住宅ローン組んで、自分にシャッターは必要ないって!
言い聞かせているだけなんだぞ!要するにシャッターに回すだけの予算がないんだろうな!
どっちが惨めか良く考えてみな!
消費税は20%にするべき!生活保護は現物支給にするべき!
もう直ぐ倒産ラッシュが来るぞ!ニートには関係ないがないが、ザマーミナ!
>・鉄格子(外のサッシと中のサッシの間に入れました。頑丈なの)
外に出れねーじゃんww
採光のため?換気のため?
「精神病院」なんていわれる位なら、小窓並べといた方が良かったんじゃ?
↑お前みたいな極悪人は早く刑務所に帰りな!
精神病院院なら、飯も出るし、冷暖房完備で至れり尽くせりなんだよ!
お前のテントには窓なんかないから、シャッターいらんわな!
俺、ニートだけど、自家用車レクサスな!点検代無料なんだぜ、知ってるか?
どうせ縁がないから、関係ないか~
ちなみにセカンドカーはGTIだか、外車な!お前、危害を加えそうだから、車種は教えてやらない!
お前らに盗まれないように、ガレージに入れてあるんだよ!
今のニートの生活では普通の事!お前、貸金庫とか持ってるか、登記簿とか大事だそ!
それともニート以下なのか!貸金庫の値段言ってみてくれ!答えられなければ、お前、ニート以下だぞ!
うちは防犯ペアガラスと電動シャッターが標準の提案でしたので
それを採用しました 冬は防犯と防寒の為に毎日閉めてます
>86、おいおい!まじかよ~お前、こんな簡単な問題も解んないのか!
覗いてるのは、解ってるんだよ!ニートの俺より、格下がいたとは!トホホだな~
昨日の夜はキジハタ食べたぞ!クエと違うのは養殖が出来ないんだぞ!
つまり天然って事よ!時価なー
もっと簡単な問題にしてやるな!レクサスは値引きあるか、値引きないか!
精神病院は快適で良いぞ!お前達が払う税金のお蔭で無料だしな!
だからサボらずにしっかり働けな!弱者敷地は泥棒来ないから、シャッターいらねーぞ!
防犯強化しても、入られる時は入られる。
いくらでも好きなように言うが良いよ!
お前ら貧困層になに言われようが!
なんとも思ってないわー
精神病院は快適だがな!
しかし、近所の人達はうちの事を邸宅!と言っているが!
俺んちは、3階建て以上あるんだよ!
で!賃貸とか言っても良いぜ!
レクサスがガレージに置いてある、賃貸アパートなんだよ!
本当にお前たち大丈夫か?かなり金がない連中に見えるが!
俺がお前らに教授してやるよ!
敷地50坪以下は、豚小屋にも劣る、鶏小屋!だからシャッターねーだろ!
敷地100坪以上は家も大きいだろうから、防犯シャッターはあった方が、
仮に泥棒に入られても、セコムしてれば、15分で泥棒は退散する!意味解るね!
だから、タンスドルとか、金の延べ板は貸金庫に入れなさい!
大きい貸金庫じゃなければ、入らないよ!
今のニートはこんなもんだ~貧は!働け働け~
侵入に5分以上かかれば約7割の犯人が侵入を諦める、
窓シャッターがあれば絶対、というわけではないが、
窓サッシのガラスを破る前にシャッターをこじ開ける手間と、壊す音などが加わるので、
防犯面で、ある程度の効果は期待できる!
1階の窓に付属していた建物部品を見ると、何も無いものが21.8%、
シャッターがついていたが開いていたもの62.4%と、
面格子やシャッターで被われていなかった開口部の被害が8割以上を占めていた。
面格子でカバーされた開口部の被害が13.1%あったのに比べ、
シャッターが閉まっている場合の被害は0.4%のみだった。
面格子付窓の被害確率指数は、面格子も何も無い窓に比べ
大幅に低くなっている。
防犯のためには、どちらかを選択するのではなく、どっちも採用するのが一番いい。
↑その通り!だか昼間に在宅なのか、不在なのかを泥棒も見ているだろうから、
公表する必要はない!ニートとか精神病院とか言っている奴らは、
泥棒家業だろうな!ま、仕事はしていないから、ニートと同じには違いないか、
仕事しなくても、十分やっていけるがな!
シャッターを付けるのであれば、他の方が言っているように
電動にした方がよさそうですね。
実際、電動にせずに後悔している人が多いようなので。
防犯ガラスにしたけど、それでも2重錠などにした方がいいですかね?
ホームセンターや東急ハンズで売っているような補助錠でも効果はありますか?
シャッターを付けなかったために泥棒に入られるとショックで精神が崩壊するようですね。
皆さん、シャッターはできるだけ付けた方がいいようですよww
ちなみにうちは電動なので開閉は静かで楽です。寒い冬は特にね。
電動にすればよかった(ーー;)
電動は停電のときには、モーターのロック解除してしまうって聞いたがけど・・・
それも去年夏に。
手動でよかったo(^▽^)o
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE