横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横須賀市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横須賀市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 16:36:53
【地域スレ】横須賀市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

子育てや学校、生活環境についての情報をお願いします。

[スレ作成日時]2010-05-14 17:16:32

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横須賀市ってどうですか?

  1. 62 匿名さん

    万が一、横須賀が攻撃されるのなら被害は横須賀だけにとどまらず近隣の鎌倉や横浜も及ぶよ。

  2. 63 匿名

    いろいろな側面から判断する事が大事なんですね。我が家を空爆されるのは嫌なんで横須賀は候補から外します。軍ヲタでもなんでもないサラリーマンですし。

  3. 64 匿名

    軍事でなく他で日本に侵入している輩がいるきずいた時すでに遅しですわ、今は心理戦ですよ。学習していない日本ですよ。マスコミ、企業議員、のなかのスパイだ。

  4. 65 匿名さん

    で、結局は、横須賀って治安は悪いけど、好きな人(軍事マニア)にはたまらない場所!
    と言う結論でいいのですか?

  5. 66 匿名さん

    サッカーの練習場もあったはず。

    空爆されたくない人は国宝級の文化遺産の近くに住むといいのかも。
    大戦の時も確か、重要な文化遺産は極力狙わないようにしたという話を聞いたような気がする。

  6. 67 匿名さん

    そういえば、小泉元首相のおかげで横浜横須賀道路が無料になりますね。
    首都圏では異例の扱いなので、小泉さん様々です。

  7. 68 匿名

    小泉純一郎さんは何だかんだでも実力と行動力があり総理大臣として活躍して就任した。短命総理大臣の今は世界の信用されない。

  8. 69 匿名さん

    67さん

    本当なのでしょうか?
    だとしたらすごくうれしいのですが、初耳だったので・・

  9. 70 匿名

    ああ横須賀に遊びに行きたいよ~~~。介護しているので行けない。遊びに行けるように祈ってね~~~。

  10. 71 匿名

    横須賀は大大大大大好きです。素敵な横須賀です。日本の要です。

  11. 72 ビギナーさん

    雨工邪魔です

  12. 73 匿名さん

    でも、雨の無い横須賀は横須賀らしくないと思う。街のひとつのカラーになっている。
    問題なのはその関係性?危険な船とか。ほんとは戦争が無いのが一番いい。

    小泉元総理は今どこでどんな活動をされているのでしょう。
    道端ですれ違って「こんにちは」と言える日を夢見ているのですが。
    ジュニアは何度か街で見かけました。
    政治的に私は無知ですが、小泉元総理の毅然とした態度や無邪気な一面は見ていて楽しい人でした。

  13. 74 匿名

    私も小泉純一郎さんの毅然としている姿に好意的です。進さんはお父さんを超えると思った。

  14. 75 匿名さん

    横須賀中央西友エリアの再開発計画、順調に進んでいるの?
    横須賀で一番高層の建物が建つとかなんとか・・

  15. 76 匿名さん

    初耳です。そんな計画あるんですか。
    そうなると、バランス取れないから三笠通り商店街も無くなるのかな。
    二階の不定期営業のジャズ喫茶が気になる。
    早い時間だとコーヒーが300円くらいだったと思う。
    いい空間だと思うけど、向かい側に高層ビルができたら雰囲気変わるだろうな。

  16. 77 匿名さん

    >76さん

    参考までにこんなのがありますよ。↓

    http://arrofaith.tv/tvstation/video.php?channel=6

  17. 78 匿名

    横須賀はのんびりしてて好き。でも小泉は無責任なアジテーション繰り返して日本を滅茶苦茶にしたから大嫌い。
    横須賀高校同級生の上司がいたよ。自慢することがそれしかない悲しい奴だった。

  18. 79 匿名さん

    西友周辺の再開発は初めて知りました。
    この手の再開発は時間がかかるので、
    完成はかなり先になるのでは?

  19. 80 匿名さん

    再開発私も初耳です!
    横須賀イイ町ですよね~。
    雰囲気がすごい好きで、いつか住みたいなって思ってます。

  20. 81 匿名さん

    海と調和した、そして異国情緒漂う雰囲気が大好きだな。
    湘南とも違う、横浜とも違う、ヨコスカ独自の海+異国情緒感がなんともいい。

  21. 82 匿名さん

    >79

    確かに再開発の実現はだいぶ先になりそうな気がしますね。
    不景気の間は当面期待できないかも。
    ちなみにさいか屋大通り館はマツキヨになるんでしたっけ?

  22. 83 匿名さん

    >ちなみにさいか屋大通り館はマツキヨになるんでしたっけ?

    これも初耳です。マツキヨだけじゃうまらないですよね。他に何が入るのかな。
    そういえば、成城石井はどこにいってしまったかな。売ってるものがけっこう好きだったけど。
    再開発のサイト見てみました。街が地盤沈下してるんですか?大変だ。

  23. 84 匿名さん

    うちの父は、横須賀市浦賀丘からお茶の水まで20代の頃、通勤してましたw

    海のある町にあこがれて一軒家を購入したそうです。駅までも徒歩20分くらいかかった
    らしいですが。。

    結局5年ももたなかったらしいのですが、環境が良かったと言っていました。

  24. 85 匿名さん

    地盤沈下とは、人口減少などにより年々街が活気を失っていく様を表現しているのでは?
    そう極端ではないが、若干活気が失われてきているのは実感しています。

  25. 86 匿名さん

    活気を取り戻すためにも再開発をはやく着手してもらいたいですね。
    リーマンショックの影響もあって遅れているのかな・・
    ヨコスカ大好きなので衰退しないでもらいたい。

  26. 87 匿名

    ガンバレ 横須賀。 青春時代の思い出。

  27. 88 匿名はん

    アメ公()がいなくなればいいとこ

  28. 89 匿名さん

    再開発の最大の難関は、地権者の意見をまとめる事。
    景気の良し悪しよりもこちらの方が遥かに難関。
    だから計画開始から完成まで20~30年かかる事も珍しくない。
    再開発は西友だけの話ではないから、かなり困難になるのでは?

    でも、個人的にはとても期待しています。

  29. 90 匿名さん

    ちょっと裏寂れた感じが好みの自分は、他の街と同じ顔の街になったら引越し時かな。
    綺麗な街になるのは地元の人にとっては嬉しいことでしょう。

  30. 91 匿名さん

    地元に仕事があればもっと定住者が増えると思うのですが、
    時給低いし東京に出るには出られるけれど一時間強は考えてしまう。
    上大岡、横浜の就職やパートは競争率激しいし。
    救いは家賃が安いことでしょうか。古い賃貸の場合ですけど。

  31. 92 匿名さん

    横須賀出身者です。

    さいか屋大道り館は現在、どうなっているのでしょうか?
    クローズされたままだと寂しい。

  32. 93 匿名さん

    大通り館、いっときマツキヨって噂ありましたが未定なんですね。
    あそこの場所は人が多く通る一等地だから、それなりの店が入って欲しいな。
    独特の街並みを持つ横須賀、本当に大好きですね。
    住んでいてとても居心地がいいです。

  33. 94 匿名さん

    横須賀といっても色々な地域があります。
    皆さんがよいな、と思う地域ってどこですか?

  34. 95 匿名さん

    >94

    ちょっとマニアックなところですが、野比海岸が大好きです。
    トンネルを抜けたところからいきなりバ~ンと現れる海、そして少し高い位置から下っていくさまは
    自転車で走り抜けると気分爽快です♪ 天気の良い日は美しくて言葉を失います。
    今は横浜住まいですが、たまに無性に野比海岸へ行きたくなります。
    あんな素敵な海岸線、逗子、葉山、鎌倉にも引けを取らないと思う。
    さすがテレビや映画の撮影などでよく使われる場所ですよね。

  35. 96 匿名

    津波対策でテトラが入ってしまい美しい景観が台無しになってしまったのですよ…

  36. 97 匿名さん

    いろいろ不評があるようですが、昔あこがれた横須賀はどぶ板通りがまだ本当のどぶ板通りだった頃の横須賀です。スカジャンが流行っていたり、バーにはアメリカ人が溢れていたり。
    憧れだけで、ぜったいに近づけない街でもありました。
    でもその頃も一般の住民は普通に平和に暮らしていたのでしょう。

  37. 98 匿名さん

    いまでも夜のドブ板は(特に土曜は)バーに米兵が多くいますよね。
    昔はもっと兵隊がいたという事ですかね?

  38. 99 匿名

    観音崎から観音崎京急ホテルあたり、あとはそのまま北上して馬堀海岸のまっすぐな道を走るのは気持ちいいと思います。あとは秋谷とか。秋谷は位置的には殆ど葉山だけど、ステキなお店も色々あります。

  39. 100 匿名さん

    昔の建物が少し残っている上町商店街とかのんびりしていて好きです。
    良く見ると一件ごとに建物の外観が違っています。
    でも、ちょっとづつ建て替えが目立ってきて寂しいものです。
    アート空間とかレトロなカフェとか横須賀コロッケの店もありますよ。

  40. 101 匿名さん

    横須賀市民ではないですが、横須賀市は両側の海岸沿いも山の方もいいところが多いですよね。
    職場があれば住んでみたいです。
    秋谷は学生の頃に女性を口説く場所としてよく使いました。
    YRPがもっと発展すれば良かったのですが…。

    もともと日本軍の基地の町として成り立ってた町ですから、沖縄の米軍基地を誘致すればよいかもね。

  41. 102 周辺住民さん

    浦賀。
    ヨットハーバーの辺りとかチョットお洒落ですね。
    江戸時代に栄えた面影が、そこかしこにあったりします。
    B級観光地ですね。
    造船所の跡地は、あまり手を入れないで、産業遺跡として保存してくれたら
    よかったのに残念です。

  42. 103 匿名

    確かに。あそこよかったのに

  43. 104 匿名さん

    聞いた話ですが、米兵がほとんど来なくなって店の経営が成り立たずに辞めた店もかなりあるらしいです。
    環境は別として、経済的には米軍のおかげで成り立っていた時代があるのでしょうね。
    昔は米兵と知り合うために東京方面からも若い女性がナンパされに来ていたみたいです。
    それもひとつの歴史ですね。

  44. 105 匿名

    今はみなとみらい住まいですが、横須賀は生まれ育った町で大好きです。昔秋谷でよく口説かれました…(笑)
    ユーミンのリフレインが叫んでるの舞台ですね。観音崎もユーミンの歌に出てくる…
    新しく出来た横須賀美術館、是非行ってみたいです。

  45. 106 匿名さん

    観音崎京急ホテルのSPASSO、最高ですね。
    ホテル系なので清潔で綺麗だし、露天から海は見えるし、サウナにクーリングルームがあるし。
    値段がちょっと高いけど、凄く気持ちいい。

  46. 107 匿名さん

    馬堀海岸からの景色が「埠頭を渡る風」のイメージだと聞いたことがあります。
    あの道は良くバイクで走ってその歌を口ずさみました。
    観音崎方面にちょっと行くと走水の名水があります。
    公園のようになっていて水が飲めます。確かにおいしい水だと思います。
    こうしてみると横須賀けっこういいなあ。

  47. 108 匿名

    中央の雨基地以外はいいですよ。

  48. 109 周辺住民さん

    ベースはいいよ。
    残しておくべきだ。
    厚木みたいに戦闘機の離発着でウルサイのはゴメンだが。
    あれがなくなったら、何の特徴もない地方都市。
    三浦市と同じになっちゃう。

    本牧なんか、米軍住宅がなくなったら、文化の発信も異国情緒もない
    アメリカ村でも何でもない、ただのマンションが建つだけのチープな街になっちゃった。

  49. 110 匿名

    じゃあ基地だけ残してばか騒ぎする飴公は出禁でどうだ。

  50. 111 匿名さん

    私米兵(やその家族)は嫌ではないけどな。
    むしろいろいろな人種がいる方が賑やかだし、
    それが横須賀らしくていいと思うけど。

スポンサードリンク

MJR新川崎
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸